女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
19731~19740件/ 38482件中 を表示中です
-
二ヶ月くらい前からUゾーンのアダルトニキビが大量発生しました。
お酒を控えても、睡眠時間をとっても、何をしても一向によくならず、現在ニキビ治療で皮膚科から処方された「ジオール錠」とビタミン剤を飲んでいます。
二週間以上続けて、当初よりはよくなりましたが、ひとつよくなるとまた新しい(しかも大きい)のが出来ての繰り返しです。なんとかしたくて、調べて、ニキビ治療の目的でヤーズ(28錠)を個人輸入で入手しました。
ジオール錠とヤーズの併用は可能ですか?
またこの大量発生の原因はなんなんでしょうか・・・
唯一考えられるのがアフターピルとリキュラーです。
アフターピル服用後から数ヶ月かけて肌荒れがだんだんひどくなり、ニキビ治療目的でトリキュラーを飲み始めたのですがむくみなどで体に合わず、10日ほど飲んで、途中でやめてしまいました。
アフターピルは10月頭に、トリキュラーは12月26〜1/5日までで飲みました。これらのせいでホルモンバランスががたがたなのが原因なのでしょうか。
ご回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 956ジオール錠は服用しても効果がありません。
男性ホルモン活性が要因ですが、ピルの服用開始して間もない時期は一過性に出る事もあります。
ただ、トリキュラーは男性ホルモン活性を抑制する作用がそんなに強くないので、ヤーズに変更した方が良いでしょう。
3ヶ月程度服用しても改善ない場合は、更にスピロノラクトン製剤の併用をする事で綺麗になりますよ。
ビタミン剤、抗生剤でも改善は困難です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
貴医院で、PMSの治療のため、ヤーズを処方していただいている者です。
1月下旬に3カ月分のお薬を処方していただきました。
予定からいくと、4月に次のお薬を出していただくことになるのですが、4月はどうしても仕事の都合で、通院することができません。早めに3月に伺って、再度3カ月分のお薬を出していただく事は可能でしょうか?
また、ヤーズの場合、処方は最長で3か月分なのでしょうか?
おかげさまで、ヤーズを飲んでいると、生理痛も排卵痛もないし、いつ生理が始まるかという心配もしなくていいし、貧血も収まり、吹き出物も出なくなり、良いことずくめで、快適に過ごしています。もっと早く飲んでいればよかったとつくづく思っています。せっかくなので、薬の服用を続けたく、間を空けたくありません。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 438大丈夫ですよ。
ただ、ヤーズは保険薬なので3ヶ月分しか処方出来ません。
間を空けずに服用する事が大事です。
受付にいらした際にご相談下さいね。
ピルは色々なメリットが沢山あります。
是非当院で正しい知識をたくさん勉強して、今後もご自身の為に妊娠希望が出るまで継続服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
夜分遅くにすみません。
オーソMを1年ほど服用しています。
今年の1月8日(今月のピルの1錠目を飲み始めた日)に性行為をした後に本当にわずかな出血がありました。
それからは正常だったのですが、一週間後(1月15日)からピンクのおりものが出始めて現在も出ています。
年末に子宮けい癌の検査と最近おりもの検査をしましたが、異常なしでした。
こんなに長引いた不正出血はピルを服用してから初めてなのでとまどっています。
性行為から一週間後にまた血がでることとかはあるのでしょうか。また単なるホルモンバランスが崩れただけなのでしょうか。
何かアドバイスがあればお願いします…
ちなみにピルの飲み忘れや時間のずれはありません。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 481きちんと婦人科の定期検診を受けていて異常が無いなら、あまり心配しないでそのまま放置していて下さい。
低用量ピルの服用中に不正出血がある事は珍しくありません。
性交渉の刺激で子宮内膜が剥がれて出血が少量出ている可能性が高いとは思います。
いずれにしろ経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
あれからすぐ休薬を取り今日からまた新しいシートになります。しかし、今日またおりものに血が混ざっていました。消退出血は二日前に終わっています。
このまま出血が先月のように続くなら何か他の病気の可能性はあるのでしょうか。役に立った! 0上記返信した様に、定期的な検診を受けているなら心配しなくても良いですよ。
低用量ピルは不正出血しやすいのが欠点です。
いずれ止まるのでしばらく経過を見ていて下さい。
それでも続くなら別の種類に変更しても良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
夜分遅くにすみません。
オーソMを1年ほど服用しています。
今年の1月8日(今月のピルの1錠目を飲み始めた日)に性行為をした後に本当にわずかな出血がありました。
それからは正常だったのですが、一週間後(1月15日)からピンクのおりものが出始めて現在も出ています。
年末に子宮けい癌の検査と最近おりもの検査をしましたが、異常なしでした。
こんなに長引いた不正出血はピルを服用してから初めてなのでとまどっています。
性行為から一週間後にまた血がでることとかはあるのでしょうか。また単なるホルモンバランスが崩れただけなのでしょうか。
何かアドバイスがあればお願いします…
ちなみにピルの飲み忘れや時間のずれはありません。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 481きちんと婦人科の定期検診を受けていて異常が無いなら、あまり心配しないでそのまま放置していて下さい。
低用量ピルの服用中に不正出血がある事は珍しくありません。
性交渉の刺激で子宮内膜が剥がれて出血が少量出ている可能性が高いとは思います。
いずれにしろ経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
あれからすぐ休薬を取り今日からまた新しいシートになります。しかし、今日またおりものに血が混ざっていました。消退出血は二日前に終わっています。
