女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
21051~21060件/ 27453件中 を表示中です
-
はじめまして。質問です。
子宮筋腫のため月経過多&生理痛で受診。貧血のため薬も飲み続けているので、今回ルナベルでの治療を開始しました。ただ、受診しましたのが生理初日でしたので
今回はとりあえず、鎮痛剤(ロキソニン)と止血のためにトランサミンを処方していただきました。と、同時にルナベル服用も開始。
トランサミンのおかげでしょうか?月経も重くならずに終わりました。が、通常剥がれ落ちるはずの血液はどこへ行ってしまったのでしょうか?子宮の中に残っているのでしょうか。
それとも吸収されているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1150今回の生理はいつもの生理と同じ時期でしたか?
本来出血量が減ってくるのは、1シート目を服用終了後になります。
今回の量が少なかった生理の原因は良くわかりませんが、そのまま継続して服用をする事が大事です。
トランサミンは長期併用はピルの副作用を高める恐れがある為、あまり長く服用しない様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問です。
子宮筋腫のため月経過多&生理痛で受診。貧血のため薬も飲み続けているので、今回ルナベルでの治療を開始しました。ただ、受診しましたのが生理初日でしたので
今回はとりあえず、鎮痛剤(ロキソニン)と止血のためにトランサミンを処方していただきました。と、同時にルナベル服用も開始。
トランサミンのおかげでしょうか?月経も重くならずに終わりました。が、通常剥がれ落ちるはずの血液はどこへ行ってしまったのでしょうか?子宮の中に残っているのでしょうか。
それとも吸収されているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1150今回の生理はいつもの生理と同じ時期でしたか?
本来出血量が減ってくるのは、1シート目を服用終了後になります。
今回の量が少なかった生理の原因は良くわかりませんが、そのまま継続して服用をする事が大事です。
トランサミンは長期併用はピルの副作用を高める恐れがある為、あまり長く服用しない様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お忙しいところすみません。
私は現在ピル(マーベロン)服用して2年以上経ちます。ホルモンバランスの乱れや生理不順の調整、ニキビ治療での目的です。
時々強い片頭痛を持っているため、頭痛の回数を減らす為にも2、3シート連続服用等を試みてます。が、4週程飲み続けたあたりでいつも出血が始まってしまうので、なかなか思うように出来ません。。
今回ご相談したいのは、経血の量です。本当に多いと思います。よくピルを服用すると量が少なくなったと周りで聞くのですが、私は圧倒的に増えました。前回の時は、多い日用のナプキンをつけても3時間程ですぐいっぱいになり、昼間に2度ももれてしまい(椅子についてしまう位)、5時間程の睡眠でもギリギリな状態でした。
ピル服用前は、逆に少ない方かな?と思っていたくらいなので不思議です。もちろん生理がとんだなんてことは一度もありません。体質的なものでしょうか?一応、このまま服用していて問題がないのか、お教えいただけませんでしょうか。
お手数おかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 355基本的には、ピル服用により出血量が減る事が一般的です。
ただ、当院のピルユーザーの中にも元々量の少ない方が逆に増えたと相談される方もいます。
コールさんほど量が多く生活に支障が出る場合は、種類を変更した方が良いかもしれませんね。
第1世代のピル(オーソM)に変更してはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日でプラセボ錠2錠目なのですが、生理が来ません。
個人差はあると思いますが、プラセボ錠服用開始何日目くらいに生理がくるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 426先生じゃなくて、ごめんなさい。
偽薬に入って3日目か4日目から出血ということが多いと思います。個人差やピルによる違いもありますし、出血が飛ぶ(生理がない)こともあります。出血の有無に関わらず8日目には新しいシートを始めることが大事です。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
はむ太郎さん、まだまだ飲み慣れていないから色々不安があるのでしょう。
むくさんの言う通り大事な事はいつ出血があるかではなく、周期を守ってきちんと服用する事でそれができているなら何も心配ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの服用について。7/4にピルを服用してから四時間以内に吐いてしまいました。
去年の10月からピルを服用し初め、今年の五月に終わらしたシート以降服用の停止をし、
また再び7/6から1シート目を服用し始めました。(アメリカのJunel Feの28日用です。アメリカの日曜日の午後11時に合わせてスタートさせたので、日本の月曜日スタートになりました。)
7/17−20日の頃から今まで起こったことの無い不正出血(茶色っぽいおりもの)が初めておこり(まだ続いています)、パニックに陥り、何か心あたることを考えていたら、7/8にピルを飲んでから四時間以内に嘔吐してしまったことを思い出しました。
このことを忘れてそのままピルを服用し続けていました。
黄色いピルがあと二日分のこっており、7/27から偽薬を飲み始める予定です。
このシートを服用中に性交渉はありませんので妊娠はしていないはずです。
「飛ばした日が何日前かわからなくて、性交渉のなかった場合にはそのまま服用を続けます。次のシートの服用開始は休薬を7日間とらずに、生理の初日から服用を始めるようにします。 」というのを読んだのですが、今回のケースはこの例に当てはまるのでしょうか?
