女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
19721~19730件/ 38482件中 を表示中です
-
初めまして。
先週、1月28日に16週で中期中絶手術をしました。
手術してから3日後に診察をし、ピルを処方してもらいました。
私はタバコを吸っています。
先生からタバコを吸っている人で飲めるピルがあるということで、ミクロバール 28錠を処方して貰いました。
ピルを調べるとタバコを吸ってる人は×など書いてあり、このままタバコを吸っていいのか不安になります。
不安になるといつも以上にタバコの本数が増えてしまいます。
吸わないのが一番というのはわかっているのですが、何本までだったら薬に影響はしないのでしょうか。
28錠で、生理がいつくるかわからないといわれました。
普通の28錠タイプは偽薬(?)がわかりやすくなっているのに比べて薬を見ても全部一緒でわからないです。
避妊効果はあるのでしょうか。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1059タバコとピルは相性が悪いです。
喫煙していても良いというピルは原則ありません。
ただ、35歳以上の方でなければ、喫煙はあまり関係ありません。
何本までというのも35歳以上で15本という決まりがあるだけです。
出来れば禁煙が理想です。
良い機会ですから、禁煙補助薬を併用しながら頑張ってみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
禁煙、考えます!
もう一つ相談があります。
28錠のピル、ミクロバールは生理は自然にくるといわれました。
休薬の薬がわからないのですが、避妊は大丈夫なのでしょうか。役に立った! 0ピル自身が人工的なコントロールなので、自然に月経が来るという説明は矛盾しています。
又休薬期間中も含め避妊効果は維持されているのでご安心下さい。
きちんと毎日1錠服用する事だけ考えて継続していれば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
昨年から婦人科検査をお願いしています。
昨年は通院理由が不正出血・生理痛であったので保険が適用されたのですが、今年の場合もそれは変わらないでしょうか?
ピルを飲み始め症状は改善しています。
保険適用されない場合の費用はいくらぐらいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 450生理痛等も含め、症状がある方は保険適応です。
それがたまたまピルで多少改善されていたとしても、症状があれば適応可能です。
保険証持参していつでも良いので相談にいらして下さいね。
会社が負担するあくまでも検診の場合は、自費になる事があります。
その場合は10000円程度かかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
昨年から婦人科検査をお願いしています。
昨年は通院理由が不正出血・生理痛であったので保険が適用されたのですが、今年の場合もそれは変わらないでしょうか?
ピルを飲み始め症状は改善しています。
保険適用されない場合の費用はいくらぐらいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 450生理痛等も含め、症状がある方は保険適応です。
それがたまたまピルで多少改善されていたとしても、症状があれば適応可能です。
保険証持参していつでも良いので相談にいらして下さいね。
会社が負担するあくまでも検診の場合は、自費になる事があります。
その場合は10000円程度かかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。大学生です。私は高校生から生理不順で薬を飲んでいるのですが、なかなかなおらず先日プレマリン10日服用後、プレマリンとプロベラを10日朝夜1錠ずつ飲むように処方されました。今はまだ妊娠したくないため、しっかり避妊したいのですが、性交は薬を服用中にはしない方がいいですか?自分の体はしっかり守りたいです。回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1206今の方法は避妊にはなりません。
確実な避妊は、普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
周期調整効果も同じなので、低用量ピルに変更してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも貴院でピルをいただいて飲んでおりお世話になっております。オーソ21を飲んでいますが、前回分を飲み終わり、お正月も入った為、休薬期間を無くして連続飲みをしまして生理がこない状態にしました。で、今週月曜日からピルも無くなった状態で毎回の感じだと水曜日か木曜辺りから生理が来る状態だったのですが、今現在、金曜日夜ですが昨日ほんのり・・みたいな感じなのはあったようなというほぼ出てない感じです。避妊の為で飲んでおりますが、1月14日に健康診断があり、バリウム検査を受け下剤を飲まされてピルを飲んで2時間後位に水下痢状態になっていました。そのせいで妊娠してしまったとかあるでしょうか?オーソは生理が飛びやすいとこちらでも何度か読んでいますが・・そうなら良いのですが不安です。検査薬を試した方が良いのでしょうか?今試用してもまだ早いのでしょうか?お忙しいと所すみません。ご回答いただければ助かります。
