女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
20891~20900件/ 27452件中 を表示中です
-
現在40才出産経験無しのアメリカ在住です。先月の生理から少量の出血が止まらず病院で低用量ピルを処方されて飲んでいます。飲み始めて2週間以上経ちますが出血が止まるどころかひどくなっています。先日子宮癌の検査をして結果待ちの状態です。やはりかなりの確立で癌の可能性があるのでしょうか?
もし癌の可能性が無かった場合次の対処としてどうすればよいでしょう?かかりつけの医者は問題が無いなら当分ピルを飲み続けて様子をみればいいと言われました。アドバイスよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 420先生じゃなくて、ごめんなさい。
日本なら、不正出血だとホルモン検査(採血)をして、同時に中用量ピルを数日間だけ飲んで終わり…が、よくあるパターンです。
アメリカはピル先進国だけに、低用量ピルがオールマイティーに使われているようですね。不正出血で低用量ピルを飲むと、飲んでいる間は出血が止まらないと思います。次のシートに入れば落ち着くことが多いです。休薬期間中に消退出血があるのですが、実薬中に出血(不正出血を含む)した場合は消退出血がないこともありますが、8日目には新しいシートを開始して下さい。
癌検診の結果も大事ですが、低用量ピルでホルモンバランスをコントロールすれば、子宮内膜症や妊娠を経験してない人がなりやすい子宮体癌や卵巣癌の予防にもなります。医師の指示通りでいいと思いますよ。ちなみに、低用量ピルを常用していれば、ホルモン検査は必要ありません。役に立った! 0むくさん、回答ありがとうございました。
ピルを飲む前は少量の茶色の血かでる程度でしたが、今は生理に近い出血がでて生理痛のようなものもあるので、ピルを飲んだ事によって癌が進行してしまっているのではないか?と不安に思ってました。子宮体癌の疑いありという結果が出た場合はピルはストップするべきですよね?
どうもネットで調べる限り私の症状(生理にレバー状の血の塊がある、不正出血、水っぽいおりもの)は子宮体ガンの症状なので不安になってしかたがありません。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
Cocoさん、直接診察していないので何とも言えませんが通常は超音波検査等を行った時点で、体部癌等のリスクがある程度把握出来るはずです。
ピルの処方があったという事は一時的なホルモンバランスの乱れであるという診断であったからでしょう。
きちんと検査結果が出るまでピルを継続して内服していて下さい。徐々に出血も落ち着いて、周期も整ってくると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを服用しています。16日目を飲み忘れ、17日目に2錠飲みませんでした。飲み忘れの1週間前に性交がありました。妊娠
の可能性はあるでしょうか? お願いします。役に立った! 0|閲覧数 371先生じゃなくて、ごめんなさい。
内服ミス前の性交渉で妊娠する可能性はありません。また、今回は3週目の飲み忘れなので、17日を休薬1日目と数えて、8日目に新しいシートを開始して下さい。
気付いた時点で飲んだほうがいいのは、14錠未満(1、2週目)での飲み忘れの場合です。3週目の場合は、生理を早めてしまえば手っ取り早いですし、休薬7日以内で避妊効果が維持されます。役に立った! 0本当にありがとうございます。夜遅くに。とても心配で色々なサイトを1日中みていました。ここに出会えて本当によかった。利益も無いのに、丁寧に答えて下さる先生やむくさんには、本当に感謝いたします。また、何かありましたらお願いいたします。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
janeさん安心していただけて何よりです。
これからもきちんとピルの服用を継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私はピルを服用しているのですが、第3週の20日目の錠剤が火曜、21日目の錠剤が水曜に服用しなければいけなかったのに、木曜のいつもの時間に間違えて2錠を飲んでしまいました。
通常でしたら、偽薬の25〜26日の所で生理が来るのですが、やはり遅れが生じてしまうのでしょうか?
それと、生理がこればその時点で妊娠の可能性はないのでしょうか?次の投薬開始日についても、教えていただきたいです。
ちなみにピルはアンジュ28です。
どうか、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 478本日、生理がきましたので
妊娠の可能性と、ピルの投薬開始日について
お教えいただけると、有り難いです。
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0生理が来たという事は、妊娠の可能性が無いという事です。
基本的には、19錠目まできちんと服用していた形になります。
22日の火曜日から新しいシートを開始すれば、避妊効果も維持したまま経過を見る事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。18日目の薬を飲み忘れたのですが、19日目に2錠飲まず、そのまま服用しています。飲み忘れの1週間前に性交がありました。妊娠の可能性はあるでしょうか?低用量のトリキュラーです。お願いします。
役に立った! 0 -
一年ほど前の子宮頸がん検診でクラス?a軽度異型性が見つかり、三ヶ月おきに検診を受けていますが、いまだ結果は変わりません。
この状態が何年も続くことはあるでしょうか?
