女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
20961~20970件/ 27452件中 を表示中です
-
8月1日から血混じりの茶〜黒色のおりもの(?)が出続けています。
量は生理ナプキンがないとだめなくらいです。
前回の生理は7月8日からですが、周期が不順なので生理であってもおかしくはないのです。
しかし、色が明らかにおかしいです。
時々鮮血が確認できるものの、ほとんどは茶〜黒色の、生理直前か終わりかけにでてくるおりもののようなものです。
胸の張れなど、生理中の症状もありません。(が、症状のない通常の生理も以前ありました)
先月中は危険日周辺は避けたものの、何度か性交がありました。
避妊はコンドームでしました。
が、それでは避妊しきれずに妊娠していて、今回の出血は流産である可能性はありますか?
また、もしそうでないとして、このおりもの?は生理ととらえていいのでしょうか?
また、先月の生理は少し遅めにきて(前々回から38日くらい)、量もかなり大量だったのですが、それは何か関係があるのでしょうか?
今までの傾向として、大量だった次の月の生理は量が少ないというのはあったのですが、色は普通の鮮血でした・・・。役に立った! 0|閲覧数 396今回の出血は不正出血で生理ではありません。
当然妊娠初期の出血を考える必要もあります。
ホルモンバランスが崩れているのかもしれません。
気になるセックスから3週間経過すれば妊娠検査薬で反応が出ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
教えてほしいことがあります
半年前から生理が止まり
薬を服用してからくるようになりました。
2か月間は
プレマリン錠0.625mgを14日服用し
その後にノアルテンD錠を14日のんでいました。
ノアルテンが販売停止なったらしく次回から
プレマリン錠0.625mgを14日
その後プラノバール配合錠14日服用するように言われました。
プラノバールはすごく太ると聞きます。
やはり太るのでしょうか?
また、副作用もありますか?
太るのか心配で飲むのが怖いです。
すみませんが至急教えてもらえませんか?役に立った! 0|閲覧数 1829ノアルテンDは販売中止になったので、当院でも在庫分しかなくて困っています。
プラノバールの方が確かにむくみが強く出やすいので、太った感を感じるかもしれません。
後は低用量ピルを普段から服用する方向で主治医と相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ピル飲み忘れと妊娠についてご教示お願いします。
避妊目的でピル(ノリニールT28)服用歴3年の28歳です。すべて私が悪いのですがピルを飲み忘れてしまい不安です。
7月19日より新しいシートを開始し、毎日19時半に飲んでいました。24日に彼と仲良くして(コンドームなし)、25日に7粒目を飲み忘れてしまいました。26日10時に気づいて7粒目を飲み、19時半定時に予定通り8粒目を飲みました。それ以降飲み忘れはありません。
今週(8月9日より)が休薬期間にあたりますがごく少量のおりもののようなものだけでいつもの出血がありません。
以前一度ほとんど出血がなかったことがありましたが今回は避妊が完璧ではないため不安です。
8月12日にチェックワンファストで検査もしましたが、陰性でした。体調はいつもの出血時と同じような頭痛と吐き気、下痢があります。13日現在でこれらの症状はだいぶおさまってきていますが、妊娠している可能性は高いでしょうか。
病院がお盆休みで来週まで診察してもらえないのですが、とりあえず検査薬の反応を信じて次のシートを始めてもよいのでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 451先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み忘れた場合、避妊効果が落ちるのは飲み忘れから7日後以降になります。正しく飲めてから実薬連続14錠で避妊効果が戻ります。
ノリニールのような第1世代の低用量ピルは出血量が減るのが特徴で、出血が飛ぶ(生理がない)こともあります。出血の有無に関わらず、意図的に周期を変える以外は1日1錠を確実に飲むようにしてください。
気になる性行為から3週間経てば検査薬で正しい結果が出ますが、12日に陰性なら問題ないと思いますよ。内服ミス前の性行為ですし。役に立った! 0むくさん
アドバイスありがとうございます。
気になる性行為からちょうど3週間だった昨日、再度検査をしてみましたが、陰性でした。
今日まで出血はありませんでしたが、明日から新シートを始めて様子を見たいとおもいます。週明けには一度診察を受けようとおもいます。
本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
たむたむさん、むくさんの指摘通り飲み忘れた日や前日の性交渉で避妊効果が落ちる事はありません。
そのまま継続内服して経過を見ていれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
37歳出産経験ありです。
来月(8月25日〜29日)旅行に行く予定です。
ここ数か月、「28日」に生理開始しております。
生理をコントロールするとしたら
?早める
?遅らせる
どちらの方法も可能でしょうか?(時期も含め)
また、旅行中・リスク等
どちらの方法が無難かとお考えになられますか?
