女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
21021~21030件/ 27452件中 を表示中です
-
お忙しいところ申し訳ありません。
不安になったので相談させてください。
7月7日生理5日目からピル(ノリニールT28)の服用を始めました。途中7月9日から7月15日くらいまでミノマイシンをも服用していました。ピルは朝8時服用、ミノマイシンは夜8時服用と分けて飲みました。
そしてピル12日目(7月18日)服用後中出しセックスをしました。
生理途中からの服用、抗生物質の併用の服用などがあったので
避妊効果がなく妊娠の可能性が高いかもしれないと心配です。
先生可能性はどうなんでしょうか?
ピルは毎日朝8時に飲み忘れなく服用しています。
ここ3、4日不正出血が多少ありです。
役に立った! 0|閲覧数 497かなり心配な状況です。
ピルの飲み始めは一番避妊効果が落ちやすく、その状態で更にピルの吸収率を低下させる抗生剤を併用した事は間違いなく避妊効果がない状態です。
今更ですが、後は排卵日がずれていた事を祈るしかありません。
内服は継続し、次のシートに入ってからで良いので市販の妊娠検査薬を試してみて下さい。
その結果でもし陰性なら心配しないでそのまま継続内服で良いでしょう。
これからは併用薬は気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございました。
ピル服用22日目(偽薬)から生理の出血より多少少ないかな?ぐらいの出血が始まりました。生理なんでしょうか?今日で4日目なんですが、まだ出血が続いてます。
検査薬も試してみようと思います。役に立った! 0偽薬に入って出血が増えてきたなら、妊娠の可能性はないでしょう。
一応検査薬で陰性を確認しておけばより安心できます。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
5月に貴院で生理調整のためノアルテンを処方していただいたのですが、
生理予定日だった日ぐらいからむかつきと胃痛が出て、
海外にいたこともあり服用を中止しました。
(以前は副作用が無かったので因果関係は不明)
その後、慢性的に胃の調子が悪いのですが(胃カメラ異常なし)、
生理初日にむかつきがひどくなり、その後数日は胃が重く
下痢が続く・・・という状態が毎月続いています。
これはホルモンか何かの影響でしょうか?
薬等で症状を抑えることは可能ですか?
現在は、胃腸科で処方された胃薬を服用しています。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 732補足です。
ノアルテンは旅行とずらす目的でしたので、5月にやめて以降は飲んでいません。
本来の生理周期は正常です。よろしくお願いします。役に立った! 0以前も服用した経験があるなら薬剤の影響では無いでしょう。
胃カメラも異常がないとなると、神経性胃炎の可能性もあります。
当院へいらした際にご相談いただければ、漢方薬や安定剤や吐き気止めを併用して処方する事が可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
2年ほどトリキュラー28を避妊目的で服用していましたが、先日受けた婦人科検診で卵巣嚢腫が
みつかりました。7cm大なので腹腔鏡で手術をすることになり、主治医の指示でピルの服用を6月26日を最後に停止しています。(手術は8月18日の予定です)消退出血は6月29日〜7月5日にありました。
その後、生理がまだありません。一度だけではありますが、7月11日にコンドームをつけての性行為が
あったため、もしかして妊娠したのではと不安です。
ピルをやめてすぐ排卵は起きるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 389ピルを中断した場合、排卵はすぐ戻ることも当然あるので妊娠の可能性は否定できません。
気になる性交渉から3週間たって検査薬を確認すれば妊娠かどうか判定可能です。
ピル服用中に卵巣が腫れる事は病気でなくても黄体嚢胞ができてしまって、卵巣嚢腫のように見える事があります。
中身は何が入っているか説明を受けましたか?
自然に消える場合もあるので、セカンドオピニオンで別の施設でも手術適応かどうか確認を受けておくべきだと思います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
2年ほどトリキュラー28を避妊目的で服用していましたが、先日受けた婦人科検診で卵巣嚢腫が
みつかりました。7cm大なので腹腔鏡で手術をすることになり、主治医の指示でピルの服用を6月26日を最後に停止しています。(手術は8月18日の予定です)消退出血は6月29日〜7月5日にありました。
その後、生理がまだありません。一度だけではありますが、7月11日にコンドームをつけての性行為が
あったため、もしかして妊娠したのではと不安です。
ピルをやめてすぐ排卵は起きるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 389ピルを中断した場合、排卵はすぐ戻ることも当然あるので妊娠の可能性は否定できません。
気になる性交渉から3週間たって検査薬を確認すれば妊娠かどうか判定可能です。
ピル服用中に卵巣が腫れる事は病気でなくても黄体嚢胞ができてしまって、卵巣嚢腫のように見える事があります。
中身は何が入っているか説明を受けましたか?
