女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
20061~20070件/ 27429件中 を表示中です
-
始めまして。
旦那が海外出張のため帰省が限られております。来月帰省予定なのですが、排卵予定より帰省が一週間ほど早くなってしまう予定です。薬で生理を早めると、排卵も早くなるのでしょうか。もし可能であればどのような薬を処方していただけたらよいのでしょうか。ご指導よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 403先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生からのレスで、似たような質問(年末しかご主人がいない)のレスで、No.25521を参考にしてください。ワード検索に数字を入れれば見れます。あくまでも、その方のケースですが、生理をずらせば、排卵日も変わるということです。
ご主人の帰省期間、普段の生理周期と、わかっていれば排卵周期が書いてあると、先生もアドバイスしやすいと思いますよ。役に立った! 0アドバイスありがとうございました。では早速産科に行って調整したいと思います。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ドラミさん、きちんと調整方法の指導は受けることが出来たでしょうか?
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
わたしの周期はたぶん28周期で、11月1日が排卵日にあたっていたはずです。
ですが、その1日に避妊をせずにしてしまい、それから60時間しか経過していなかったので4日にアフターピルを処方してもらい服用しました。
お医者さんは10日後の14日ごろに出血がくるはずですとおしゃってくださり、今は出血を待っている状況です。
これからピルの服用を考えているのですが、出血がきちんときてからでないと病院にいっても処方していただけないのでしょうか?
また、出血中にいっても処方は(検査は)できませんか?
今のところ、11月16日に通院を考えています。
それと、レーザー脱毛をしているのですがピルを服用したことで脱毛に影響はありませんか?
お忙しいとは思いますが、よろしかったらお返事のほうよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 585先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量ピルの処方を受けるには、検査は必要ありません。問診と血圧測定くらいです。妊娠していないことが前提なので、アフターピル後ということは出血を確認してからでないと意味がありません。
低用量ピルを飲み始めるのは、生理初日が基本ですが、それ以外の日から飲み始めても構いません。最初の14日間は排卵抑制効果が不十分で、避妊効果が確実ではないので気をつけてくださいね。
レーザー脱毛に関しては、全く関係ないはずですが、先生のレスをお待ちください。
まずは、緊急避妊成功の出血があることを祈って…最大3週間かかりますから、それまでに低用量ピルのことを調べておくといいですよ。役に立った! 0むくさん、丁寧な返信をしてくださってどうもありがとうございます。
ピルはいつから飲まないといけない、など決まりがあると思っていましたので、いつから飲み始めても平気だと聞き安心しました。
出血がくるかとても不安な毎日ですが、出血があり次第、病院に行こうと思います。
ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
maiさん、出血はありましたか?
生理様の出血になったら低用量ピルの服用を開始できます。
脱毛は、エステで行う場合、ピル服用しているとNGと未だに言われるようですが何も根拠がありません。
レーザー脱毛は医療機関で行って下さいね。
そうすれば、一切ピルとの併用で言われる事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11/9に無理やり性行為をされました。
主人の友達です。
生理は、11/3〜7までありました。
11/10の夕方病院に行き薬がでました。
プラノーバと書いてありすぐその場で2錠服用しました。本日同じ時間に2錠服用するように言われました。
妊娠が心配で鬱ぎみです。
先生どうかご回答のほどをおねがいいたします。役に立った! 0|閲覧数 307先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理初日から数えて7日目なので、妊娠の心配はないと思いますが…緊急避妊の方法が違います。プラノバール2錠、12時間後に2錠です。24時間後ではなかったです。
私も性犯罪の被害者なので、同情します。しかも、ご主人のお友達って、有り得ない話ですね。役に立った! 0むくさんどうもありがとう。
妊娠がとてもこわくてご飯が食べれません。
心の傷もありますが、主人に知れたら離婚
になるとおもいます。
何とか生理がきてほしいです。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
keiさん、今回はたまたまタイミング的に問題なかったでしょう。
ただ、ゴム無しセックスをしたら性感染症のリスクがあります。
せめてクラミジアなどおりもの検査だけでもすぐ受けに行きましょう。
本当に一方的にご主人の友人がした事なら、離婚になることは有り得ません。余計な不安になる必要はないですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今日は生理前の出血についてご相談いたします。
50歳目前です。生理は遅れたり 予定通りだったり
また一週間で終わらずダラダラと10日あまり続いたり
しています。これも更年期の症状だと 気にはなりますが
自分なりに受け入れて来ました。
9月に検診で少し炎症はあるが異常なしという結果でした。
炎症が気になりましたので 近くの婦人科で診て頂き
膣エコーと細菌がいないか調べました結果
膣エコーは異状なし 細菌は何かは聞きそびれてしまったのですが 少しでたそうです。
ただカンジタ菌とかではなかったようです。
外陰部のかゆみがあったので 一日おきに3回分薬を頂き
使用しました。それからはかゆみもおさましました。
2週間ほどたっています。
前回の生理からは3週間で昨日出血がありました。
量もかなり少ないので 生理ではないと思います。
更年期のものと思われますが 不正出血ということが気になり、受診すべきか悩んでいます。
こんな事で受診したのかとお医者様に思われそうで
気が引けてしまいますし もう少し様子をみた方がよいのか
・・・とも思うのですが やはり更年期のせいでしょうか?
