女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
21001~21010件/ 27452件中 を表示中です
-
はじめまして早急に教えてください
8月1日で実薬17日目で普通で行くと6日から偽薬がはじまり4日後の9日あたりに生理が来てしまうのですが
9日に旅行がありできたら来週中位には生理開始がベストなんです
その場合明日から偽薬7日のんで新しいシートのめばいいのでしょうか
避妊効果は持続できるのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 3597先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは一相性(実薬のホルモン量が全て同じ)なので、周期調整しやすいです。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内で、避妊効果を維持したまま変更できます。
7錠単位で調整すれば曜日が変わらず飲み間違えを防げますが、今回は間に合わないので17日でも18日でも、都合いい日程で合わせてください。21錠の後に偽薬ではなく次のシートに入って延長する方法もあります。
生理の日を決められるのもピルのメリットですから、活用してくださいね。役に立った! 0むくさん。ありがとうございます
早める方法が間に合わないので遅らす方法をとりました
色々細かに教えていただきありがとうございました
急だったもので・・
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
じゅじゅさん、無事に調整出来ましたか?
これからもうまくピルを利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして早急に教えてください
8月1日で実薬17日目で普通で行くと6日から偽薬がはじまり4日後の9日あたりに生理が来てしまうのですが
9日に旅行がありできたら来週中位には生理開始がベストなんです
その場合明日から偽薬7日のんで新しいシートのめばいいのでしょうか
避妊効果は持続できるのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 3597先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは一相性(実薬のホルモン量が全て同じ)なので、周期調整しやすいです。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内で、避妊効果を維持したまま変更できます。
7錠単位で調整すれば曜日が変わらず飲み間違えを防げますが、今回は間に合わないので17日でも18日でも、都合いい日程で合わせてください。21錠の後に偽薬ではなく次のシートに入って延長する方法もあります。
生理の日を決められるのもピルのメリットですから、活用してくださいね。役に立った! 0むくさん。ありがとうございます
早める方法が間に合わないので遅らす方法をとりました
色々細かに教えていただきありがとうございました
急だったもので・・
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
じゅじゅさん、無事に調整出来ましたか?
これからもうまくピルを利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の生理(来た時期は生理予定日ごろでした)の時、茶色か黒色のような血が少量で4日ぐらいで終わりました。その前までの生理は普通な血が1週間ぐらいだったのですが・・・
そして、関係があるかわかりませんが腹痛も生理がおわってからしばらく続きました。今は気になりません。
これは何なのでしょうか?
ちなみに、性交渉は5月の半ばぐらいが最後で、その次の6月の生理はいつも通りの1週間の生理がきました。
次の7月の生理の時にこのようになったということです。
お返事よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 350もしかすると生理ではなく妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
まずは妊娠検査で陰性を確認しておきましょう。
黒い少量の出血は不正出血です。
妊娠以外にも他の婦人科疾患を考える必要があります。
検診兼ねて婦人科へ相談に行く事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の生理(来た時期は生理予定日ごろでした)の時、茶色か黒色のような血が少量で4日ぐらいで終わりました。その前までの生理は普通な血が1週間ぐらいだったのですが・・・
そして、関係があるかわかりませんが腹痛も生理がおわってからしばらく続きました。今は気になりません。
これは何なのでしょうか?
ちなみに、性交渉は5月の半ばぐらいが最後で、その次の6月の生理はいつも通りの1週間の生理がきました。
次の7月の生理の時にこのようになったということです。
お返事よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 350もしかすると生理ではなく妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
まずは妊娠検査で陰性を確認しておきましょう。
黒い少量の出血は不正出血です。
妊娠以外にも他の婦人科疾患を考える必要があります。
検診兼ねて婦人科へ相談に行く事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
以前酷いニキビの改善目的でマーベロンをそちらで処方していただき、2年ほど服用して劇的に肌荒れが改善しとてもお肌がキレイになりました。
一時中断してお肌の調子を見ようと思ったら、やはり肌荒れが酷くなり、2ヵ月後もう一度マーベロンを飲み始めたのですがなかなか改善せず…また飲み始めてから半年以上経ちますが、改善どころか悪化していきます。
会社の時間帯などもあってそちらにお伺いできなくなったので、今はネットでマーベロンを購入しているのですが、なにか原因はあるのでしょうか?
