女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
21891~21900件/ 38509件中 を表示中です
-
約2週間前に貴院で中絶手術を受けました。
1週間後からヤーズの服用を開始し、
術後2週間後にセックスしました。
術後検診はまだ受けていません。
出血は10日目くらいからは全く出なくなっていたのですが、
昨日セックスをしたあとから、真っ赤な血が出ています。
生理1日目の量くらい出ていまして、色は本当に真赤です。
今日は生理痛と全く同じような下腹部の痛みと腰の痛みがあります。
まだセックスは早かったでしょうか?
術後検診がまだ先の予定なのですが、早めに診てもらった方がいいのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 284追記です
ちなみに、昨日と今日生理痛の痛みがひどかったので
市販の生理痛の薬を2回飲みました。これも、飲んで大丈夫だったのでしょうか・・?役に立った! 0まったく問題ないので、そのまま経過を見ていて下さい。
当然ピルは中断することなく継続服用して下さい。
鎮痛剤との併用も問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今月16日に中絶手術を受けました。
妊娠週数6週でしたが出産経験はなく、子宮口を広げる前処置なしで手術を受けました。
検索してみたところ、6週ではまだ胎児が小さく手術の難易度が高いということを知り、手術の安全性を高めるための前処置を行わなかったことに不安を感じております。
また、吸引手術では前処置を行わない場合もあるそうですが、私が受けた手術は掻把手術であり、子宮口や子宮にに傷がつき将来流産や不妊の原因になるのではないかと心配しております。
出血も8日目ですが止まる気配はありません。
手術を受けた病院は出産中心ではあるものの、大きな病院でして安心して手術を受けたのですが事前に知らなかったことが多く怖いです。
こうした手術もできるのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 4147まず、中絶手術に関する術前処置は当院でも行いません。12週に近くなった方のみ安全性を優先して、処置を行う事があります。
確かに、術前処置をした方が、こちらはやりやすいので、そういう意味では安全性が高いかもしれませんが、逆に麻酔してから丁寧に器械を使って拡張すれば、何も問題なく安全性に変わりがないので、なるべく痛みを感じさせない様にという配慮から省いています。
なので、当院での中絶手術は痛みが全くないのです。
中絶手術の方法には、掻爬と吸引が代表的ですが、どちらが良いかと言われると当院でも行っている吸引法の方が、取り残しの確率が低く、子宮内膜にも余計な負担をかけないと言う意味ではお勧めです。
ただ、技術に問題がないなら掻爬法でも当然何も支障はありません。
中絶手術後は、2週間程度は出血が持続する事も良くあります。
手術後検診で異常がないならあまり心配しなくても良いでしょう。
大事な事は今後です。
避妊は確実に女性自身でするべきで、それには低用量ピルの継続服用しかありません。
ピルには様々なメリットがあります。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
是非ご自身の意志で妊娠希望が出るまでは、必ず服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
回答ありがとうございました。
遅くなってしまい、申し訳ございません;
先日、中絶後初めて濃い鮮血が出たため通っている医者に診察していただいたところ生理と診断していただきましたが、中絶前の生理に比べて出血が多く、生理2日目ほどの血が4、5日ずっと続いております。
今日トイレにいったところ、中絶前には見たことがないほど大きな血の塊(細長く、長さは中指ほどの)がでていました。
ナプキンは3時間毎に換えないといけないくらいの量が出ています。
まだ全然血がとまる気配がないのですが、中絶後の生理はこんなものなのでしょうか?
中絶後の生理は普段とは違うものだと聞かされていましたが、ここまで違うと不安です。
再度受診していただいたほうがいいのでしょうか?
申し訳ありませんが再度回答お願いいたします。役に立った! 0中絶手術後の最初の生理と一緒に、手術後の妊娠成分の残りも排出される事がありますので、量が多く塊の様な血液が出やすいと思います。
超音波検査をして経過に異常がないなら、あまり心配する必要はありませんが、大事な事は上記返信した様に、低用量ピルをきちんと服用する事です。
本当に体の事を大事に考え、今回の事も不安であるなら、自分で自分の体を守る事のできる唯一の方法であるピルの服用は必要不可欠です。
1週間以内なら内服開始可能です。
早急に受診して、処方を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
本日診察に行ってきたのですが、子宮も綺麗で異常なしと診断されました。
しかし出血は2週間程度続いており、以前量が多い状態です。
このまま自然に止まるのをまっていいのでしょうか?
出血が多く長引く原因としては何が挙げられるのでしょうか?
