女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
一年ほど前の子宮頸がん検診でクラス?a軽度異型性が見つかり、三ヶ月おきに検診を受けていますが、いまだ結果は変わりません。
この状態が何年も続くことはあるでしょうか?
カンジダは数年前からで、毎回生理後に少し痒みが出ます。
常に黄色いおりものが出ていて、おりものシートが外せない状態です。
婦人科で検査すると必ずカンジダと言われ、エンペシド膣錠と塗り薬を処方されますが、あまりに頻繁なので最近はネットで購入しています。
先生は痒みが出た時だけの使用でいいとのことでしたが、それでいいのでしょうか?
ここ数年は良くなることがありません。良くなるのでしょうか?
毎日の事なので非常に気になります。
これらが気になっているので彼氏を作ることにも後ろ向きになってしまい、結婚も遠のいている感じです。
どちらの事も毎日のように頭から離れません。
ご回答よろしくお願いしますm(__)m
役に立った! 0何度も申し訳ありません。
今まではこんなことはなかったのですが、7/18と8/14に不正出血がありました。生理は7/31〜一週間くらいです。
生理ほどドロッとした感じではなく、水っぽいですが赤い血です。
その後二日くらいおりものに血が混じる程度になり、おさまります。
ここ二ヶ月多分排卵のあたりにこのような状態が続いています。
何かの病気でしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0組織診断はどうなのでしょうか?
あまりにも細胞診がクラス?aを繰り返すなら組織診断による評価が必要です。
カンジダは神経質になっても仕方ありません。
症状ある時に加療すれば良いですよ。
せめて、子宮頸部癌検査の方針だけきちんと決めておきたいですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。