自然に消える場合もあるので、セカンドオピニオンで別の施設でも手術適応かどうか確認を受けておくべきだと思います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
中絶13日後の7月8日(水)からピル(アンジュ21)を服用し、8月1日(土)から出血がありました。8月5日(水)から2シート目に入ってます。
これから先の生理を週末の土日にかからないようにしたいのです。
避妊効果を持続しながら変更できる方法はありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 555先生じゃなくて、ごめんなさい。
具体的に、何曜日から生理が始まるようにしたいのですか?土日にかからない、だけでは何曜日にしたいのか、よくわかりません。
実薬14錠以上、休薬7日以内なら避妊効果は維持されます。役に立った! 0すみませんm(__)m
火曜日から生理がくるようにしたいです。
具体的な服用のスケジュールを教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0飲み始めを水曜日から土曜日に変更すればいいです。?3日延長する、または?4日早める、のどちらかです。
?の方法は、調整用に予備シートか、中用量ピルが必要です。アンジュの実薬に続けて、予備シートの3相目(黄色)か中用量ピルを3日間飲んで休薬7日間、次のシートから土曜日スタートになります。
?の方法は、手持ちのアンジュだけで調整できます。17日間という短い周期を作ります。金曜日に飲み終わり、土曜日から7日間休薬、次の週の土曜日から新しいシートを始めます。余った黄色の実薬は、調整や嘔吐の際に追加服用などに使えるので取っておくといいですよ。
間違っても、休薬を長くしないようにしてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
そらさん、なるべく短縮して曜日を合わせる様にした方が良いでしょう。
ただ出血のタイミングは個人差があります。
自分が内服終了後何日目から出血があるかパターンを覚えてから調整しても良いかもしれませんね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
中絶13日後の7月8日(水)からピル(アンジュ21)を服用し、8月1日(土)から出血がありました。8月5日(水)から2シート目に入ってます。
これから先の生理を週末の土日にかからないようにしたいのです。
避妊効果を持続しながら変更できる方法はありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 555先生じゃなくて、ごめんなさい。
具体的に、何曜日から生理が始まるようにしたいのですか?土日にかからない、だけでは何曜日にしたいのか、よくわかりません。
実薬14錠以上、休薬7日以内なら避妊効果は維持されます。役に立った! 0すみませんm(__)m
火曜日から生理がくるようにしたいです。
具体的な服用のスケジュールを教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0飲み始めを水曜日から土曜日に変更すればいいです。?3日延長する、または?4日早める、のどちらかです。
?の方法は、調整用に予備シートか、中用量ピルが必要です。アンジュの実薬に続けて、予備シートの3相目(黄色)か中用量ピルを3日間飲んで休薬7日間、次のシートから土曜日スタートになります。
?の方法は、手持ちのアンジュだけで調整できます。17日間という短い周期を作ります。金曜日に飲み終わり、土曜日から7日間休薬、次の週の土曜日から新しいシートを始めます。余った黄色の実薬は、調整や嘔吐の際に追加服用などに使えるので取っておくといいですよ。
間違っても、休薬を長くしないようにしてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
そらさん、なるべく短縮して曜日を合わせる様にした方が良いでしょう。
ただ出血のタイミングは個人差があります。
自分が内服終了後何日目から出血があるかパターンを覚えてから調整しても良いかもしれませんね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
有茎性粘膜下筋腫といわれ、8月5日に手術予定です。7月11日から20日間ソフィアAを1日2回服用するように言われ29日の朝まではがんばったのですが、どうしてもしんどくて微熱が合ったり動悸がしたり、めまいや目がチカチカと見えずらくなり断念してしまいました。今現在、まだ生理はありませんが、生理が終わると同時に手術がしたいと担当の先生がおっしゃっていました。4日に入院予定で子宮鏡での手術と聞いています。予定どうりで大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 836特に問題ないと思います。
手術前に生理にしておけば内膜も薄くなり、子宮鏡での手術がやりやすいからでしょう。
無事手術は終わりましたか?