生理もこないことが多く、ホルモンバランスが以前に増して悪くなっているのだと思います。
(ずいぶん前ですが卵巣を片方切除したため、ホルモンバランスが悪いと自覚しています。)
ピル服用はやめたほうがいいのか、どうしたほうが良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 628直接診察しないと何とも言えませんが、ピルだけで男性ホルモン活性を抑制出来ないなら、スピロノラクトン製剤を併用した方が良いかもしれませんね。
できれば時間を作って来院頂ければ幸いです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月の生理が1週間続き量も減る事なく、1週間位で止まりはしたんですがそれもあり6月に初めて婦人科を受診しました。
その時卵巣出血と言われ、初めは止血剤を貰い服用し、2日後の受診で血は止まってはいたみたいですが自宅療養という事で1週間程仕事を休み、また2週間後の生理終わった頃にとの事で2週間後に受診しました。
その際まだ生理の出血は続いていました。
ずっと様子見で6月後半迄きたのですが2週間後のその受診で緊急入院する事になり入院しました。手術すると言われ入院したのですが暫く様子見で過ごし、その間に腹水が溜まっていたので処置を行い抜いたのですが翌日改善されていないこともあり手術する事になりました。
ずっと調子が悪く生理が長引いたり、腹水が溜まった原因が手術してクラミジアという細菌感染と解りました。
(炎症があり、中の洗浄と癒着もあったみたいで手術でその処置を行いました)
医師は男性の先生でやっぱり面と向かって聞きたい事聞く事ができないので、こちらで先生に質問させて頂きたいと思いまして投稿させて頂きました。
少し自分なりに調べたらクラミジアは性行為が原因の症状とありました。
?クラミジアは誰もが持っているものなんですか?
私は今回この症状出るまで、今の人が初めてでその人だけです。
(相手は経験はあり)という事は相手が菌を持っていたという事なんですか?
自発的になるものではない?
?今回のみってだけではないですよね?
この菌に感染したらいずれ何かしらの症状でてまた同じよーな状態になるのでしょうか?
?自覚症状がないのがほとんど・・・と、5月〜おかしくて受診して今回処置して原因見付かったのは時期的によかったの?
いずれは症状絶対出るものなんですよね?
5月に生理がおかしかったり、違和感あったという事はその前には発症していたのかな・・・?
?ゴムが1番の予防って、ゴムしても感染して症状でる時はでるんですよね?
?今回は婦人科のみの治療だったのですが、のどへの感染もあるとあり、のどの検査もしておいた方がいいのか?(今現在特に症状はありません)
?HIVにも感染しやすいって、今回みたいに治療すれば大丈夫なんですか?
今回治療したことによってクラミジアという病気に関しては
もぅ大丈夫なんですよね?
長々と長文になってしまいすみません。
大丈夫という事で退院したのですが不安なので宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 934直接診察していないので何とも言えませんが、結果的に開腹手術までなってしまった結果は非常に残念な結果ですね。
最初の持続する出血と、卵巣出血は全く原因が違います。
又、それらの症状とクラミジア感染症も全く関連がありません。
持続する出血は、ホルモンバランスの崩れによる機能性不正出血でしょう。
又下腹部痛もあった為に、卵巣出血と診断されたのか、クラミジアの腹膜炎も併発していたのかどちらかだったのでしょう。
まさか子宮外妊娠だったという事はないですよね!?
いずれにしろゴム無しセックスが原因でクラミジアは感染します。
パートナーが1人しか過去にもいないなら、その男性以外の感染経路はありません。
女性は症状が出にくいので、今一番はやっている性病です。
将来の不妊症の原因にもなるので今後機会があれば、卵管の通過性チェックをレントゲンで受けると良いと思います。
のどの心配はしなくても使用した抗生物質で全て完治しているでしょう。
HIV感染リスクが4倍高いというデータは、慢性的にクラミジアになっている方は同時にHIV感染もしているケースがありますよという話しです。
パートナーに全ての感染症のチェックを受けさせる事をお勧めします。
子宮頸部癌検査も受けましたか?
HPVというゴム無しセックスでしか感染しないウイルスにより女性だけ癌になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
初診の妊娠検査では妊娠はしていません。
子宮頸部癌検査はしていないと思います。(特に説明的なものはなかったので・・・)
最初のメールのHIV・・・に関してはクラミジアに感染中で未治療の場合に、HIV保菌者と性交をもつと自分もHIVに感染するという事でしょうか?処置してても・・・???
メールを頂いてからパートナーと会いました。クラミジアによる体調不良だった事伝えました。
相手には彼女がいます。
(彼女とは交際も長いし、性交時ゴムはしていないそうです。自分の場合は数回ゴムなしでしたが、ほぼゴムをしての性交でした)
で話したら、本人も彼女も特に症状はないとの事でした。
相手も「・・・???」で、なぜ自分がなったのか不思議そうでした。しかしその相手が初めての人でその人だけなのですから、やっぱり相手が菌をもっていた事になりますよね?
(まだ自覚症状がでていないだけ???)
これは精神的に弱っていたり、体力が落ちていた状態だったから発症したという訳ではなく、菌入ったら確実に症状でるものなんですよね?症状として出るまで、生理中にも性行為がありました。なので本人・彼女に症状なく「自分だけが!」というのは、生理中のデリケートな期間に性行為をもった事も関係しているのでしょうか?