気になりだすと そのことばかりが頭の中にあります。
長くなり、申し訳ありません。
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 401追加で質問です。
更年期だと生理の周期が乱れ、
不正出血なのか、生理なのかの
判断をどうつければよいのでしょう?
今回の様な出血の度に 受診した方がよいのでしょうか?
また毎年子宮頸がんの検査は受けていますが
年齢的に子宮体がんの検査も毎年受けるべきですか?
膣エコーではその判断はつかないものでしょうか?
いくつも質問をしてしまい申し訳ありません。
お忙しいとは思いますが よろしくお願いします。役に立った! 0年齢的にホルモンバランスが乱れてきているのでしょう。
更年期障害、閉経は全ての女性が通る道です。
症状が日常生活に支障が出るなら、積極的にホルモン補充療法をしても良いでしょう。
超音波検査で子宮内膜の状態は確認できますので、それで異常がないなら体部癌のリスクも考える必要は無いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今まで特に婦人科系の病気にかかったことはなく、8月に行った子宮頸がん検査でも異常なしでした。しかし、9月下旬に7週で流産(薬で処置)しており、その後10/16〜23生理が来ました。
10/26(月)の夜の性交後、出血に気がつきました。(前日の性交時は特に異常はありませんでした)
その翌日も生理ほどではありませんが、ナプキンが必要なくらいの鮮血が止まらないので、かかりつけの一般医に止血薬を処方していただきました。薬は最高5日間飲んで、それ以上たっても出血が止まらないようだったら婦人科に予約してください、と言われました。(海外のため、すぐには専門医にかかれません。)
日本と違い、すぐ婦人科にかかれませんので、とりあえず早めに予約を入れられるか婦人科に電話をしたところ、先生に代わってもらうことができ、相談したところ、まず5日待ってみて、と一般医のアドバイスと同じでした。その時、「流産しているから子宮がまだ弱っている状態かもしれない」と言われたのですが、1度生理が来た後でもそういうことがあるのでしょうか。
ちなみに10/29現在、薬を飲んでいますが、出血量は変わらず、続いています。
ネットで調べたところ、不正出血の原因として糜爛やポリープ、がんなどとあったのですが、このような流産後の状況の情報が見つからなかったので、実際このような状況で考えられる原因を教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 36859月下旬に、人工流産手術をして、10月の16日に自然に生理が来る事が考えにくいですね。
処置後の子宮内をきちんと超音波検査で確認したのでしょうか?
ホルモンバランスの異常なら、止血剤だけでは止まりにくいと思います。
ピルによるコントロールの方が早く改善するでしょう。
直接診察していないので明確なことがわかりません。
症状が持続するなら婦人科できちんと診察を受けて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。海外で体調が不安定な中、先生の丁寧なご回答で
精神的にとても安心いたしました。ありがとうございました。
その後、婦人科で診ていただくことができ、
超音波検査でも子宮内はきれいだということでした。
先生が仰るとおり、ホルモンバランスの異常とのことで
10月16日からの生理は「本当の生理」ではなく、
Climastonというお薬(ピルだと思います)を28日間
処方されました。
ピルを飲んだことがなく分からないのですが、
この28日を過ぎたらすぐに生理が来るのでしょうか。
お忙しい中、重ね重ねの質問ですみません。
役に立った! 0経過順調で何よりです。
そのピルの詳細がわかりませんが、ピル服用によりプラセボの錠剤である最後の7錠服用している時に生理が来る計算になります。
じょじょに慣れてきますのできちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先月はご回答ありがとうございました。
また前回からの経過でお聞きしたいことがあり、
失礼いたします。
不正出血のため処方されたホルモン剤、28日分を飲み忘れなく終えました。
処方された薬は、プラセボのあるものではなく、最初の14錠がエストラジオール、
次の14錠がエストラジオールとジドロゲステロンの成分が入ったものでした。
飲み終わり後1週間ほど経つのですが、生理の来る気配がありません。
普通、ピルを飲んだ後に出血があるそうですが、それもありません。
基礎体温もずっと最近20日ほど37度.10前後(この2日位は36.80度位)で、4日ほど前から気分が悪い状態が続いています。
普通のピルかと思い、コンドーム無しで性交をしてしまいましたが、
このような薬を服用中に妊娠をしている可能性はあるのでしょうか。
また、もし妊娠していた場合、この薬が胎児に及ぼす影響はありますでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0
最初の14錠はピルではありません。
妊娠している可能性が高いと思います。
市販の検査薬で確認をして陽性であれば診察を受けて下さい。
後半ピルを服用した事で、着床を促した結果になります。
不妊治療でも今回の様な方法で排卵後にピルを服用させて妊娠させる治療法もあります。
出産希望ならそのまま継続して経過を見ていれば良いですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回、10/2に彼とセックスをしました。
10/5に生理がきて、それから予定日は11/1。
いつもきっちりきているのに来ないのです。
心配です。セックス後3日で生理がきて
今回無い。妊娠はしないですよね?