お忙しい中、申し訳ございませんが
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 427先生じゃなくて、ごめんなさい。
教科書的な調整方法は
?の場合、7月の生理5日目から中用量ピルを10日間程度(薬剤により異なる)服用、その後3日くらいで生理になります。8月の生理を早める、という結果になります。
?の場合、8月の生理5日前から旅行終了日(または前日)まで中用量ピルを服用、その後3日くらいで生理になり、8月の生理を遅らせることになります。
?は、生理が終わっていても構いません。不正出血しにくい中用量ピルを10日間ほど飲めば、同じようになります。
?は、今までにも中用量ピルを飲んだことがあればいいですが、初めてだと副作用が気になるところですね。旅行前〜終了まで、飲む日数が?より長くなると思われます。
どちらでも可能ですが、?なら早めに受診してくださいね。役に立った! 0ご丁寧に教えていただき ありがとうございます。
飛行機で6時間ほどのフライトになりますが
何処かのHPに ピルを飲んでいると血栓の心配がある・・・
ようなことが書かれていた記憶があります。
ほんとうですか?
そのリスクがあるのなら、早めたほうが無難でしょうか。
何度も申し訳ございません。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0ピルで血栓症というのは、周期調整のために飲む中用量ピルではなく、避妊やガン予防のために常用する低用量ピルのことを指す場合が多いです。ピルで血栓症を発症する確率は、妊娠で血栓症を発症する確率より低いのですが、マリさんは妊娠の際に血栓症の心配をしましたか?
既に血栓症を発症したことがあるなら、中用量ピルではなく黄体ホルモンだけで生理を起こさせる方法もあります。血栓症を起こしやすい体質や既往というのもあり、ピルに精通した婦人科医に血液検査の結果を見せれば、確実な中用量ピルがいいか、穏やかな黄体ホルモンがいいかを指す判断してくれます。
血栓症になりやすい人というのは…喫煙、肥満、高血圧など、他の疾患も発症しやすいリスクを持っている、といった感じです。役に立った! 0ありがとうございます。
では、そのような心配はしなくてもよいのですね!
?の場合10日分 服用。
?の場合5日分 服用。
となるようですが、気分的には旅行中に服用を忘れないように・・・など、心配するより
?のように、早めに生理開始できたら、(旅行中)自分の気が楽なのではないかと、お話を聞いていて感じてしまいました。
ピルを常用する予定はないのですが
今回の生理開始5日目から10日間服用した場合(?のケース)
次の(8月の)生理開始〜約2週間あとの排卵に
通常通りのサイクルにすぐ戻れるのでしょうか?
