女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2111~2120件/ 9838件中 を表示中です
-
ノアルテン5をミニピルのように毎日連続服用しています。
2ヶ月目あたりから服用中に不正出血することが続いているのですが、不正出血する場合、必ず休薬しなくてはならないのでしょうか?
もともと子宮筋腫もちのため過多月経が辛く、ノアルテン服用を始めました。休薬することでまた大量出血するのでは?と思い不安です。
だ 大量出血よりだらだら続く少量の出血の方がわたしには快適なので、できれば休薬したくないと思っています。
子宮頸がん、子宮体がんの検査は今年初めにしており、いずれも問題ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1479ノアルテン含むミニピル服用中は不正出血がつきものですが、体に害はないのでわずわらしくなければ継続服用して良いですよ。
理想は飲んでいる間に出血が止まってくれれば良いですね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のご返信ありがとうございます。
体に害はないとのことで安心しました。ノアルテンを飲み初めて3ヶ月くらいですが、1日におりものシートを1枚変えなくてもいいぐらいの量なので、できればこのまま飲み続けられればと思っています。
後学のために伺いたいのですが、
数ヶ月継続してノアルテンを飲んでいて休薬した場合、生理の時のように大量出血になってしまうのでしょうか…?飲み始めてからこれまでの生理の大量出血は一切起こっていないので、どうなるのだろうと思っています。
個人差はあると思いますが、一般的なご意見でも伺えたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0元々腺筋症や筋腫、内膜ポリープで月経量が多い方はミニピル中断後の休薬中の出血は多くなりやすいです。
なので、少量の不正出血程度なら中断せずに継続していた方が良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラー 内服歴約2年
半年前に子宮癌検診で異常なしと診断あり、次回は1年後に受けてくださいとのこと
3.4ヶ月に一度不正出血があります。
ピルは2.3時間ずれて内服してしまうことがありますが、飲み忘れはありません。
今回は生理終了後から1週間後に茶色のおりものが7日ほど続いております。
排卵期出血なのか、ホルモンの乱れなのか、はたまた半年前は異常なしだったがん検診に異常がある可能性があるのか…
とても心配です。来月には受診しようとは思いますが、それまで気になってしまうので相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 303基本的にピルを服用していれば排卵する事もないですし、ホルモンバランスは乱れません。
飲み忘れも大きくないのでそれでも不正出血してしまうのはピルの欠点でもあります。
婦人科検診もきちんと受けているので、その結果が問題ないならあまり気にしない方が良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信いただきありがとうございます。
ピルを長年服用していても不正出血はあるのでしょうか。添付文書には飲みはじめに多い症状とありました。
また、がん検診の見落としがあるのでは…などネガティブになってしまったのですが、半年前に異常がなければ安心しても良いですか。
ピルが原因ともなると、種類を変更したほうが良いのでしょうか。役に立った! 0勿論内服して間もない時期に不正出血は起こりやすいです。
ただ、低用量ピル自身がそもそも不正出血しやすいものでもあるので、ある程度長期服用しても出る事はあります。
検診は年に1回で充分ですが、半年前異常ないならあまり気にしなくても良いでしょう。
次のシートいってもまだ出血が続くなら種類変更もしても良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラー 内服歴約2年
半年前に子宮癌検診で異常なしと診断あり、次回は1年後に受けてくださいとのこと
3.4ヶ月に一度不正出血があります。
ピルは2.3時間ずれて内服してしまうことがありますが、飲み忘れはありません。
今回は生理終了後から1週間後に茶色のおりものが7日ほど続いております。
排卵期出血なのか、ホルモンの乱れなのか、はたまた半年前は異常なしだったがん検診に異常がある可能性があるのか…
とても心配です。来月には受診しようとは思いますが、それまで気になってしまうので相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 303基本的にピルを服用していれば排卵する事もないですし、ホルモンバランスは乱れません。
飲み忘れも大きくないのでそれでも不正出血してしまうのはピルの欠点でもあります。
婦人科検診もきちんと受けているので、その結果が問題ないならあまり気にしない方が良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信いただきありがとうございます。
ピルを長年服用していても不正出血はあるのでしょうか。添付文書には飲みはじめに多い症状とありました。
また、がん検診の見落としがあるのでは…などネガティブになってしまったのですが、半年前に異常がなければ安心しても良いですか。
ピルが原因ともなると、種類を変更したほうが良いのでしょうか。役に立った! 0勿論内服して間もない時期に不正出血は起こりやすいです。
ただ、低用量ピル自身がそもそも不正出血しやすいものでもあるので、ある程度長期服用しても出る事はあります。
検診は年に1回で充分ですが、半年前異常ないならあまり気にしなくても良いでしょう。
次のシートいってもまだ出血が続くなら種類変更もしても良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ノアルテン5をミニピルのように毎日連続服用しています。
2ヶ月目あたりから服用中に不正出血することが続いているのですが、不正出血する場合、必ず休薬しなくてはならないのでしょうか?