引越しをして環境が変わったり
会社で忙しかったり、自分では余り感じませんが
ストレスも関係ありますか?
無知ですいません。
ご返答、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 363生理が来た後に性交渉の機会が無いなら妊娠の可能性もありません。
環境変化でホルモンバランスが崩れる事は珍しい事ではありません。
今すぐ妊娠希望が無いなら普段から低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回、10/2に彼とセックスをしました。
10/5に生理がきて、それから予定日は11/1。
いつもきっちりきているのに来ないのです。
心配です。セックス後3日で生理がきて
今回無い。妊娠はしないですよね?
引越しをして環境が変わったり
会社で忙しかったり、自分では余り感じませんが
ストレスも関係ありますか?
無知ですいません。
ご返答、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 363生理が来た後に性交渉の機会が無いなら妊娠の可能性もありません。
環境変化でホルモンバランスが崩れる事は珍しい事ではありません。
今すぐ妊娠希望が無いなら普段から低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用していましたが飲み忘れのため一旦中止し生理をまっているとっころです。消退出血が10月21日に始まりました。今日の午前中に中で出してしまったのですが排卵はいつごろからはじまるのでしょうか?またトリキュラーを緊急避妊のピルとして代用できるとネットで見たのですが私の飲んでいるピルでも代用できますか?
役に立った! 0|閲覧数 463先生じゃなくて、ごめんなさい。
何錠目の飲み忘れで、飲み忘れから何日後の性行為かが書いてないので、何とも言えませんが…
すり抜け排卵が起こりやすいのは、飲み忘れから1週間後以降になります。「いつ」かは、超音波検査でないと、わかりません。
トリキュラーは緊急避妊に使えますが…(前シートの)消退出血が10月21日〜なら、飲み忘れは3週目くらいじゃないですか?何錠目の飲み忘れかによって対処方法が違うので、それによって緊急避妊は必要ないかもしれません。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まなさん、トリキュラーの3列目の錠剤を4錠服用、12時間後に4錠服用で代用は可能です。
ただ、いずれにしろ飲み忘れ、中断、自然待機、避妊無しの性交渉と一番して欲しくない状況になっています。
何があっても継続内服が原則、中断してしまったなら避妊効果が戻るまで性交渉を避けるか、徹底したコンドーム着用のセックスをする事が大事です。
ご自身の体をもっと大事にして下さい。
又、至急で回答を依頼されても、順番なので不可能である事をご了承下さい。
それでもむくさんがレスしていただいてくれているのですから、それに対してきちんと感謝のコメントを述べるのが筋ではないでしょうか?
この掲示板を利用するからには、最低限のマナーとせめてきちんと学習する気持ちを持ってご利用下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。マーベロン28をずっと服用しています。
実は先日飛ばし飲みに気づき(12錠目くらいで気づく)、それが原因なのか2日後くらいから膣の奥の方で少しだけ出血してしまっている状態が2週間くらい続いています。おりものにほんの少しだけ血液が混じっている状態がずっと続いていたので飲み忘れのせいだと思っていたのですが、昨日はブルーベリージャムのような黒っぽいおりものでした。ちょっと怖くなってしまったので相談させていただきました。
飲み忘れによる不正出血でしょうか?だとしたらどれくらい続くものなんでしょうか?次の生理(休薬期間)まで待てばいいのでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 570飲み忘れによる不正出血は一度始まるとずっとダラダラ持続する事があります。
次のシートにいかないとすっきりしないかもしれません。
体に害や支障はありません。避妊効果が落ちている可能性があるのでそれだけ気をつけて後は経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前にご相談させていただいた際、院長先生、むくさんにすぐに回答をしていただけて大変安心出来たのでまたご相談させてください。
私は今シンフェーズを飲んでいるのですが、今週だけ生理を1日遅らせたいと思っております。
そこで、第3週の2日目までが白い錠剤ですが、予備シートから白い錠剤をもう1日分追加して3日間飲み、あとはその後の青い錠剤を5日間飲み続ければ生理の日にちはのばせるでしょうか?
サンデーピルですが土曜日から服用しているので毎週金曜日の朝6時に薬を飲みきると日曜日の16時位に生理がきます。
なので土曜日の朝に飲めば月曜日の夕方にくるかなぁ…と思っているのですが。。。
お手数ですがご回答いただければ嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 315先生じゃなくて、ごめんなさい。
その調整方法で大丈夫だとは思いますが、1錠だけの延長だと微妙な気も…予備があるなら、2日間延長したほうが無難だと思います。ピル自体、1日くらいズレることがあるので、避けたい日がハッキリしているなら確実に延長したいですよね。
延長した後は、偽薬を余らせて金曜日から新しいシートを始めて大丈夫です。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。その対処法で問題ありませんが、シンフェーズは3列目の錠剤のホルモン量が減るので、できれば中用量ピルを今後持っておいて短期間の調整の時に使用した方が間違いないでしょう。
確かに2錠服用した方が無難かもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。