また、ピルの使用日数に伴う 総使用量の差とは
体にとってどのような影響があるのでしょうか。
追伸
15年ほど前に同じく旅行目的で(周期変更)一度だけ使用したことがあります。確か、副反応はなかったように記憶しております。
歳もとったので、今回も副反応が軽いという訳でもないのでしょうね?役に立った! 01回の周期調整だけなら、排卵もほぼ元の周期(生理から数えて)に戻ると思いますが…排卵を気にしているとは、妊娠の予定があるのですか?または避妊希望とか…こちらの院長先生のクリニックを受診して周期調整を希望すると、今すぐ妊娠の希望がなければ、もれなく低用量ピルを勧められます。
総使用量といっても、一周期だけですから、元々が重大な病気を抱えていない限り、何も影響はないと思います。しいていえば、中用量ピルを長期的に使うのは肝臓などへの負担を考える必要がありますが、低用量ピルなら50歳くらいまで何年でも使えます。ただし、血液検査や婦人科検診は必要です。
副反応とは副作用のことでしょうか?ホルモン剤である限り、頭痛や吐き気などの副作用は人によって出る場合があります。ただ、副作用の出にくさで選ぶと周期調整がうまくいかない場合もあるので、副作用には対症療法(鎮痛剤や吐き気止め)で対処して下さい。15年前と今では、中用量ピルの種類が少し減っています。同じ種類があるかどうかは、わかりません。役に立った! 0妊娠は、気にしてはおりますが・・・(歳が歳なので)
自然に任せています。
29日から、生理開始になったので、受診のタイムリミットが近くなりました。旅行前に、生理を迎えておこうかと考えております。
最後に一点、教えて頂けますか?
低用量ピルと中用量ピルの違いって何なのでしょうか。
役に立った! 0ホルモン量の違いです。文字通り、低用量ピルのほうがホルモン量が少なく、身体への負担が小さいので、長期服用が可能です。
ただ、治療や周期調整には中用量ピルのほうが向いていますし、短期間の服用なので身体への負担までは考えなくて大丈夫です。
少しでも妊娠の希望があるなら、生理が来てからの調整で良かったと思いますよ。ピルは不妊治療にも使われるので問題ないのですが、?の方法を選んで(それ以前に妊娠していて)後からビックリするよりは、単純に旅行前に次回の生理を早めておけばスッキリしますよね。
中用量ピルを7日以上飲めば、だいたい3日後に生理になるので、10日も飲んだら旅行にかかってしまいそうなら、7日か8日で大丈夫です。たまに5日分しか処方してもらえなかった、という相談がこちらにありますが、いくら中用量ピルでも最低7日分は必要なので何とか出してもらって下さいね。
中用量ピルを飲んでいる間に先生のレスがあると思うので、確認して下さい。役に立った! 0わかりやすいご指導、ありがとうございます。
明日、診察に参ります。
7日分以上処方して頂けているか・・・という点も
チェック忘れないようにしないと!
本当にありがとうございました。
先生のレスも、拝見させていただきたいと存じます。
むくさん、ありがとうございました!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
マリさん、処方はきちんと受けることが出来たでしょうか?
短期調整の場合は、やはり早めるほうが楽だと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、なるべく普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
自然な生理が良いのではなく逆に、出産の経験なく自然な生理を繰り返しているほうが、子宮内膜症や卵巣癌等の病気になりやすくなる事もご理解ください。
なので、ピルによる継続的なコントロールは非常にリスクの少ない血栓症のリスクより比較にならない位メリットが多いという事になります。
では、又何かあればご相談くださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生 ありがとうございました。
おかげさまで 処方して頂き7日間服用したところ
3日目(後)から出血がありましたが・・・
量があまりにも少ないのは、早めたためでしょうか?
気にしないで 大丈夫ですか?