また相手もクラミジアという菌の事を知ってはいたみたいで、「ゴムすれば大丈夫だろう!」と性行為をしようとしました。しかし相手は病院には行っていないので、不安とまた同じ状態になるのではという怖さでできませんでした。
(経過の観察だと思うんですが、まだ通院しなくてはいけない状態なので、処置をしたからといっても不安です)
相手が菌をもっている状態でもゴムをすれば性行為しても感染は大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0症状が出にくい病気だからクラミジアは国内で一番感染が蔓延している性病です。
クラミジアに感染した事も知りながら自分に症状が無いからと言って治療もせずに、セックスをしようとする男性と今後も付き合うのかどうかという事を現実的に考える事をお勧めします。
その彼以外の感染経路はありません。
クラミジアを持っている=ゴム無しセックスの機会あり=HIV感染の可能性もある
という事を理解して下さい。そしてもっと自分の体を大切にした方が良いと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
年々生理痛が増してきて辛い状況です。
あと月経量も多いと思います。
ルナベルで軽減できると聞いたのですが、1シート目の後の生理から出血量は減るのですか?
あと10年ほど服用しても体に影響ないですか?役に立った! 0|閲覧数 5221シート目から出血量が減りやすくなるので、月経痛も改善する可能性が高いと思います。
体に害や支障が出るとしたら、肝機能や脂質系ですが定期的な血液検査で異常がないなら心配する必要はありません。
逆に長期内服で間違いなく、子宮内膜症や卵巣癌の発症リスクは予防になります。
出産の経験も無く自然な生理を放置している事の方が怖いと理解して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
年々生理痛が増してきて辛い状況です。
あと月経量も多いと思います。
ルナベルで軽減できると聞いたのですが、1シート目の後の生理から出血量は減るのですか?
あと10年ほど服用しても体に影響ないですか?役に立った! 0|閲覧数 5221シート目から出血量が減りやすくなるので、月経痛も改善する可能性が高いと思います。
体に害や支障が出るとしたら、肝機能や脂質系ですが定期的な血液検査で異常がないなら心配する必要はありません。
逆に長期内服で間違いなく、子宮内膜症や卵巣癌の発症リスクは予防になります。
出産の経験も無く自然な生理を放置している事の方が怖いと理解して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも参考にさせて頂いています。
トリキュラー28の服用を始めて4ヶ月たったところです。
これまで実薬の服用が終わって4日後に生理が来ていましたが、今回3日後から始まってしまいました。
狙ってそうした訳ではないのですが、ちょうど土日をはずして月曜から生理になっていたので、私にはとても都合がよかったのです。
これからも、土日をはずして月曜から生理が来るようにしたいのですが、次シートが終わったときは、4日後から生理が来るのか、3日後から来るのか はっきりしないのでどうするか迷っています。特に来月は、土日に予定が多いので、できれば土日は はずしたいと思っています。
次シートは、今までどおり飲むのがいいのでしょうか。黄色い粒を1錠多く飲むのがいいのでしょうか。
ピルを飲んでいれば、生理は100%ずれないと お薬をくれた先生から聞いていたので、なぜ ずれてしまったのか・・・と心配です。たまにはこういうことも起こるものなのでしょうか?お手数ですが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 5342先生じゃなくて、ごめんなさい。
まいるどさんの主治医がおっしゃったことは間違いではありませんが、1日や2日のズレは生じても仕方ない、と思ったほうがいいですよ。それに、3日後か4日後に生理が始まるのは、ごくごく普通のことですから。
予備シートがあるなら、3相目を1錠飲むのは問題ないですが、今までが4日後がらだったなら、1錠追加で5日後になってしまう可能性があることを頭に入れておいてくださいね。
だいたい3ヶ月くらいで出血のパターンが決まってきますが、多少のズレは仕方ないです。極端な話、出血が飛ぶ(生理がない)ことだってあるのですから。どうしても生理になってほしくない日があるのなら、延長か短縮で調整することが可能です。
役に立った! 0レスありがとうございます。
多少のずれは、あり得ることなのですね。
来月、生理が来て欲しくない日に来る可能性があるので、
この機会にピルを使っての整理日の調整を 試してみようと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まいるどさん、避妊や病気の予防以外にも日常生活において周期コントロールが気軽にできる事も大事なメリットです。
今後もうまく利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が旅行と重なるので、婦人科でソフィアCを10日分処方してもらいました。只今10ヶ月の娘に授乳中です。娘が、発熱後ということもあり、1日5回ほど、授乳しています。離乳食は3回進んでます。ソフィアCを飲んでも問題なく授乳できますか?
役に立った! 0|閲覧数 1076先生じゃなくて、ごめんなさい。
婦人科の先生に授乳していることは伝えてあるのですよね?
ピルの成分が乳汁に移行しても、6ヶ月以降の乳児には問題ないとされています。先生のレスでNo.16569 No.15921 No.12599などが参考になるかと思います。ワード検索に数字を入れれば見れます。役に立った! 0むくさん
ありがとうございました。インターネットでいろいろな情報をみていると、不安になってきて、こちらで質問してしまいました。これで安心して薬を飲めます。本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ホルモン量が多い中用量ピルですが、短期間の服用ですし心配しなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。