女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
20771~20780件/ 38497件中 を表示中です
-
現在、シンフェーズ28を服用しています。
新しいシートが22日から始まる予定です。そうすると11月14日に生理が来てしまう計算になります。その日はちょうど外せない予定があるので生理日を一週間遅らせたいと考えています。
手元には新シートと青い錠剤が12錠残っています。この青い錠剤を使用して避妊効果を保ちつつ生理日の移動ができないでしょうか?
また、シンフェーズは古いタイプのピルだと聞きました。古いということは避妊の効果や失敗の確率が高いのですか?変更したほうがいいのですか?
無謀なことを言って申し訳ございませんが、なにとぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 388シンフェーズの成分は確かに世界では1970年代の成分ですが、効能効果に支障はありません。
21錠服用終了後、持っている錠剤を7錠付け足して服用すれば、1週間遅らせる事が可能です。
もし、不正出血し始めたら1日2錠飲んでしまいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
38歳の会社員です。
先月、アフターピルを服用し、9/25日から生理になりました。
いろいろ考えて、アンジュ21を10/3に処方していただきました。
生理初日からの服用ですが、10/3からでよいとのことで、毎朝服用をはじめました。
昨夜、コンドームは付けていたのですが、外に出して射精したところ、破れていることに気づき、いつ破れたのか分からないし、妊娠の可能性があるのでは?と、不安です。
今日、明日と連休で病院がの為、困っています。
明日から、白い錠剤の予定です。
服用を中止した方がよいですか?
また、アンジュ21をアフターピルに代用出来たりするのでしょうか?
解答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 842そのまま継続服用で経過を見ていて下さい。
ピル服用開始後14錠目までは避妊に気をつける様に指導していますが、その状況なら、いずれにしろ避妊効果は維持されていると思います。
どうしても心配なら、卵胞発育がないか超音波検査を受けると良いですよ。
アフターピルとして今後代用するなら、3列目の最後の色の錠剤を4錠服用、12時間後4錠服用する事でカバー出来ます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事本当にありがとうございます。
ピルを処方してもらった時に、小冊子をいただいただけで、飲み忘れに関する注意点だけ言われたので、2週間の避妊に気をつけるというのを知りませんでした。
自分が無知だったと、とても反省しています。
今後は、このような事のない様にしたいと思います。
もし、アフターピルとして、代用した場合は次のピルは、いつから始めればよろしいでしょうか?役に立った! 0アフターピルとして使用したら、生理様の出血があるまで性交渉を避けて経過観察をして下さい。
量の多い出血があったら、そこから新しいシートを開始しましょう。
そしてやはり14錠目までの避妊に気をつけて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
始めの方で破れたのであれば、ゴムを付けずに膣外射精をしたのと同じだし、不安で仕方がなかったのです。。。
教えていただいた方法で、アフターピルとして代用しました。
出血を待って、シートをはじめたいと思います。
14錠までは、避妊にも気をつけます。
本当にありがとうございました。役に立った! 0度々すみません。
今日のお昼頃から、おりものが少し茶色だったのですが、先程から、出血が始まりました。
土日、病院がお休みの為、月曜日にピルを処方してもらうようになりますが、月曜日からの服用でもよろしいですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0赤い量の多い出血が出たら、ピルの服用を開始しましょう。
ただ、それが2日目でもあまり心配する必要はありません。
14錠まで気をつければ良いだけの話です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
38歳の会社員です。
先月、アフターピルを服用し、9/25日から生理になりました。
いろいろ考えて、アンジュ21を10/3に処方していただきました。
生理初日からの服用ですが、10/3からでよいとのことで、毎朝服用をはじめました。
昨夜、コンドームは付けていたのですが、外に出して射精したところ、破れていることに気づき、いつ破れたのか分からないし、妊娠の可能性があるのでは?と、不安です。
今日、明日と連休で病院がの為、困っています。
明日から、白い錠剤の予定です。
服用を中止した方がよいですか?
また、アンジュ21をアフターピルに代用出来たりするのでしょうか?
解答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 842そのまま継続服用で経過を見ていて下さい。
ピル服用開始後14錠目までは避妊に気をつける様に指導していますが、その状況なら、いずれにしろ避妊効果は維持されていると思います。
どうしても心配なら、卵胞発育がないか超音波検査を受けると良いですよ。
アフターピルとして今後代用するなら、3列目の最後の色の錠剤を4錠服用、12時間後4錠服用する事でカバー出来ます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事本当にありがとうございます。
ピルを処方してもらった時に、小冊子をいただいただけで、飲み忘れに関する注意点だけ言われたので、2週間の避妊に気をつけるというのを知りませんでした。
自分が無知だったと、とても反省しています。
今後は、このような事のない様にしたいと思います。
もし、アフターピルとして、代用した場合は次のピルは、いつから始めればよろしいでしょうか?役に立った! 0アフターピルとして使用したら、生理様の出血があるまで性交渉を避けて経過観察をして下さい。
量の多い出血があったら、そこから新しいシートを開始しましょう。
そしてやはり14錠目までの避妊に気をつけて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
始めの方で破れたのであれば、ゴムを付けずに膣外射精をしたのと同じだし、不安で仕方がなかったのです。。。
教えていただいた方法で、アフターピルとして代用しました。
出血を待って、シートをはじめたいと思います。
14錠までは、避妊にも気をつけます。
本当にありがとうございました。役に立った! 0度々すみません。
今日のお昼頃から、おりものが少し茶色だったのですが、先程から、出血が始まりました。
土日、病院がお休みの為、月曜日にピルを処方してもらうようになりますが、月曜日からの服用でもよろしいですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0赤い量の多い出血が出たら、ピルの服用を開始しましょう。
ただ、それが2日目でもあまり心配する必要はありません。
14錠まで気をつければ良いだけの話です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
宜しくお願い致します。
ヤスミンを服用して今月で5シート目になりました。
休薬期間7日を終えて実薬を飲み始め13日位になると 毎月、トイレの時に薄いピンク色の血がティッシュにつきます。
そうなると、定時に服用してもつづくので、
以前先生にアドバイス頂いたとおり、14錠を飲んでからまた7日休薬期間に入っています。
この症状は 現在のピルが私に合っていないのでしょうか?