2シート目は避妊効果があるように使用したいつもりです。
今はなにをするのが一番最善なのでしょう??
お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1522先生じゃなくて、ごめんなさい。
いつ飲み飛ばしたかわからないのではなく、嘔吐した日がハッキリしていて、追加服用していない…ということですよね?文頭は7月4日に吐いたと書いてありますが、飲み始めが6日なら途中に書いてある8日に吐いた、ですよね。
追加服用するのがベストでしたが、翌日から普通に飲めているならもう避妊効果も戻っています。正しく飲めてから実薬14錠連続で避妊効果が戻るので、嘔吐に限らず飲み忘れや抗生物質などを併用した際にも覚えておくといいですよ。
不正出血は嘔吐による吸収不全のせいか、1シート目だからだと思います。飲んだり飲まなかったりするのは、再開した時に不正出血が起こりやすいようです。今のシートを最後まで飲めば改善されると思います。
休薬は28錠タイプなら普通に偽薬7錠飲んでもいいと思いますが、心配なら生理初日から新しいシートを始めても構いまん。
もう避妊効果もありますし、そのまま飲み続けることが大事です。不正出血で中断しなかったのは正解ですよ。役に立った! 1むくさん、親切なご回答ありがとうございます!
とても助かりました。
はい、嘔吐した日ははっきりしていて、追加服用していません。
あと追記なのですが。。。
通常は午後12時に飲んでいるのですが、
7/14にはその日の午後12時ではなく、7/15の午前1時に飲んでしまいました。
服用予定時刻より13時間が経っているのですが、
ピルの効果は大丈夫だと思いますか???
質問だらけですみません。。。役に立った! 01回の飲み遅れだけなら、そんなに心配ないのですが、今のシートで2回目のトラブルになるので…念の為、次のシートの14錠までは避妊に気を付けてるようにしたほうがいいと思います。
1日も早く避妊効果を確実にするためには、出血初日から次のシートを始めるほうがいいかもしれませんね。役に立った! 0むくさん何度もすみません、
今日また茶色っぽいおりものが朝の11時ごろにはじまりました。
むくさんのアドバイスどうり、出血初日からはじめようと思ったのですが、これが月経の生理の始まりなのか、不正出血かはっきりよくわかりません。
偽薬はのこり4錠です。
避妊効果は八月の下旬に確実だったら良いのですが、
この場合ははっきりしないので最後の偽薬1錠を飲んだあとに次のシートを始めたほうがいいのでしょうか?
ややこしくてすみません。
役に立った! 0実薬中に不正出血があると、本来ならの生理期間にハッキリした出血がないことがあります。
その錠数まで来たなら、偽薬を飲み切ってから新しいシートですね。飲み忘れなどがなければ、14錠で避妊効果が戻ります。役に立った! 0毎回親切なご回答、
どうもありがとうございました!!!