心配しすぎかもしれませんが、将来出産希望なので大事にしておきたいのです。(中絶しておいて身勝手かもしれませんが…)
ピルの服用は次回生理開始日から考えております。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0であれば、ホルモンバランスが崩れているままなので不正出血が持続しているのでしょう。
コントロールにはやはりホルモン剤が必要です。
ただ、その症状の影響で次回の妊娠等への影響を考える必要はありません。
主治医が大丈夫と言うならとりあえずしばらく経過を見ていてはいかがでしょうか??
本当はすぐにでもピル服用した方が早く回復するのですが・・・。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。当院で手術をされた方でしょうか?
最初の数日はあまり症状が無く、4日目頃から下腹部痛や発熱が出やすくなります。
大事なことは今後です。
必ず低用量ピルの内服を開始して同じことが二度とないようにして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。5月7日に中絶手術をしました。
その日の夜からピルを飲み始めました。
今日になり、出血がかなり増え、血の固まりのような物が結構出てます。
下腹部の痛みも以前よりひどく、頂いた座薬をいれました。
中絶した、その日からピルを飲んで平気だったのでしょうか?
その事により血が止まりにくくなったり、何か支障は出ますか?
心配になってしまいました…
役に立った! 0中絶した日含め手術から1週間以内ならいつから服用しても構いません。
逆に手術後すぐにピルを服用する事で、早く子宮の回復を促すことが可能です。
そのまま継続服用して経過を見てください。
今後はご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用していましたが、妊娠希望のため4シート目の途中で中止し、2日後に消退出血がありました(4/13)
消退出血1日目を生理1日目と数え現在29日目で、まだ生理は来ていません。
ピル中止後生理周期が戻るのに3ヶ月位はかかる場合があると聞いていますが、基礎体温がはっきり2層に分かれている場合は、排卵があり、通常の周期に戻っていると考えてよいのでしょうか。
基礎体温による推測では、4/24頃排卵(4/22性交渉)、翌日から高温期が始まり、この1週間は37度前後が続いています。
ピル服用前の周期は25〜27日でしたので、そろそろ生理が来てもおかしくないのですが、まだそのような兆候がありません。
(下腹部の重たい感じはあります)
海外製の検査薬(予定日4日前から計測可能なタイプ)を5/8に使用しましたが、陰性でした。
まだ妊娠の可能性はあるでしょうか?
1週間後位にまだ生理が来なければ、再検査しようとは思っていますが・・・結果がもし陰性でもそのまま生理が来なかった場合、これまでの基礎体温が2層になっていても、通常の周期に戻っていないということでしばらく様子をみるしかないでしょうか?もしくは受診したほうがよいのでしょうか?
39歳という年齢もあり、早めの妊娠を望んでおり、不安でたまりません。
ご意見を頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2927そうですね。
後1週間は経過を見る必要があります。
それまで高温期が維持され生理にならない場合は妊娠を考える必要があるので、改めて妊娠検査を施行して下さい。
それといつ妊娠しても良いように、葉酸のサプリメントを服用するようにしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用していましたが、妊娠希望のため4シート目の途中で中止し、2日後に消退出血がありました(4/13)
消退出血1日目を生理1日目と数え現在29日目で、まだ生理は来ていません。
ピル中止後生理周期が戻るのに3ヶ月位はかかる場合があると聞いていますが、基礎体温がはっきり2層に分かれている場合は、排卵があり、通常の周期に戻っていると考えてよいのでしょうか。
基礎体温による推測では、4/24頃排卵(4/22性交渉)、翌日から高温期が始まり、この1週間は37度前後が続いています。
ピル服用前の周期は25〜27日でしたので、そろそろ生理が来てもおかしくないのですが、まだそのような兆候がありません。
(下腹部の重たい感じはあります)
海外製の検査薬(予定日4日前から計測可能なタイプ)を5/8に使用しましたが、陰性でした。
まだ妊娠の可能性はあるでしょうか?
1週間後位にまだ生理が来なければ、再検査しようとは思っていますが・・・結果がもし陰性でもそのまま生理が来なかった場合、これまでの基礎体温が2層になっていても、通常の周期に戻っていないということでしばらく様子をみるしかないでしょうか?もしくは受診したほうがよいのでしょうか?
39歳という年齢もあり、早めの妊娠を望んでおり、不安でたまりません。
ご意見を頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2927そうですね。
後1週間は経過を見る必要があります。
それまで高温期が維持され生理にならない場合は妊娠を考える必要があるので、改めて妊娠検査を施行して下さい。
それといつ妊娠しても良いように、葉酸のサプリメントを服用するようにしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今はトリキュラーを飲んでいるのですが、生理延長は同じトリキュラーの3相目、または中用量ピルしかないですよね。
同じ低用量のマーベロンなどで延長は不可能でしょうか?
