女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
21611~21620件/ 46746件中 を表示中です
-
この掲示板を拝見してはじめて投稿させていただく者です。先生のご都合よろしいときに返答いただけると嬉しいです。25才女性です。
私は中学生12才のときから今に至るまでニキビにずっと悩んでおり、低用量ピルを七年間も飲み続けていますが、最近このことに不安を感じています。色々な皮膚科にいきましたがよくならず高校2年のときからホルモン療法でマーベロンを六年間、その後マーベロンも効かず、スーシーというダイアンのジェネリックを2年ほど飲み続けています。
担当医師からはピルを飲み続けていても問題ないと聞きますが、一方で、低用量ピルを飲み続けていると自身で排卵する力が弱くなり、無排卵になることもあると調べると出てくるので不安です。
もともとは生理不順もなくいたって普通ですが、低用量ピルを飲み続けて何らかの悪影響が妊娠を今後考えていく上でありますでしょうか。
今すぐの妊娠は望んでおらず、三年後くらいにできたらいいなとおぼろげに考えています。今は彼がいますがそういう行為はないので心配もないです。 ニキビやハードな仕事を考えるとあと2年くらいはピルを飲み続けたいのですが、妊娠に備えて心配する(心構え)はありますか?また、私のように低用量ピルを長期服用して妊娠されている方は沢山いるのでしょうか?
最近、健康診断の綿棒での検査では何もなく、乳ガンの超音波も大丈夫でした。
長くなり申し訳ありません。誰にも言えず悩んでおりますので、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 825ピルの長期服用で心配なのは、肝臓機能や脂質異常です。
それらが問題ないなら、入籍するまで継続服用しましょう。
当院でも10年以上服用後、きちんと妊娠、出産に至った方はいますよ。
少なくても同い年の出産経験のない方よりも、不妊症の原因である子宮内膜症から守っています。
今後もきちんと継続服用して下さい。
中断後は排卵が遅れて不順になる可能性は当然あります。
いずれ元の自分に戻るのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ2ヵ月無排卵で最初の1ヶ月は産婦人科でプ ロゲデポーを打ってもらい生理を起こしまし た。 しかしその後も基礎体温、排卵検査薬とともに 排卵してないようで、23日目に産婦人科に行き ホルモン検査をして貰いました。
結果が
LH 6.60
FSH4.18
プロラクチン 13.17
でした。かかりつけの先生には異常はないと言われ、帰って きたのですが、サイトでLH>FSHだと多嚢胞性卵 巣の可能性があると書いてあり、最近無排卵なのでとても不安です。
やはり私は多嚢胞性卵巣なのでしょうか?
最近まで約3年間ピルを飲んでいました。ピル 服用中止後からの無排卵です。ピル服用前は生 理不順もなく、子宮、卵巣にも異常なしで排卵 も確認してもらったことがあります。
不安で仕方ないのでよろしかったらお返事下さい。役に立った! 0|閲覧数 402その数値の評価は、月経中の採血でないとあまり意味がありません。
月経中に再検査をしてもらいましょう。
ピル中断後は個人差がありますが、きちんと元の自分に戻ります。
早く排卵周期を戻したいなら、排卵誘発剤で刺激をしてクセをつけると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ2ヵ月無排卵で最初の1ヶ月は産婦人科でプ ロゲデポーを打ってもらい生理を起こしまし た。 しかしその後も基礎体温、排卵検査薬とともに 排卵してないようで、23日目に産婦人科に行き ホルモン検査をして貰いました。
結果が
LH 6.60
FSH4.18
プロラクチン 13.17
でした。かかりつけの先生には異常はないと言われ、帰って きたのですが、サイトでLH>FSHだと多嚢胞性卵 巣の可能性があると書いてあり、最近無排卵なのでとても不安です。
やはり私は多嚢胞性卵巣なのでしょうか?
最近まで約3年間ピルを飲んでいました。ピル 服用中止後からの無排卵です。ピル服用前は生 理不順もなく、子宮、卵巣にも異常なしで排卵 も確認してもらったことがあります。
不安で仕方ないのでよろしかったらお返事下さい。役に立った! 0|閲覧数 402その数値の評価は、月経中の採血でないとあまり意味がありません。
月経中に再検査をしてもらいましょう。
ピル中断後は個人差がありますが、きちんと元の自分に戻ります。
早く排卵周期を戻したいなら、排卵誘発剤で刺激をしてクセをつけると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソ21を飲みはじめて2週間目です。1シート目なので、生理の量が多くなった2日目より飲みはじめました。ですが、。未だに出血が止まりません。量はおりものシートでおさまるくらいですが心配です。
ご回答をお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 352最初の1シート目は不正出血が持続しやすいです。
体に害も支障もありませんので心配しないでそのまま継続服用していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。以前もここでご回答いただき、大変助かりました。ありがとうございました。
また質問させていただきたいのですが、私は普段トリキュラー28を服用しています。
今回、8.18〜21の旅行にかぶらないように、婦人科でソフィアAを処方してもらいました。
現在トリキュラーの三相目?の黄色の錠剤を服用しているので、それを飲み終わったらソフィアAを7日間のみ、その後7日間休薬して、新しいトリキュラーのシートの服用を開始してくださいと言われました。
この場合、ソフィアAを飲んでいる期間中は旅行中ですが、普段通りの避妊効果は得られるのでしょうか?