カンジダは数年前からで、毎回生理後に少し痒みが出ます。
常に黄色いおりものが出ていて、おりものシートが外せない状態です。
婦人科で検査すると必ずカンジダと言われ、エンペシド膣錠と塗り薬を処方されますが、あまりに頻繁なので最近はネットで購入しています。
先生は痒みが出た時だけの使用でいいとのことでしたが、それでいいのでしょうか?
ここ数年は良くなることがありません。良くなるのでしょうか?
毎日の事なので非常に気になります。
これらが気になっているので彼氏を作ることにも後ろ向きになってしまい、結婚も遠のいている感じです。
どちらの事も毎日のように頭から離れません。
ご回答よろしくお願いしますm(__)m役に立った! 0|閲覧数 1063何度も申し訳ありません。
今まではこんなことはなかったのですが、7/18と8/14に不正出血がありました。生理は7/31〜一週間くらいです。
生理ほどドロッとした感じではなく、水っぽいですが赤い血です。
その後二日くらいおりものに血が混じる程度になり、おさまります。
ここ二ヶ月多分排卵のあたりにこのような状態が続いています。
何かの病気でしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0組織診断はどうなのでしょうか?
あまりにも細胞診がクラス?aを繰り返すなら組織診断による評価が必要です。
カンジダは神経質になっても仕方ありません。
症状ある時に加療すれば良いですよ。
せめて、子宮頸部癌検査の方針だけきちんと決めておきたいですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
マーベロン28を服用しています。
ピル服用3ヶ月目の初心者です。
生理日を延長する際の服用方法について教えて頂ければと思い、
こちらへご質問させて頂きました。
本日8/20から本来なら偽薬となり、8/22くらいから生理が始まるかと思うのですが、
週末(8/22−23)に予定があり、
1週間生理日を遅らせようと思っています。
そのため、8/20も次のシートの1錠目(実薬)を飲みました。
そのままあと6錠飲んだあと、偽薬を1週間飲んだとして、
その後また実薬に戻る場合、偽薬前に飲んだシートの残り、
2週目分から飲んで良いのでしょうか?
そうすると、2週間でまた生理が来てしまうと思うのですが・・・。
それとも偽薬のあとは、
新しいシートで始めた方が良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1099先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは一相性で実薬のホルモン量が全て同じなので、周期調整しやすいピルです。延長方法は、偽薬を飲まず、実薬→実薬で合っています。7日単位で調整すれば、飲み始めの曜日が同じなので、飲み間違えを防げます。
調整後は…エリンゴさん次第ですよ。次は14日という短い周期にするか、今回のシートは調整用にして、次は新しいシートを始めるか、どちらでも構いません。
生理の日程を自由に決められるのも、ピルのメリットです。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内で避妊効果が維持されるので、エリンゴさんがお好きなように日程を組んでくださいね。役に立った! 0むくさん
お答えありがとうございます。
生理日の日程変更は初めてなので、どきどきしながら実行してみました。
むくさんのアドバイスのおかげで、
安心できました。
どうもありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
対処法に問題ありません。
エリンゴさん、これからもうまくピルを利用して快適な生活を送って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
マーベロン28を服用しています。
おとといの11日から新シートを飲み始める予定だったのですが、飲み忘れてしまいました。
この場合は次の生理まで服用しないで、次の生理が始まったら服用を始めるのがよいのでしょうか??
それとも他に方法はありますか?
アドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 325先生じゃなくて、ごめんなさい。
今、手元に新しいシートがあるなら、すぐに服用を開始したほうがいいと思います。避妊効果は14錠で確実になります。すり抜け排卵が起こりやすくなっているので、それまでは避妊に気を付けてくださいね。
飲み忘で中断するのは、14錠以上の場合です。それ以外は、継続するべきです。詳しくは、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ガイドライン上では次回生理待つように記載されているかもしれませんが、効果が落ちるにしろ少しでも早く内服した方が待つよりも排卵抑制を維持できる可能性があるので、当院ではその様な指導にしております。
では、また何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
マーベロン28を服用しています。
おとといの11日から新シートを飲み始める予定だったのですが、飲み忘れてしまいました。
この場合は次の生理まで服用しないで、次の生理が始まったら服用を始めるのがよいのでしょうか??
