女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
21601~21610件/ 46746件中 を表示中です
-
始めて質問させてもらいます。
第一子妊娠中です。胎嚢、胎芽、卵黄嚢も7w5dで確認できています。心拍がまだなのと、絨毛膜下血腫による少量の血液まじりのおりもので、ほぼ、流産と言われ、明後日に心拍確認できなければ、除去手術との説明をされ、かなり不安です。
胎嚢は小さいながらも成長は見られてます。
かかりつけの先生は初診から流産と子宮外妊娠の話ししかせず、検診の度に不安を煽られて、ふさぎこんでしまいます。
こんなものなのかと、始めは思ってましたが、納得いかない説明です。結果はどちらにしても、違う病院で診察を受けたいと思っています。心拍を10週目で確認できた人も多々耳にします。
池袋クリニックで、みていただけますか。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 793直接診察してみないと何とも言えません。
不安や疑問を抱えたまま通院するなら、別の医療機関で相談しましょう。
当院でも当然相談可能です。
保険証持参していただいて、いつでも良いのでいらして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めて質問させてもらいます。
第一子妊娠中です。胎嚢、胎芽、卵黄嚢も7w5dで確認できています。心拍がまだなのと、絨毛膜下血腫による少量の血液まじりのおりもので、ほぼ、流産と言われ、明後日に心拍確認できなければ、除去手術との説明をされ、かなり不安です。
胎嚢は小さいながらも成長は見られてます。
かかりつけの先生は初診から流産と子宮外妊娠の話ししかせず、検診の度に不安を煽られて、ふさぎこんでしまいます。
こんなものなのかと、始めは思ってましたが、納得いかない説明です。結果はどちらにしても、違う病院で診察を受けたいと思っています。心拍を10週目で確認できた人も多々耳にします。
池袋クリニックで、みていただけますか。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 793直接診察してみないと何とも言えません。
不安や疑問を抱えたまま通院するなら、別の医療機関で相談しましょう。
当院でも当然相談可能です。
保険証持参していただいて、いつでも良いのでいらして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを飲んでいるのですが
今、2シート目の25日目です。
消退出血も22日目から起こっているのですが
この場合休期間を短縮しても避妊効果に問題は
ないでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 1135休薬期間は7日で、それを短縮する事は一切問題ありません。
避妊効果も維持されるのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、どうしても不安でご相談させてください。
お恥ずかしい話、7月18日に中絶手術を行いその際にピルを処方されたのですが‥仕事上副作用が出る事を恐れなかなか飲めず、お休みが始まる8月9日から服用を開始しました。
ただ色々なサイトさんを見ていたところ生理の初日に飲む方が良い等書かれていたので、このまま飲み続けて大丈夫なのかととても不安で仕方ありません。
中絶手術後からつい最近まで薄い血のような物が止まらず、ピルを服用し始めてから血が止まりました。
このまま服用して大丈夫なのかと言うことと避妊効果は有るのかどうかをお伺いしたいです。
長文になってしまい大変申し訳ありません。
手術を行なった病院は対応が悪く問い合わせをしたくなく‥ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 324中絶手術後、性交渉の機会がないという前提です。
その日から服用しても問題ありません。
14錠服用した時点から、避妊効果も維持されます。
手術後にきちんとピルの服用を勧めている医療機関なら良いですよ。
中には広告で中絶手術患者を集めるだけ集めて、ピルを服用しなさいという指導もせず、又何かあれば来て下さいで終わらせ、繰り返し中絶手術を行う事にさせてしまう、医療機関も
あります。
ピルに精通した信頼できるかかりつけの婦人科を見つけて今後も継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて質問させていただきます。
私は三年ほど前に中絶しました。
当時は後悔や寂しさから中絶した翌日からほとんど毎日セックスをしていました。
いま思うとバカだったと反省しています。
そして今結婚相手が見つかり妊娠を希望しています。
中絶後から性行為をしてたため、妊娠しにくくなることやリスクなどはあるのでしょうか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 683そういった事はありません。
今はきちんと低用量ピルを服用していますか?
結婚相手が見つかったとしても、入籍をしない限り家族ではありません。
厳しい言い方ですが、恋愛相手はしょせん他人です。
入籍という行動が伴って初めて信用するべきです。
それまでは、絶対に妊娠しない様にして下さいね。
では又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
カンジダで膣錠と軟膏、内服薬をもらい、2日目に入ります。3日目に生理になったのですが、膣錠を入れても意味はないのでしょうか?生理中は症状が軽くなるとネットで調べたら書いてありました。内服薬は飲んでいたほうがイイでしょうか?それとも全て生理が終わった後にまたはじめればよいですか?
役に立った! 0|閲覧数 450内服薬が出た理由は何でしょうか?