今後はすぐ妊娠希望がないなら、普段からホルモン量の少ない低用量ピルの服用に移行することをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
37歳出産経験ありです。
来月(8月25日〜29日)旅行に行く予定です。
ここ数か月、「28日」に生理開始しております。
生理をコントロールするとしたら
?早める
?遅らせる
どちらの方法も可能でしょうか?(時期も含め)
また、旅行中・リスク等
どちらの方法が無難かとお考えになられますか?
お忙しい中、申し訳ございませんが
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 427先生じゃなくて、ごめんなさい。
教科書的な調整方法は
?の場合、7月の生理5日目から中用量ピルを10日間程度(薬剤により異なる)服用、その後3日くらいで生理になります。8月の生理を早める、という結果になります。
?の場合、8月の生理5日前から旅行終了日(または前日)まで中用量ピルを服用、その後3日くらいで生理になり、8月の生理を遅らせることになります。
?は、生理が終わっていても構いません。不正出血しにくい中用量ピルを10日間ほど飲めば、同じようになります。
?は、今までにも中用量ピルを飲んだことがあればいいですが、初めてだと副作用が気になるところですね。旅行前〜終了まで、飲む日数が?より長くなると思われます。
どちらでも可能ですが、?なら早めに受診してくださいね。役に立った! 0ご丁寧に教えていただき ありがとうございます。
飛行機で6時間ほどのフライトになりますが
何処かのHPに ピルを飲んでいると血栓の心配がある・・・
ようなことが書かれていた記憶があります。
ほんとうですか?
そのリスクがあるのなら、早めたほうが無難でしょうか。
何度も申し訳ございません。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0ピルで血栓症というのは、周期調整のために飲む中用量ピルではなく、避妊やガン予防のために常用する低用量ピルのことを指す場合が多いです。ピルで血栓症を発症する確率は、妊娠で血栓症を発症する確率より低いのですが、マリさんは妊娠の際に血栓症の心配をしましたか?
既に血栓症を発症したことがあるなら、中用量ピルではなく黄体ホルモンだけで生理を起こさせる方法もあります。血栓症を起こしやすい体質や既往というのもあり、ピルに精通した婦人科医に血液検査の結果を見せれば、確実な中用量ピルがいいか、穏やかな黄体ホルモンがいいかを指す判断してくれます。
血栓症になりやすい人というのは…喫煙、肥満、高血圧など、他の疾患も発症しやすいリスクを持っている、といった感じです。役に立った! 0ありがとうございます。
では、そのような心配はしなくてもよいのですね!
?の場合10日分 服用。
?の場合5日分 服用。
となるようですが、気分的には旅行中に服用を忘れないように・・・など、心配するより
?のように、早めに生理開始できたら、(旅行中)自分の気が楽なのではないかと、お話を聞いていて感じてしまいました。
ピルを常用する予定はないのですが
今回の生理開始5日目から10日間服用した場合(?のケース)
次の(8月の)生理開始〜約2週間あとの排卵に
通常通りのサイクルにすぐ戻れるのでしょうか?
また、ピルの使用日数に伴う 総使用量の差とは
体にとってどのような影響があるのでしょうか。
追伸
15年ほど前に同じく旅行目的で(周期変更)一度だけ使用したことがあります。確か、副反応はなかったように記憶しております。
歳もとったので、今回も副反応が軽いという訳でもないのでしょうね?役に立った! 01回の周期調整だけなら、排卵もほぼ元の周期(生理から数えて)に戻ると思いますが…排卵を気にしているとは、妊娠の予定があるのですか?または避妊希望とか…こちらの院長先生のクリニックを受診して周期調整を希望すると、今すぐ妊娠の希望がなければ、もれなく低用量ピルを勧められます。
総使用量といっても、一周期だけですから、元々が重大な病気を抱えていない限り、何も影響はないと思います。しいていえば、中用量ピルを長期的に使うのは肝臓などへの負担を考える必要がありますが、低用量ピルなら50歳くらいまで何年でも使えます。ただし、血液検査や婦人科検診は必要です。
副反応とは副作用のことでしょうか?ホルモン剤である限り、頭痛や吐き気などの副作用は人によって出る場合があります。ただ、副作用の出にくさで選ぶと周期調整がうまくいかない場合もあるので、副作用には対症療法(鎮痛剤や吐き気止め)で対処して下さい。15年前と今では、中用量ピルの種類が少し減っています。同じ種類があるかどうかは、わかりません。役に立った! 0妊娠は、気にしてはおりますが・・・(歳が歳なので)
自然に任せています。
29日から、生理開始になったので、受診のタイムリミットが近くなりました。旅行前に、生理を迎えておこうかと考えております。
最後に一点、教えて頂けますか?