役に立った! 0そうなんです。
ピルによる周期調整をして早めた場合は出血量が少なくなる特徴があります。
普段から低用量ピルを服用すればいつも出血量が少なくなり、上記返信したメリットを得る事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妻になりますが、クラミジアに感染しているということで
ジスロマックを4錠一度に服用しました。
その後2週間後に妊娠していることがわかり、
今妊娠7週です。
薬の服用時妊娠4〜5週だったようです。
胎児への薬の副作用を大変心配しております。
胎児が奇形をおこしたりしないでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1236詳細を書かせていただきます。
8月11日時点で妊娠7週です。
薬の服用時妊娠4〜5週だったようです。
最終の生理日6月23日でして薬の服用が7月19日でした。
胎児への薬の副作用を大変心配しております。
胎児が奇形をおこしたりしないでしょうか?役に立った! 0こればかりは、何とも言えません。
ジスロマックは妊娠中絶対禁忌の成分ではありません。
通常は12週超えてから投与する事が一般的です。
それでも今回の服用程度の場合、妊娠経過に今現時点大きな問題がないならそのまま出産まで経過を見る事をお勧めしますし、もし何か胎児に異常があった際に、後悔をしてしまうなら継続する事をお勧めしません。
これはお二人で決める事しか出来ません。選択した方が正解になるので絶対に選択したら何があっても後悔はしないと決めて選択して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ピル飲み忘れと妊娠についてご教示お願いします。
避妊目的でピル(ノリニールT28)服用歴3年の28歳です。すべて私が悪いのですがピルを飲み忘れてしまい不安です。
7月19日より新しいシートを開始し、毎日19時半に飲んでいました。24日に彼と仲良くして(コンドームなし)、25日に7粒目を飲み忘れてしまいました。26日10時に気づいて7粒目を飲み、19時半定時に予定通り8粒目を飲みました。それ以降飲み忘れはありません。
今週(8月9日より)が休薬期間にあたりますがごく少量のおりもののようなものだけでいつもの出血がありません。
以前一度ほとんど出血がなかったことがありましたが今回は避妊が完璧ではないため不安です。
8月12日にチェックワンファストで検査もしましたが、陰性でした。体調はいつもの出血時と同じような頭痛と吐き気、下痢があります。13日現在でこれらの症状はだいぶおさまってきていますが、妊娠している可能性は高いでしょうか。
病院がお盆休みで来週まで診察してもらえないのですが、とりあえず検査薬の反応を信じて次のシートを始めてもよいのでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 451先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み忘れた場合、避妊効果が落ちるのは飲み忘れから7日後以降になります。正しく飲めてから実薬連続14錠で避妊効果が戻ります。
ノリニールのような第1世代の低用量ピルは出血量が減るのが特徴で、出血が飛ぶ(生理がない)こともあります。出血の有無に関わらず、意図的に周期を変える以外は1日1錠を確実に飲むようにしてください。
気になる性行為から3週間経てば検査薬で正しい結果が出ますが、12日に陰性なら問題ないと思いますよ。内服ミス前の性行為ですし。役に立った! 0むくさん
アドバイスありがとうございます。
気になる性行為からちょうど3週間だった昨日、再度検査をしてみましたが、陰性でした。
今日まで出血はありませんでしたが、明日から新シートを始めて様子を見たいとおもいます。週明けには一度診察を受けようとおもいます。
本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
たむたむさん、むくさんの指摘通り飲み忘れた日や前日の性交渉で避妊効果が落ちる事はありません。
そのまま継続内服して経過を見ていれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
有茎性粘膜下筋腫といわれ、8月5日に手術予定です。7月11日から20日間ソフィアAを1日2回服用するように言われ29日の朝まではがんばったのですが、どうしてもしんどくて微熱が合ったり動悸がしたり、めまいや目がチカチカと見えずらくなり断念してしまいました。今現在、まだ生理はありませんが、生理が終わると同時に手術がしたいと担当の先生がおっしゃっていました。4日に入院予定で子宮鏡での手術と聞いています。予定どうりで大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 835特に問題ないと思います。
手術前に生理にしておけば内膜も薄くなり、子宮鏡での手術がやりやすいからでしょう。
無事手術は終わりましたか?
今後はすぐ妊娠希望がないなら、普段からホルモン量の少ない低用量ピルの服用に移行することをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
有茎性粘膜下筋腫といわれ、8月5日に手術予定です。7月11日から20日間ソフィアAを1日2回服用するように言われ29日の朝まではがんばったのですが、どうしてもしんどくて微熱が合ったり動悸がしたり、めまいや目がチカチカと見えずらくなり断念してしまいました。今現在、まだ生理はありませんが、生理が終わると同時に手術がしたいと担当の先生がおっしゃっていました。4日に入院予定で子宮鏡での手術と聞いています。予定どうりで大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 835特に問題ないと思います。
手術前に生理にしておけば内膜も薄くなり、子宮鏡での手術がやりやすいからでしょう。
無事手術は終わりましたか?