もともと子宮筋腫もちのため過多月経が辛く、ノアルテン服用を始めました。休薬することでまた大量出血するのでは?と思い不安です。
だ 大量出血よりだらだら続く少量の出血の方がわたしには快適なので、できれば休薬したくないと思っています。
子宮頸がん、子宮体がんの検査は今年初めにしており、いずれも問題ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1479ノアルテン含むミニピル服用中は不正出血がつきものですが、体に害はないのでわずわらしくなければ継続服用して良いですよ。
理想は飲んでいる間に出血が止まってくれれば良いですね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のご返信ありがとうございます。
体に害はないとのことで安心しました。ノアルテンを飲み初めて3ヶ月くらいですが、1日におりものシートを1枚変えなくてもいいぐらいの量なので、できればこのまま飲み続けられればと思っています。
後学のために伺いたいのですが、
数ヶ月継続してノアルテンを飲んでいて休薬した場合、生理の時のように大量出血になってしまうのでしょうか…?飲み始めてからこれまでの生理の大量出血は一切起こっていないので、どうなるのだろうと思っています。
個人差はあると思いますが、一般的なご意見でも伺えたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0元々腺筋症や筋腫、内膜ポリープで月経量が多い方はミニピル中断後の休薬中の出血は多くなりやすいです。
なので、少量の不正出血程度なら中断せずに継続していた方が良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ノアルテン5をミニピルのように毎日連続服用しています。
2ヶ月目あたりから服用中に不正出血することが続いているのですが、不正出血する場合、必ず休薬しなくてはならないのでしょうか?
もともと子宮筋腫もちのため過多月経が辛く、ノアルテン服用を始めました。休薬することでまた大量出血するのでは?と思い不安です。
だ 大量出血よりだらだら続く少量の出血の方がわたしには快適なので、できれば休薬したくないと思っています。
子宮頸がん、子宮体がんの検査は今年初めにしており、いずれも問題ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1479ノアルテン含むミニピル服用中は不正出血がつきものですが、体に害はないのでわずわらしくなければ継続服用して良いですよ。
理想は飲んでいる間に出血が止まってくれれば良いですね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のご返信ありがとうございます。
体に害はないとのことで安心しました。ノアルテンを飲み初めて3ヶ月くらいですが、1日におりものシートを1枚変えなくてもいいぐらいの量なので、できればこのまま飲み続けられればと思っています。
後学のために伺いたいのですが、
数ヶ月継続してノアルテンを飲んでいて休薬した場合、生理の時のように大量出血になってしまうのでしょうか…?飲み始めてからこれまでの生理の大量出血は一切起こっていないので、どうなるのだろうと思っています。
個人差はあると思いますが、一般的なご意見でも伺えたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0元々腺筋症や筋腫、内膜ポリープで月経量が多い方はミニピル中断後の休薬中の出血は多くなりやすいです。
なので、少量の不正出血程度なら中断せずに継続していた方が良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用して9ヶ月ほど経ちます。今まで特に不正出血などの問題はありませんでした。しかし3日ほど前からナプキンは要らない程度の少量の不正出血があります。4日前の夜に激しい胃痛があり吐き気、次の日の朝に下痢があり、胃腸の調子が良くない日がありましたが、不正出血と関係ありますか?
コロナの影響で行きつけの病院に行けないので、こちらでコメントさせて頂きました。役に立った! 0|閲覧数 292低用量ピルの欠点に不正出血がありますが、体に害も支障もありません。
定期的に婦人科検診を受けて問題なければ大丈夫です。
嘔吐がないならピルの効果に支障が出る事も基本ありませんが、多少の吸収不全が下痢の影響であったかもですね。
そのまま継続服用して経過を見ていて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用して9ヶ月ほど経ちます。今まで特に不正出血などの問題はありませんでした。しかし3日ほど前からナプキンは要らない程度の少量の不正出血があります。4日前の夜に激しい胃痛があり吐き気、次の日の朝に下痢があり、胃腸の調子が良くない日がありましたが、不正出血と関係ありますか?
コロナの影響で行きつけの病院に行けないので、こちらでコメントさせて頂きました。役に立った! 0|閲覧数 292低用量ピルの欠点に不正出血がありますが、体に害も支障もありません。
定期的に婦人科検診を受けて問題なければ大丈夫です。
嘔吐がないならピルの効果に支障が出る事も基本ありませんが、多少の吸収不全が下痢の影響であったかもですね。
そのまま継続服用して経過を見ていて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを処方されたのですが、
生理が来たと思い飲み始めたら
不正出血だったのか3日ほどで終わりました。
この場合どうすればよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 296とりあえず飲み始めたならそのまま継続服用して下さい。
不正出血が始まったりしてわずわらしければ4日休薬して5日目から再開しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを処方されたのですが、
生理が来たと思い飲み始めたら
不正出血だったのか3日ほどで終わりました。
この場合どうすればよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 296とりあえず飲み始めたならそのまま継続服用して下さい。
不正出血が始まったりしてわずわらしければ4日休薬して5日目から再開しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。いつもより月経の量が少なくて、受診すべきか教えてください。
最終生理4月9日~
性行為5月10日
おりもの5月12日
茶色いおりもの+少量の出血6月1日~現在
生理が遅れたので、性行為から3週間以上経ってから妊娠検査薬を使用し陰性だったので妊娠はないと思います。
ただいつもより生理の量が少なく、左下腹部にピリピリと違和感が数回ありました。
受診すべきでしょうか?
また、出血がありますが検査は可能ですか?役に立った! 0|閲覧数 300少量の出血なら検査は可能です。
おそらくホルモンバランスの乱れによる不正出血だと思いますが、婦人科検診を定期的に受けていないなら一緒にした方が良いですね。
保険証持参していらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。