低用量ピルと中用量ピルの違いって何なのでしょうか。
役に立った! 0ホルモン量の違いです。文字通り、低用量ピルのほうがホルモン量が少なく、身体への負担が小さいので、長期服用が可能です。
ただ、治療や周期調整には中用量ピルのほうが向いていますし、短期間の服用なので身体への負担までは考えなくて大丈夫です。
少しでも妊娠の希望があるなら、生理が来てからの調整で良かったと思いますよ。ピルは不妊治療にも使われるので問題ないのですが、?の方法を選んで(それ以前に妊娠していて)後からビックリするよりは、単純に旅行前に次回の生理を早めておけばスッキリしますよね。
中用量ピルを7日以上飲めば、だいたい3日後に生理になるので、10日も飲んだら旅行にかかってしまいそうなら、7日か8日で大丈夫です。たまに5日分しか処方してもらえなかった、という相談がこちらにありますが、いくら中用量ピルでも最低7日分は必要なので何とか出してもらって下さいね。
中用量ピルを飲んでいる間に先生のレスがあると思うので、確認して下さい。役に立った! 0わかりやすいご指導、ありがとうございます。
明日、診察に参ります。
7日分以上処方して頂けているか・・・という点も
チェック忘れないようにしないと!
本当にありがとうございました。
先生のレスも、拝見させていただきたいと存じます。
むくさん、ありがとうございました!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
マリさん、処方はきちんと受けることが出来たでしょうか?
短期調整の場合は、やはり早めるほうが楽だと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、なるべく普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
自然な生理が良いのではなく逆に、出産の経験なく自然な生理を繰り返しているほうが、子宮内膜症や卵巣癌等の病気になりやすくなる事もご理解ください。
なので、ピルによる継続的なコントロールは非常にリスクの少ない血栓症のリスクより比較にならない位メリットが多いという事になります。
では、又何かあればご相談くださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生 ありがとうございました。
おかげさまで 処方して頂き7日間服用したところ
3日目(後)から出血がありましたが・・・
量があまりにも少ないのは、早めたためでしょうか?
気にしないで 大丈夫ですか?
役に立った! 0そうなんです。
ピルによる周期調整をして早めた場合は出血量が少なくなる特徴があります。
普段から低用量ピルを服用すればいつも出血量が少なくなり、上記返信したメリットを得る事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月に池袋クリニックにて、検査をして頂いた結果、微生物検査にて大腸菌とGBSが3+の結果がでました。
おりものが気になった場合の為に、ハイセチン膣錠を7日分処方されました。
最近になって、生理終了後、おりものの臭いと量が気になり、以前処方された膣剤を思い出し、膣錠を入れたのですが、、、
生理痛のような子宮の痛みと不正出血が起こり、2日でやめてしまいました。
膣錠を入れたのは、初めてだったので、このような症状が出て不安になってしまいご相談致しました。
お忙しいと思いますが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 419膣錠を挿入した際に、子宮の入り口かどこかを傷つけた可能性がありますね。
又、膣内の炎症が強いと痛みを感じやすくなる可能性があります。
症状がある間になるべく早めに受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問させて頂きます。
私は肌荒れと生理不順で悩んでいます。
以前、ピルを服用していたときは、肌荒れと生理不順が改善しました。しかし、服用をやめたら また肌荒れがひどく、不順に戻ってしまったため、今回またピルを服用しようと思っています。
ピルはマーベロン21です。
しかし、生理不順なため、いつ生理がくるかわかりません。
その間、肌荒れはひどく、鏡を見るのも嫌です。
生理が来なくてもピルを飲んでしまっては駄目でしょうか?
また、その場合の避妊効果は薄れてしまうのでしょうか?
お忙しいところ 申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 389先生じゃなくて、ごめんなさい。
いつから飲み始めても、14錠飲めば避妊効果が確実になります。そういう意味では手持ちがあるなら今すぐ飲み始めても問題ないとは思いますが…不順の程度によっては、一度中用量ピルで生理を起こしたほうがいいのかもしれませんね。役に立った! 0むく様
丁寧なお返事ありがとうございました。
中用量ピルですね。検討してみます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
幸さん、まずは主治医に相談して今の子宮、卵巣の状態を確認してもらった方が良いと思います。
妊娠の可能性がないなら低用量ピルをいきなり開始しても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。