今後はすぐ妊娠希望がないなら、普段からホルモン量の少ない低用量ピルの服用に移行することをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理日を早める為に、本日ノアルテンDを10日分処方されました。
今日から生理が始まり、来月19日から旅行の為、それを外す為に服用するのですが、
その際、処方された医院では「16日から服用して下さい。服用終了3日後から生理が始まります」と言われました。
以前、別の薬を処方された時は、生理が始まって3日以内に服用するように言われたので少し不安です。
問題ないか教えて頂けますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 610先生じゃなくて、ごめんなさい。
教科書的な生理の早め方は、生理5日目から10日間程度、中用量ピルを服用なので、まさに教科書通りの処方です。中用量ピルは生理5日目から始めないと不正出血の原因になります。前の病院の飲み方が違う感じですね。
16日から25日まで飲んで、順調なら28日から生理が始まることになります。
昨日から生理が始まったなら調整は必要ないような感じですが、周期が長めか不順傾向なのでしょうか?役に立った! 0的確なアドバイスありがとうございます!
安心して16日から飲むことにします。
16日からだと、6日めになりますけど、5日め以降ということで
大丈夫なんでしょうか?
生理周期は通常28〜30日なんですが、この2ヶ月は40日で
来ていて、それで今回の処方と相成りました。
役に立った! 0最初の書き込みが12日で「今日から生理が始まり…」となっていますが、前日だったのですね。
5日目でも6日目でも構いません。3日目よりは、いいと思います。
中用量ピルを5日目より早く飲み始めると、不正出血の原因になります。不正出血するとピルを飲み終えても消退出血(生理)がなく、いつ生理が来るかわからない…何のための調整か意味がない、ということになってしまいます。私はこの経験で、普段から低用量ピルを飲む決意をしたのです。周期が狂わず、自分で生理の日を決められるからです。役に立った! 0本当にありがとうございます。
とても参考になりました、安心して今晩から飲み始めます!役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
みゆさん、今後は低用量ピルの継続内服をお勧めします。
自分の周期を自由に調整できるだけでなく、ピルの継続内服により避妊、婦人科疾患予防等様々なメリットを得る事が出来ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いします。
先月の月経5日目より、中用量ピル(プラノバール?)を飲んでいます。多少時間のずれはありますが、毎晩飲んでいます。
昨晩、性行為中に中に出されてしまいました。彼氏は私がピルを飲んでいるからと安心していたようです。この場合妊娠の確立はやはり高いでしょうか…
いまちょうどピルが1シート目の2週目に入るところです。
役に立った! 0|閲覧数 407プラノバールは中用量ピルで長期的な継続内服には適していません。
今回はタイミング的に妊娠は大丈夫だと思います。
今後は低用量ピルに変更してもらう様に主治医に相談して下さい。
ゴム無しセックスは、感染症のリスクを高めます。
彼自身がクラミジアやHIV感染がないという検査結果の紙を確認した事がありますか?
好きな人だから信用した結果、一生傷を背負うのも自分です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところお答えいただきありがとうございます。
ゴム無しの件については今後話し合います。
ところで、現在休薬期間3日目になりますが、生理が来ません。とても不安で仕方がないのですが…このまま待っていて生理は来るのでしょうか…役に立った! 08がつ14日に生理が来ました!そして明日からのピルを低用量に変えてもらいました。
そこで質問なのですが、避妊効果は明日からまた維持されるのでしょうか?役に立った! 0避妊効果は中用量から低用量ピルに変更した場合は要注意です。
基本的には問題ないですが、できれば最初の14錠服用するまでは気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。