それとも他に方法はありますか?
アドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 325先生じゃなくて、ごめんなさい。
今、手元に新しいシートがあるなら、すぐに服用を開始したほうがいいと思います。避妊効果は14錠で確実になります。すり抜け排卵が起こりやすくなっているので、それまでは避妊に気を付けてくださいね。
飲み忘で中断するのは、14錠以上の場合です。それ以外は、継続するべきです。詳しくは、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ガイドライン上では次回生理待つように記載されているかもしれませんが、効果が落ちるにしろ少しでも早く内服した方が待つよりも排卵抑制を維持できる可能性があるので、当院ではその様な指導にしております。
では、また何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
45歳女性です。
現在低量ピルを服用中ですがHRTへの移行で分からないことがあるので教えてください。
更年期障害に近い症状が最近続いています。
ホットフラッシュやのぼせ、汗ばみもひどく腰痛もあります。
そこで分からないのですが、ピルを飲んでいても更年期障害の症状というのは現れるのでしょうか?
またHRTに変えてもらう場合はホルモン量をチェックすると思うのですがピルを飲んでいると正確なホルモン量というのは調べられないのですよね。
その場合はピルをしばらく休止してということになるのでしょうか。
ピル服用の理由は生理前の頭痛・肩首の張りがひどいためなのでピルを止めることも不安です。
そうはいってもほてり等も辛いのでどうすればいいのかご助言お願いします。役に立った! 1|閲覧数 608ピルにも種類が色々あるので、変更しても良いかもしれませんね。
低用量ピルの継続内服により、女性ホルモンレベルがやや低下し、更年期障害の様な症状が出る可能性は全く否定できません。
ただ、原則は更年期障害の予防なので自律神経失調症とかぶっている可能性があります。
血液検査は意味がないですし、年齢的にはHRTに移行しても特に問題ないので主治医と相談しながら方針を決めていきましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。質問しても宜しいでしょうか。
先月、生理予定日を1週間過ぎても生理が来なかったので心配になり病院に行きました。
妊娠はしておらず、排卵が止まってますねと言われました。
まだ1週間しか遅れていなかったので、ルテジオン10日分(一日一錠)を処方されました。
通常飲み終わって2〜3日で生理が来ると聞いており、今飲み終わって4日目なのですが、
まだ生理が来る様子はありません。これって気長に待っていてもいいのでしょうか。
ルテジオンを飲んでいても生理が来ない場合はあるのでしょうか。
長々と申し訳ありません。
役に立った! 1|閲覧数 3172黄体ホルモン剤含めてピルなどを服用している期間は出血がなく、内服終了後に出血があることが一般的です。
元々の不順の原因が何かにもよりますが、今すぐ妊娠希望があるかどうかによって今後の方針も変わります。
すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をする様にしましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、相談させてください。
生理痛が耐えられないほど毎度重いので、痛み軽減目的でマーベロン21を飲み始めました。
現在1シート目を飲み終え休薬期間に入っており、
休薬二日めには出血のようなものが始まりました。
ただ不安なのが、最初の二日は不正出血のような薄い血のようなものだったのが、
三日目から急激に量が増え、この日から生理痛も夜中に目が覚めるほど重い感じであり、
量に関しては今までよりも増えている感じさえあります。
痛みもさほど軽減せず量も増えて常にもれなど不安に感じるので
このまま効果が出ないと服用が無意味に思えてしまいます。
このような症状は往々にみられることなのでしょうか・・?
2シート、3シート目から生理痛、出血量は軽減してくるものでしょうか?
不安なのでご相談できますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 391最初の1〜2シートはあまり効果を感じない可能性があります。
3シート程度服用して改善ない場合は、違う種類のピルに変更しましょう。
第1世代ピルがお勧めです。
重い生理を繰り返して放置しておくのだけは避けていただきたいと思います。
段々慣れてくると思うのでもうしばらく頑張って服用しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。最初の1〜2シートはあまり効果を感じない可能性があります。
3シート程度服用して改善ない場合は、違う種類のピルに変更しましょう。
第1世代ピルがお勧めです。
重い生理を繰り返して放置しておくのだけは避けていただきたいと思います。
段々慣れてくると思うのでもうしばらく頑張って服用しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。