カンジダはそんなに大変な病気ではありません。
症状がある時に膣剤と外用剤を併用すれば良いですよ。
治っても又体調によって再発する病気です。
あまり神経質にならずにうまく付き合いましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、皮様嚢腫と診断されました。
両側に出来ており、片方はまだ3cmですが、大きい方は9cm×5cmだそうです。
まん丸だとばかり思っていたので長細くて驚きましたが珍しいことではないのでしょうか?
手術はこちらの事情で、すぐに受けるわけには行かず、
高額医療費制度は月をまたぐと利用できないと聞いたので
手術の予約は10月20日と、ちょっと遅くなってしまいました。
手術日が決まった時はホッとしたのですが、数日経った今、茎捻転が怖くて仕方ありません。
茎捻転というのはどれくらいの確率でなるものなのでしょうか?
また、茎捻転が来る前には前兆のようなものはありますか?
どうも足の付け根の辺りがチクチクする感じで気になります。
お時間のある時で構いませんので、ご返信頂けると助かります。
役に立った! 0|閲覧数 664今まで知らずに生活をしてきたので、今から色々悩んでも仕方ないですよ。
確かに可能性を言ったら切りがありませんが、逆に9cm程度の大きさは大きすぎて捻れにくいでしょう。
多少の違和感は気にしないで下さい。
捻れたら、歩く事が困難な痛みが伴います。
通常通りの生活で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、皮様嚢腫と診断されました。
両側に出来ており、片方はまだ3cmですが、大きい方は9cm×5cmだそうです。
まん丸だとばかり思っていたので長細くて驚きましたが珍しいことではないのでしょうか?
手術はこちらの事情で、すぐに受けるわけには行かず、
高額医療費制度は月をまたぐと利用できないと聞いたので
手術の予約は10月20日と、ちょっと遅くなってしまいました。
手術日が決まった時はホッとしたのですが、数日経った今、茎捻転が怖くて仕方ありません。
茎捻転というのはどれくらいの確率でなるものなのでしょうか?
また、茎捻転が来る前には前兆のようなものはありますか?
どうも足の付け根の辺りがチクチクする感じで気になります。
お時間のある時で構いませんので、ご返信頂けると助かります。
役に立った! 0|閲覧数 664今まで知らずに生活をしてきたので、今から色々悩んでも仕方ないですよ。
確かに可能性を言ったら切りがありませんが、逆に9cm程度の大きさは大きすぎて捻れにくいでしょう。
多少の違和感は気にしないで下さい。
捻れたら、歩く事が困難な痛みが伴います。
通常通りの生活で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。現在プレマリンとネルフィンを服用してます。それを飲む始める二日くらい前に射精しました。この場合妊娠の可能性あるんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 947目的は何でしょうか?
排卵後に服用開始しているなら、妊娠させやすくする可能性もあります。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用する事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
生理遅らせる目的でのんでます。医師には7日から飲むよういわれましたが5日位からのみ始めました。排卵前でしょうか?役に立った! 08月7日が月経開始後何日目かにもよります。
とりあえず今からは経過を見るしかありません。
服用終了後1週間以内に出血が無い場合は妊娠検査薬を試して下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この掲示板を拝見してはじめて投稿させていただく者です。先生のご都合よろしいときに返答いただけると嬉しいです。25才女性です。
私は中学生12才のときから今に至るまでニキビにずっと悩んでおり、低用量ピルを七年間も飲み続けていますが、最近このことに不安を感じています。色々な皮膚科にいきましたがよくならず高校2年のときからホルモン療法でマーベロンを六年間、その後マーベロンも効かず、スーシーというダイアンのジェネリックを2年ほど飲み続けています。
担当医師からはピルを飲み続けていても問題ないと聞きますが、一方で、低用量ピルを飲み続けていると自身で排卵する力が弱くなり、無排卵になることもあると調べると出てくるので不安です。
もともとは生理不順もなくいたって普通ですが、低用量ピルを飲み続けて何らかの悪影響が妊娠を今後考えていく上でありますでしょうか。
今すぐの妊娠は望んでおらず、三年後くらいにできたらいいなとおぼろげに考えています。今は彼がいますがそういう行為はないので心配もないです。 ニキビやハードな仕事を考えるとあと2年くらいはピルを飲み続けたいのですが、妊娠に備えて心配する(心構え)はありますか?また、私のように低用量ピルを長期服用して妊娠されている方は沢山いるのでしょうか?
最近、健康診断の綿棒での検査では何もなく、乳ガンの超音波も大丈夫でした。
長くなり申し訳ありません。誰にも言えず悩んでおりますので、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 825ピルの長期服用で心配なのは、肝臓機能や脂質異常です。
それらが問題ないなら、入籍するまで継続服用しましょう。
当院でも10年以上服用後、きちんと妊娠、出産に至った方はいますよ。
少なくても同い年の出産経験のない方よりも、不妊症の原因である子宮内膜症から守っています。
今後もきちんと継続服用して下さい。
中断後は排卵が遅れて不順になる可能性は当然あります。
いずれ元の自分に戻るのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。