このまま出血が先月のように続くなら何か他の病気の可能性はあるのでしょうか。役に立った! 0上記返信した様に、定期的な検診を受けているなら心配しなくても良いですよ。
低用量ピルは不正出血しやすいのが欠点です。
いずれ止まるのでしばらく経過を見ていて下さい。
それでも続くなら別の種類に変更しても良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、生理周期は順調でしたが子宮内膜症でルナベルを3年程服用していました。
去年12月16日に最終ピルを服用その後19日に出血し、それからルナベルの服用を中止しました。
それからの生理が来ないのですが、いつぐらいから来るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 668長期間ピルを服用した後は、排卵が少し遅れる事が多いです。
いずれ元の自分に戻りますが、今すぐ妊娠希望がないなら、内膜症の進行を抑える為にも、低用量ピルの服用は継続して下さいね。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、生理周期は順調でしたが子宮内膜症でルナベルを3年程服用していました。
去年12月16日に最終ピルを服用その後19日に出血し、それからルナベルの服用を中止しました。
それからの生理が来ないのですが、いつぐらいから来るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 668長期間ピルを服用した後は、排卵が少し遅れる事が多いです。
いずれ元の自分に戻りますが、今すぐ妊娠希望がないなら、内膜症の進行を抑える為にも、低用量ピルの服用は継続して下さいね。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
薬の種類;マーベロン28
服用歴;7シート目
定時;22時
服用目的;避妊
本日(1/31)に7シート目の実薬が終了し、明日(2/1)から2/7までは偽薬
で、2/8から8シート目に入ります。
質問なのですが、2/8に歯医者で治療があります。
抗生物質はピルの効き目を弱くすると聞きます。
もし抗生物質などの薬が処方され当日から服用した場合、
8日の定時にピルを服用しても、ピルの避妊効果はなくなってしまうのでしょうか。もし、避妊効果がないのであれば8シート目は開始せずに、抗生物質の服用が終わった後、自然な生理が来た初日に改めて開始したほうがよいのでしょうか。
あと、飲み薬ではなく口内に直接塗る抗生物質もピルの避妊効果をなくしてしまうのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 400とりあえず、周期を守って服用開始して下さい。
実際は全ての抗生剤で必ず吸収率が低下する訳ではありません。
一応抗生剤との併用が終わって、ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊には気をつけましょう。
口腔内に塗る抗生剤は気にしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
薬の種類;マーベロン28
服用歴;7シート目
定時;22時
服用目的;避妊
本日(1/31)に7シート目の実薬が終了し、明日(2/1)から2/7までは偽薬
で、2/8から8シート目に入ります。
質問なのですが、2/8に歯医者で治療があります。
抗生物質はピルの効き目を弱くすると聞きます。
もし抗生物質などの薬が処方され当日から服用した場合、
8日の定時にピルを服用しても、ピルの避妊効果はなくなってしまうのでしょうか。もし、避妊効果がないのであれば8シート目は開始せずに、抗生物質の服用が終わった後、自然な生理が来た初日に改めて開始したほうがよいのでしょうか。
あと、飲み薬ではなく口内に直接塗る抗生物質もピルの避妊効果をなくしてしまうのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 400とりあえず、周期を守って服用開始して下さい。
実際は全ての抗生剤で必ず吸収率が低下する訳ではありません。
一応抗生剤との併用が終わって、ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊には気をつけましょう。
口腔内に塗る抗生剤は気にしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でマーベロンを4年ほど服用しています。
去年の9月から半年ほど留学することになり、現在オーストラリアに滞在しています。ピルは3ヶ月分しか持ち込めないと聞いたので、去年の11月7日から服用を休止しているのですが、消退出血がきてからその後はいまだに生理は来ていません。
2月の末に日本に帰る予定ですが、そのころに合わせてまたピルの服用を再開したいのですが、自然に生理が始まるまでは再び飲み始めることはできないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 326全く問題ありません。
いつからでも服用開始可能です。
帰国してから婦人科を受診して処方してもらいましょう。
本来ならオーストラリアはピル先進国です。
向こうで処方を受ければ良かったと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でマーベロンを4年ほど服用しています。
去年の9月から半年ほど留学することになり、現在オーストラリアに滞在しています。ピルは3ヶ月分しか持ち込めないと聞いたので、去年の11月7日から服用を休止しているのですが、消退出血がきてからその後はいまだに生理は来ていません。
2月の末に日本に帰る予定ですが、そのころに合わせてまたピルの服用を再開したいのですが、自然に生理が始まるまでは再び飲み始めることはできないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 326全く問題ありません。
いつからでも服用開始可能です。
帰国してから婦人科を受診して処方してもらいましょう。
本来ならオーストラリアはピル先進国です。
向こうで処方を受ければ良かったと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。