手元にマーベロンが1シートあるので延長などで使えないかなと思いまして…役に立った! 0|閲覧数 384不可能ではないと思いますが、当然不正出血の可能性も考える必要があります。
可能ならやはり3相目の薬剤か中用量ピルで延長しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今はトリキュラーを飲んでいるのですが、生理延長は同じトリキュラーの3相目、または中用量ピルしかないですよね。
同じ低用量のマーベロンなどで延長は不可能でしょうか?
手元にマーベロンが1シートあるので延長などで使えないかなと思いまして…役に立った! 0|閲覧数 384不可能ではないと思いますが、当然不正出血の可能性も考える必要があります。
可能ならやはり3相目の薬剤か中用量ピルで延長しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お聞きしたいのですが、現在、産婦人科にてトリキュラーを処方していただいています。
保険はきかないことはしっているのですが、来年の医療費の明細に○○産婦人科にいくらとかいう医療費の明細が家族に来るのでしょうか・・?1月から処方してもらっているので去年分?の明細が家族にみられるのではないかと不安でたまりません・・。問い詰められたらどうしようかと考えてしまいます・・。役に立った! 0|閲覧数 592つけたしですが、今までの領収書?を見る限りでは診察代はとられておらず、ピル代3000円と書いてあるのみでした。
役に立った! 0自費の診療であれば、年末に明細は来ないですよ。
保険診療を受けた場合でも内容は一切記載されずに、かかった費用だけが記載されるはずです。
ただ、低用量ピルを服用する事は決してやましい事ではありません。
確実な避妊だけでなく、子宮や卵巣にとっても有益な事です。
きちんと家族の方達にも正しい知識を教えられるくらいご自身が勉強する事が大事です。
この掲示板を有効に活用し、正しい知識を持つ様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうなんですね。
家族に「○○産婦人科」とか書いてあって知られたら絶対に怒られるというか・・今の好きな人を反対されているのでそういうことの為に通院してるんだろうって思われたら嫌だなって思って。そこの病院で聞けばよかったのですがその時は自費だし大丈夫だろうって思ったんですけど、今頃になって心配になってきました。
自分の身を守ってる?だけなんですけどね。親は絶対に分かってくれないというか、今の好きな人の為にピル飲んでるならどうこうとか言われそうで・・。最近も喧嘩が絶えないのでばれたら今度こそは会うことを禁止されそうで・・。
子供はつくるなって言われてるのもあるし、今できても困るのでピルをもらっただけなんですけど、きっとこういうことがあるから明細が家に送られたら困るんです・・。
先生の言うとおり、やましいことじゃないけれどこういう事情があって言えないんです。
聞かれたら生理痛がひどかったから毎月処方してもらってるといっても無理だろうし、避妊なんて言ったら時期も時期なだけに・・。
ごめんなさい。愚痴になってしまいました。こういう掲示板じゃないですよね。すいません・・。
もっとピルについて勉強したいと思います。
確か、自費でトリキュラーを処方してもらったので年度末までの明細に記録されてないことを祈るだけです。場所を書かれてたりしたら、もう好きな人には会えないんだろうと思うと自分の為にしたことなのに後悔しそうです。役に立った! 0何度もすいません・・。
今日、産婦人科に電話して聞いてみたら、「現在、トリキュラーだけなので保険をつかっていないので明細が家に届くことはないと思いますよ。カルテを見たら診察とかも特にしていないため、ピルのみで保険適応外ですので大丈夫ですよ」と言われました。
確かに、診察はしていないしピルをもらっているだけなので大丈夫だとは思うんですけどやっぱりばれたときは正直に言うべきですかね・・。
とりあえず、問題は「明細は送られてこない」ということで解決?しました。ご迷惑をおかけして申し訳ないです。役に立った! 0確認していただけて良かったです。
いずれにしろ自費診療は家族にわかる事はありません。
ピルや婦人科に対しての偏見の強いこの国ではご両親の反応は珍しいことではありません。
やはり大事な娘のことですから心配して当たり前です。
とりあえず今は自分で自分の体を守るためにもピルの服用は継続し、そしてタイミングを見て何でも話しできる関係になると良いですね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お聞きしたいのですが、現在、産婦人科にてトリキュラーを処方していただいています。
保険はきかないことはしっているのですが、来年の医療費の明細に○○産婦人科にいくらとかいう医療費の明細が家族に来るのでしょうか・・?1月から処方してもらっているので去年分?の明細が家族にみられるのではないかと不安でたまりません・・。問い詰められたらどうしようかと考えてしまいます・・。役に立った! 0|閲覧数 592つけたしですが、今までの領収書?を見る限りでは診察代はとられておらず、ピル代3000円と書いてあるのみでした。