それともトリキュラーの服用をやめた時点で避妊効果はなくなってしまうのでしょうか。
ちなみに前回の生理はおそらく7.20前後だったと思います。
また、ソフィアAは緊急避妊薬としても使われていると聞きました。
副作用が激しいのではと心配です。
お忙しいところ大変だとは思いますが、どうかご回答の程よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 734その方法で問題ありません。
延長していても避妊効果は維持します。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。
ソフィアならそんなに副作用は出にくいと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中すみませんが、質問させて下さい。
現在44歳、出産経験はありません。
生理の後半から排卵日の間にかけて、偏頭痛が何度か起こります。その後黄体期に入ると、体調が良く偏頭痛は起こりません。
先日近所の婦人科で、トリキュラー28を処方してもらったのですが、1〜11錠目(赤と白)と偽薬時に何度か偏頭痛が
起こるのですが、黄色の薬(黄体ホルモン?)
の時は頭痛がありません。
私の偏頭痛は卵胞ホルモンの量や、変動のよって引き起こされてるのかなと推測しているのですが、一相性の低用量ピルを飲めば、ホルモンの変動で起こる頭痛は緩和されるのでしょうか。それとも毎日のようにだらだらと続いてしまう
可能性はありますか?
内膜症による月経過多の為トリキュラーを処方して頂いた
ですが、こちらの掲示板を拝見させて頂いたところ、第一世代のピルの方が月経過多には効くようですね。現在1シート飲みきって生理がきましたが、相変わらず月経量が多いです。
後1シート残ってるのですが、どれくらい飲んで効果が無かったら、他のピルに変えてもらった方が良いのでしょうか。
頭痛の件も含めて、私に合うピルがあればアドバイス頂ければ
助かります。役に立った! 0|閲覧数 467そうですね。
第1世代に変えてみましょう。
オーソM21というピルか、保険でルナベルというピルになります。
もう1シート服用したらそのまま続けて服用すれば良いですよ。
片頭痛の回数も減ると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございました。
やはり第1世代のピルを試してみた方が良いのですね。
もう一つ質問させて頂きたいのですが、
ヤーズはエストロゲン値が低いし、休薬期が短いようなので
頭痛が起こりにくいのかなというイメージがあるのですが
内膜症による月経過多の治療には、ヤーズよりも
オーソMかルナベルが向いているのでしょうか。
両方試してみようかなと思ってるのですが
若くはないし偏頭痛持ちなので、ピル選びに慎重に
なってしまいます。どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0色々考えても仕方ないので、やはり気軽に試す事をお勧めします。
頭痛はホルモン量に比例するので、やはりヤーズの方が理論上は出にくいでしょう。
出血量は第1世代ピルの方が少なくなると思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、再度のご回答ありがとうございました。
月経過多治療が目的なので、まずルナベルを飲んでみて
頭痛が頻繁に起こるようなら、ヤーズも試してみたいと
思います。先生のおっしゃるように、自分に合うピルが
見つかるまで気軽に試してみたいと思うのですが、
なかなかこちらの方からリクエストしにくい主治医で
あるのが現状です。池袋クリニックさんは遠方なので
通えないのが残念です。またこちらの過去ログなどを
参考にさせて頂いてピルについて色々勉強したいと思います。
どうもありがとうございました。役に立った! 0 -
Hpvに感染しているとわかって、二年くらいたちました。定期的に検査をうけ、まだ、感染が持続している状態です。口からでもうつるということを最近知って、大切な人にその事実をつたえてないため、せい行為の時に、お互いになめたりすることに抵抗があり(咽頭がんなどの可能性で)できず、突然なんでしてくれないのといわれなやんでいます。やはり、彼に感染していることをつたえ、直接の接触はやめたほうがいいのでしょうか。こんな質問ですみません。おしえてください。
役に立った! 0|閲覧数 372ついかです。かかつけのお医者さんには、普通のせい行為はしていいといわれましたが、普通とはどこまでなのでしょうか。
おしえてください。宜しくお願いします。
役に立った! 0HPVの感染は、誰でも起こりうるので、特別な事ではありません。
ほぼ間違いなくパートナーも感染していると思います。
粘膜接触、指からでも感染するリスクは当然ありますが、やはりゴム無しの挿入接触が一番危険である事は間違いありません。
ゴム無しの挿入以外は気にしても切りがないので、あまり神経質にならず、そして彼に隠す事でもありません。
ちゃんとお話し合いして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
Hpvに感染しているとわかって、二年くらいたちました。定期的に検査をうけ、まだ、感染が持続している状態です。口からでもうつるということを最近知って、大切な人にその事実をつたえてないため、せい行為の時に、お互いになめたりすることに抵抗があり(咽頭がんなどの可能性で)できず、突然なんでしてくれないのといわれなやんでいます。やはり、彼に感染していることをつたえ、直接の接触はやめたほうがいいのでしょうか。こんな質問ですみません。おしえてください。