飲みきってから新しいシートを始めようと思います。
ほんとにほんとにありがとうございました!!!役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
追記する事は特にありません。
新しい種類に変更した事も要因でしょう。
そのまま継続内服で何も心配ないですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5シート目の第一週になります。2回続けて飲み忘れて、3日前と昨日2日分まとめて飲みました。
今日生理が来ましたが、前回の生理は7/17-22でした。
このシートの服用を中止したほうがよろしいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 512先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの名前は、トリキュラーですよね?
何錠目の飲み忘れかわかりませんが、中断せず続きから飲んで下さい。正しく飲めてから実薬14錠(昨日の2錠目から数えます)連続で飲めば、避妊効果が戻ります。
このシートは不正出血が続くかもしれませんが、身体に害はありませんので、そのまま続けて下さいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
くまさん、むくさんの指摘通りとにかく継続して内服が原則です。
実薬連続14錠がポイントなのでそれまでは避妊だけ気をつけて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
内膜症及び筋腫の手術後の薬について、ご相談させてください。
先日、腹腔鏡補助下核出手術を受けました。
結果は、子宮と腸と卵巣がすべて癒着していて、深部内膜症とチョコレート嚢胞もあり、4期でした。
また、子宮筋腫も多発性で小さいのがくっついて大きくなったものなど10個以上摘出しました。
あと子宮腺筋症もありました。
手術前は、
マーベロン14ヶ月
→生理痛が強いため、3シート連続服用に変更した後、不正出血が多くなりプラノバールへ変更(1ヶ月間)
→マーベロン、プラノバールで痛みと不正出血が改善されないため術前2ヶ月はディナゲストを服用してました。
ディナゲストは体に合っていたのか、不正出血の副作用もほとんどなく、慢性骨盤痛も驚くほど改善していました。
現在35歳ですが、おそらくこのまま子どもは産まない可能性が高いです。
再発の可能性が高い病気ですから、薬で再発を少しでも押さえることができるのであれば、服用していきたいと考えています。
そこで、ルナベルかディナゲストを飲んでいきたいと思っていますが、主治医はどちらでもよいと言ってくれています。
ディナゲストは体に合っていたように思うので、ディナゲストでもいいかなと思うのですが、あまり長期間服用するのはどうなのかなとも思ったり、ディナゲストには避妊効果はないようですし、避妊効果があるルナベルはオーソも含めまだ飲んだことがないため、試してみたい気持ちもあります。
あとは、少し高血圧気味なのと、脂肪肝になっているので肝臓の負担がないほうがいいのと、片頭痛持ちなのが気になっています。
でも、血圧も常時高いわけではないですし(高いときで上が140台で下が90台、下が高くなることのが多いです。)、肝臓も今は血液検査では平常値ですし、片頭痛も脳神経外科に診てもらったところピルの服用は問題ないと言われています。
どちらがいいのか悩んでいます。
せっかく手術できれいにしていただいたので、このままの状態をできるだけ保ちたいです。
ルナベルとディナゲスト私にはどちらがいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 4417非常に難しい選択ですね。
ディナゲストも海外で言うミニピルなので、避妊効果の期待が出来ない訳ではありません。
当然メーカーはうたっていませんが。
ルナベルは服用した事が無いなら、試しても良いと思います。
自己負担額は当然ルナベルの方が安いでしょうし。
ただ、確かに血圧上昇作用の可能性や片頭痛の悪化の恐れもあるので、まずは試して、合わなければ変更するくらい気軽に選択して良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなかお返事ありがとうございます。
やはり難しい選択なのですね。
ルナベルはオーソと同成分なので、体に合えば50歳まで服用できるのが魅力です。
ディナゲストは継続服用でずっと消退出血を起こさないで済むようですが、どのくらいまで継続服用できるのか、また一旦中止した後再開はいつできるのか、いまいちわからないのです。
ディナゲストもピルのように3ヶ月飲んで7日休薬して飲むといった飲み方ができるのでしょうか?
ディナゲスト飲んでる方は1年くらい継続服用してる方が多いみたいですが、服用のサイクルとか何歳まで服用できるのかとか新薬のためよくわからないので悩んじゃいます。
服用サイクルや何歳まで服用できるか教えていただけますでしょうか?