役に立った! 0自費の診療であれば、年末に明細は来ないですよ。
保険診療を受けた場合でも内容は一切記載されずに、かかった費用だけが記載されるはずです。
ただ、低用量ピルを服用する事は決してやましい事ではありません。
確実な避妊だけでなく、子宮や卵巣にとっても有益な事です。
きちんと家族の方達にも正しい知識を教えられるくらいご自身が勉強する事が大事です。
この掲示板を有効に活用し、正しい知識を持つ様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうなんですね。
家族に「○○産婦人科」とか書いてあって知られたら絶対に怒られるというか・・今の好きな人を反対されているのでそういうことの為に通院してるんだろうって思われたら嫌だなって思って。そこの病院で聞けばよかったのですがその時は自費だし大丈夫だろうって思ったんですけど、今頃になって心配になってきました。
自分の身を守ってる?だけなんですけどね。親は絶対に分かってくれないというか、今の好きな人の為にピル飲んでるならどうこうとか言われそうで・・。最近も喧嘩が絶えないのでばれたら今度こそは会うことを禁止されそうで・・。
子供はつくるなって言われてるのもあるし、今できても困るのでピルをもらっただけなんですけど、きっとこういうことがあるから明細が家に送られたら困るんです・・。
先生の言うとおり、やましいことじゃないけれどこういう事情があって言えないんです。
聞かれたら生理痛がひどかったから毎月処方してもらってるといっても無理だろうし、避妊なんて言ったら時期も時期なだけに・・。
ごめんなさい。愚痴になってしまいました。こういう掲示板じゃないですよね。すいません・・。
もっとピルについて勉強したいと思います。
確か、自費でトリキュラーを処方してもらったので年度末までの明細に記録されてないことを祈るだけです。場所を書かれてたりしたら、もう好きな人には会えないんだろうと思うと自分の為にしたことなのに後悔しそうです。役に立った! 0何度もすいません・・。
今日、産婦人科に電話して聞いてみたら、「現在、トリキュラーだけなので保険をつかっていないので明細が家に届くことはないと思いますよ。カルテを見たら診察とかも特にしていないため、ピルのみで保険適応外ですので大丈夫ですよ」と言われました。
確かに、診察はしていないしピルをもらっているだけなので大丈夫だとは思うんですけどやっぱりばれたときは正直に言うべきですかね・・。
とりあえず、問題は「明細は送られてこない」ということで解決?しました。ご迷惑をおかけして申し訳ないです。役に立った! 0確認していただけて良かったです。
いずれにしろ自費診療は家族にわかる事はありません。
ピルや婦人科に対しての偏見の強いこの国ではご両親の反応は珍しいことではありません。
やはり大事な娘のことですから心配して当たり前です。
とりあえず今は自分で自分の体を守るためにもピルの服用は継続し、そしてタイミングを見て何でも話しできる関係になると良いですね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、初めまして。お忙しい中、失礼いたします。主人がアトピーで皮膚症状がありステロイド軟こう(市販のりビメックス軟こう)を緊急的に陰茎部にも塗布していました。子作り中であり、避妊はしていません。妊娠への影響はありますでしょうか?子作りに合わせてピルの内服を中止した矢先で、なにかあったらと不安でいっぱいです。以上、早急にお返事をいただけたらと思います。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 367ご主人がステロイド外用剤を使用しても問題はありません。
ピルの服用を止めたなら、葉酸のサプリメントはきちんと摂りましょう。
そうすればいつでも妊娠して良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
返信は頑張ってしていますが、仕事や私用の合間にしかできませんのでご了承下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛軽減とPMS軽減を目的に、オーソMを処方してもらっており、
半年ほど飲み続けています。現在、留学中で処方されたシートがなくなります。
近くの薬局で手に入るのが、ヤスミン、マーベロン、ダイアンです。
なんとかオーソMを探して変えないほうがいいのか、上記3つのなかで
切り替えてもいいのか、アドヴァイス頂けたらと思います。役に立った! 0|閲覧数 296海外にはオーソMと同成分のピルはないでしょう。
それらのピルならどれでも良いと思いますが、まずはヤスミンを試してみてはいかがでしょうか?
海外ではPMSにも適応をとっているピルです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。