或いは原因が他に考えれますか?
お忙しい中、また、沢山の相談もあり、大変だとお察ししますがどうぞ宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 307追記
ティッシュに付くのは1日二回ほど2日間後はすこしづつ量が多くなります。
下腹部の軽い痛みもあります。
また、 余っているピルを2錠飲んだらどうなりますか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0もうすでに返信していますので、ご参照下さい。
多く飲んでも結局は、又1錠に戻した際に出血しやすいと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところすみません。
今までは生理不順で1か月なかったりとかよくあったのが、最近付き始めた彼氏とエッチして2日後とかに生理なのかわからないですが、出血するんです。普通に生理と同じくらい量も日数も5日とかあります。これは何かの病気だったりするのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 339接触性の不正出血になります。
色々な要因を考える必要がありますが、一度子宮頸部癌検査を兼ねて婦人科で検診を受けてみて下さい。
それで異常がないならただのホルモンバランスの乱れか、刺激により内膜が剥がれてしまう不正出血だったのでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
婦人科検診は年に一回会社で子宮粘膜検査というのをやっているんですが、これは宮頸部癌検査になるのでしょうか?一応その検診結果はB判定で年に一回検査しましょうって事でした。
それから、ホルモンバランスの乱れや内膜がはがれてしまう不正出血の場合はどうにかできるものなのでしょうか?よろしくお願いいたします。役に立った! 0会社で行っている婦人科検診は子宮頸部癌検査です。
ただ、会社の検診は、頸部癌しか診ていないので、超音波検査で子宮内膜に異常がないかどうかの確認が必要になります。
保険証持参して婦人科で相談しましょう。
必要があれば、ホルモンバランスコントロール目的の薬も処方されると思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。もし、やっていただけるのであれば院長先生の所でもやっていただけるのでしょうか?
その際にはどれくらい費用がかかるのか教えていただけますか?あと、生理不順と生理痛がひどいのでこの機会にピルを検討しているのですが、一緒に飲めたりするのでしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0当然当院で検査は可能です。
症状があるので全て保険適応の検査になり、詳しく診ても初診料含めて5000円程度でしょう。
ピルの処方も同時に可能です。
お時間ある時に、お気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ルナベルを内服して14日目に褐色の不正出血があります。今も続いており、2日目です。その原因と機序を教えていただけないでしょうか?ホルモンバランスが内服しているにもかかわらず、崩れているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 259低用量ピルの服用1シート目は一番不正出血の頻度が高いです。
ホルモン量が少ない為に、子宮内膜を維持する作用が弱く、本来なら休薬期間に出るべき出血が早く出てしまう事が原因です。
特に大きな問題はありません。
数シート服用すると内膜自身が薄くなり、不正出血もしにくくなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ルナベルを内服して14日目に褐色の不正出血があります。今も続いており、2日目です。その原因と機序を教えていただけないでしょうか?ホルモンバランスが内服しているにもかかわらず、崩れているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 259低用量ピルの服用1シート目は一番不正出血の頻度が高いです。
ホルモン量が少ない為に、子宮内膜を維持する作用が弱く、本来なら休薬期間に出るべき出血が早く出てしまう事が原因です。
特に大きな問題はありません。
数シート服用すると内膜自身が薄くなり、不正出血もしにくくなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMS改善のために先月よりヤーズを服用し始めて、今2シート目に入ったところです。
生理が始まりましたがごく少量の出血しかないのですが、ヤーズを服用してからも生理前の下腹部痛や生理痛はまだ改善されておらず、続いて鈍痛があるのですか、これは個人差があるということでいいのでしょうか?他の病気だったらどうしようかと…。
下腹部痛などの鈍痛は急になくならず徐々に軽減されていくようなものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 324超低用量ピルなので、不正出血の頻度が高いです。
出血しなくても、出血しそうな症状が出やすい事があります。
いずれにしろ体には害も支障もありませんので、心配しないでそのまま経過観察をお勧めします。
3シートも服用すれば慣れてくるでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中容量ピルを誤って生理初日から飲み始めてしまいました。
生理初日から強で11日目ですが出血が止まりません。
ピルは飲み続けています。
どうしたら出血がとまるでしょうか?
アドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 271月経初日から服用しても大きな問題はありません。
わずわらしいとは思いますが、そのまま決められた服用方法を継続しましょう。
どうしても出血を早く止めたいなら、14錠で中断し、再度量の多い出血待ち、そこから改めてピルの服用を再開する方法をお勧めします。
今後も継続するなら、中用量ピルでなく低用量ピルに変更する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中容量ピルを誤って生理初日から飲み始めてしまいました。
生理初日から強で11日目ですが出血が止まりません。
ピルは飲み続けています。
どうしたら出血がとまるでしょうか?
アドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 271月経初日から服用しても大きな問題はありません。
わずわらしいとは思いますが、そのまま決められた服用方法を継続しましょう。
どうしても出血を早く止めたいなら、14錠で中断し、再度量の多い出血待ち、そこから改めてピルの服用を再開する方法をお勧めします。
今後も継続するなら、中用量ピルでなく低用量ピルに変更する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。