役に立った! 0|閲覧数 372ついかです。かかつけのお医者さんには、普通のせい行為はしていいといわれましたが、普通とはどこまでなのでしょうか。
おしえてください。宜しくお願いします。
役に立った! 0HPVの感染は、誰でも起こりうるので、特別な事ではありません。
ほぼ間違いなくパートナーも感染していると思います。
粘膜接触、指からでも感染するリスクは当然ありますが、やはりゴム無しの挿入接触が一番危険である事は間違いありません。
ゴム無しの挿入以外は気にしても切りがないので、あまり神経質にならず、そして彼に隠す事でもありません。
ちゃんとお話し合いして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40代、子宮内膜症と子宮筋腫です。5年前には右卵巣摘出をしております。生理痛が酷く、平成22から半年毎にリュープリンを注射しました。手術をして頂いた病院へは半年に1度通院しており主治医と相談の上、今月から注射を再開することになりました(骨密度等、検査済み)。しかし遠方の為、毎回の注射については近くの病院(普段も通院)ですることになり(前回も同様)、昨日、生理2日目で注射をしてきました。前もって、リュープリンの在庫確認をして行きましたが、ゾラデックスを注射されました。医師に確認すると、その病院ではリュープリンからゾラデックスに変更したとのことでした。注射の内容は殆ど同様なので大丈夫とのことでしたが、主治医に確認してから次回ゾラデックスを打ったほうが良いのでしょうか?初めて聞く注射名の上、2回目の注射までに主治医の所へ通院できるかどうか分からないので質問させて頂きました。
役に立った! 0|閲覧数 1602確かに目的は同じ注射ですが、成分が違うため効果も多少異なります。
リュープリンをきちんと継続接種した方が良いですよ。
電話でも良いでしょうから主治医にも相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
病院へ電話をしてみましたが、主治医には繋いでもらえず
、相談室の方から主治医に確認という形になりました。相談室の方の話では、このままゾラデックスを打って構わないとの先生の回答とのことでした。主治医と直接話ができず効果についても確認出来ませんでした。
前回の生理(注射接種日)から2週間で、昨日よりまた生理があり(生理痛も通常通り)ますが、問題はないのでしょうか?今後もこの様な短い期間で生理を繰り返すのでしょうか?
また、ゾラデックスとリュープリンの違いも教えていただければと思います。お忙しい中何度も申し訳ございません。役に立った! 0目的は女性ホルモンを0レベルに下げる事です。
リュープリンの方が抑制効果が高いだけで、ゾラデックスの方がやや低いものの大きな問題ではありません。
2本目打てば、出血はしにくくなるとは思いますが、2本目打っても不正出血が持続する場合は、やはりリュープリンに変更してもらうと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。色んな情報があるので、不安で始めて書き込みいたしましたm(__)m出来れば急ぎめで、ご回答頂ければと思いますが、時間がありますときにお答えお願いします。
ヤーズを飲み始めて6シート目ですが、始めて2日連続で飲み忘れてしまいました。(16錠目と17錠目)その後、気づいた時点が昨夜の9時半ごろ、まず1錠服用し定期的な10時にもう1錠服用しました。
同じような質問で14日目(実薬14錠目)まで毎日きちんと服用していれば、避妊効果は継続されていますでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1854そうですね。
飲み忘れが15錠目以降なら、問題ありません。
ただ、対処法はヤーズは超低用量ピルなので、最後に服用した日(15錠目)から4日空けて5日目から残りの実薬もしくは新しいシートの再開が原則です。
残りの実薬を9錠服用したら休薬せずに次のシートを付け足して飲んで下さい。
もし、そのまま継続服用しているなら、又中途半端な状態で次のシートに入る事になります。(14錠連続服用出来ていない)
次のシートに入って14錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、先日は御返事ありがとうございました。その後、ヤーズの原則を存じてなかったので、そのまま服用を継続しており次のシートにうつりました。
上記、飲み忘れた日を含む5日の8月4日土曜日に避妊なしで、行為をしてしまいました。先ほど飲み忘れても服用を継続してると書きましたが、休薬期間を過ぎ次シートに入っても出血が起こりません。下腹部痛や出血しそうだなと思う前兆があるものの、出血が起こらないということは妊娠している可能性はありますでしょうか?
役に立った! 0いつもお世話になっております。その後、本日までに出血は怒っておりません。。毎日、不安と気になってしまうので、避妊なしの行為からまだ3週間経過しておりませんが、妊娠検査薬を試しました。陰性でした。再度、1週間ほど経過したら検査薬をしたほうがよろしいですか?
宜しくお願いしますm(__)m役に立った! 0そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
ヤーズ服用中の出血が飛ぶ事も珍しい事ではありません。
3週間経過しないときちんと診断出来ません。
もうしばらく待ってから再検査して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。