再度の質問で申し訳ありません。
お時間の許すときにアドバイスいただければ幸いです。役に立った! 0ディナゲストは連続服用が原則です。
休薬期間を設けず、やはり閉経する年齢を目安に服用する薬剤です。
50歳目安で良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
確認させていただきたいのですが、
ディナゲストは休薬期間を設けずに50歳まで連続で服用することが可能ということでしょうか?
35歳の私ですと、あと15年毎日飲み続けるということでしょうか?
その場合はもちろん消退出血は起こさないで閉経を迎えるということになるのでしょうか?
ルナベルは3シート連続服用にした場合は、
3か月に1回消退出血を起こすことになりますが、
ディナゲストは全く起こさず閉経まで持ち込めるのでしょうか?
何度も質問して申し訳ございません。
役に立った! 0連続内服ですから、休薬をしないという事は出血が無いことが前提になります。
ただ、黄体ホルモン単独の薬剤は途中で生理様の出血が起こってしまっても仕方ないことになります。
理論上は閉経まで服用すれば、ずっと出血が無いことになりますが、もしあっても仕方ないと考えてくださいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
シンフェーズを飲んで二週目になります。
目的は、避妊と生理前ニキビの改善です。
2日前から、ホルモン量の多い白い錠剤に入りました。
一週目から少し気になっていたのですが、
特に二週目に入ったころから膿をもったニキビが出来るようになりました。
ピルを服用してなかった頃は、生理前の10日間のみニキビが出来ていました。
来月からマーベロンに変えようと思うんですが、
生理前ニキビに効果は期待されますか?役に立った! 0|閲覧数 496シンフェーズでも悪くないですが、最初の3〜4シート服用するまではどのピルを内服してもにきびが一時的に増加することがあります。
それ以降は減ってくるし出来なくなってくると思います。
それでも出現する場合は、スピロノラクトンという薬剤の併用が良いでしょう。
後ピーリング等表面からのスキンケアも大事ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を内服しています。
今回7/25内服予定の20錠目と7/26内服予定の21錠目を飲み忘れてしまいました。ちょうど、生理日を2日ほど前にずらしたいなと思っていた(土日にかかりたくない)のもあり、避妊効果をたもつためには、7/25から2日間偽薬を飲んだと考えて、8/1から次のシートを内服する、でいいのですよね?
あと、7/26に中だしでSexをしてしまったのが心配です。大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 387先生じゃなくて、ごめんなさい。
ひなさんが最初に書いた通りで大丈夫ですよ。緊急避妊の必要はありません。
今回は避妊効果がある状態での飲み忘れなので偽薬・休薬7日間で新しいシートを始めれば避妊効果は維持されたままになります。役に立った! 0迅速なお返事、ありがとうございます。
過去ログをみて理論上多分大丈夫と思っても、全く同じ状況ではなく、そのうえ予定では今日くらいから出血してもおかしくないはずなのに出血がなくて不安で仕方なかったのが、安心できました。
今後は飲み忘れがないようにしっかり注意してゆこうと思います。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
特別追加することはありません。
たまたま効果に支障が無かった時期だったのでよかったです。
これからも飲み忘れには気をつけてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二人目が授からず治療初めて1年8ヶ月。一通り検査して旦那も私も異常がありませんでした。HMG注射やクロミッドで排卵誘発してもダメで時々治療を休んだりもしてきました。
なるべくステップアップせず妊娠出来ればと考えているのですが腹腔鏡検査は一度してみた方が良いですか?それで原因が見つかるっていう事もありますか?
あとクロミッドを飲むと排卵前数日間出血して、生理痛も重くなるんですが問題ありますか?医師に聞いてもちゃんと答えてもらえません。役に立った! 0|閲覧数 4871年8ヶ月タイミング法でうまくいかないならやはりステップアップが必要だと思います。
腹腔鏡手術も選択肢のひとつだと思いますが、後は別の医師に相談する事も良いのではないでしょうか?
クロミッドは月経量を増やしたり、不正出血を起こす作用はありませんが、特別問題のある症状ではないと思います。
不妊症専門で外来をしている施設で、改めて方針を相談しても良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。