役に立った! 0|閲覧数 501当然オーソで出血が飛ぶ事があるのでその影響だと思います。
1日だけ下痢をしても吸収率が低下する事は考えにくいですよ。
とりあえず、周期を守って継続服用し、もし不安なら一応妊娠検査薬で陰性を確かめておくと良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答を頂きましてありがとうございました。先日ピルをもらいに貴院に行きました。やはり出血が無いままだったので、種類変更をお願いしましてトリキュラー21に変更しました。また、院長先生の言うように不安で仕方ないので、検査薬を使いました所、数日前で院生と出ました。これで妊娠の心配は安心して良いのでしょうか?このまま新しいピルを飲み次回きちんと出血を見ればと思っていますが・・・。
役に立った! 0そうですね。
トリキュラーでどうなるか様子を見ましょう。
心配しなくても大丈夫です。
そのまま継続服用していて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
2月17日からの旅行の為に2月13日から予定の生理を遅らせようとノアルテンdを処方してもらい2月8日から飲もうと準備していたところ避妊に失敗し、2月1日にプラノバールを2回服用しました。ブラノバールは何度か使用した事がありますが、いつも4日後位に出血があり、その後又当初の生理予定日に再度出血がある感じです。そうなると本来2月13日頃に又生理が来てしまう事になります。元々予定していたノアルテンdを予定通り2月8日から(恐らく消退出血中)服用して問題ないのでしょうか?それで2月13日からの生理は止まるのでしょうか?2月13日からの生理はどうしても止めたいので、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 480優先順位を考えて下さい。
緊急避妊をした以上、避妊の結果を確認する事が先決です。
逆に延長用のピルを服用する事は着床を促す恐れもあります。
普段から低用量ピルを服用していれば、確実な避妊と自由な周期調整が可能です。
今後は低用量ピルを服用する以外の避妊は一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私ながら恥ずかしい事ですみません?
1月15日に生理がきて
1月22日に中だしをしてしまい
1月23日にアフターピルを服用しました。
1月29日夜に消退出血が来ましたが
3日間で終わってしまいました。
30日から低用量ピル(マーベロン28)
をのみ始めました。
私わまだ子供わほしくないんですが
彼わほしく2月1日未明にまた中だし
してしまったみたいです?
低用量ピル飲んでるので
妊娠の可能性わ低いですか?
低用量ピルをのみ始めて
1ヶ月わまだ避妊効果わないんですか?
役に立った! 0|閲覧数 352自分の意志を明確に彼に伝えていない事に問題があり、その彼を受け入れている自分の意識も変えるべきですね。
結論的に言うと、出血があってから数日で排卵に至る可能性は低いですが、ピル服用の最初の2週間は避妊効果を信用しないで下さい。
14錠服用するまでは性交渉を避けるくらいの意識を持って下さいね。
そして彼ときちんと話し合って下さい。
命をかけて出産に臨むのは女性です。
女性が自分の意志で妊娠するタイミングを決める権利があります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私ながら恥ずかしい事ですみません?
1月15日に生理がきて
1月22日に中だしをしてしまい
1月23日にアフターピルを服用しました。
1月29日夜に消退出血が来ましたが
3日間で終わってしまいました。
30日から低用量ピル(マーベロン28)
をのみ始めました。
私わまだ子供わほしくないんですが
彼わほしく2月1日未明にまた中だし
してしまったみたいです?
低用量ピル飲んでるので
妊娠の可能性わ低いですか?
低用量ピルをのみ始めて
1ヶ月わまだ避妊効果わないんですか?
役に立った! 0|閲覧数 352自分の意志を明確に彼に伝えていない事に問題があり、その彼を受け入れている自分の意識も変えるべきですね。
結論的に言うと、出血があってから数日で排卵に至る可能性は低いですが、ピル服用の最初の2週間は避妊効果を信用しないで下さい。
14錠服用するまでは性交渉を避けるくらいの意識を持って下さいね。
そして彼ときちんと話し合って下さい。
命をかけて出産に臨むのは女性です。
女性が自分の意志で妊娠するタイミングを決める権利があります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。相談させてください。
私は昨年末の12月28日に、事情があり妊娠6週で中絶手術をしました。
その数日後から生理のような出血が1週間ほどあり、術後の検診では経過は良好とのことでした。
年が明け、1月15日に婚約者と関係をもちましたが、その際コンドームによる避妊に失敗(途中で外れていたが、すぐに気づいたため射精はしていない。その間15秒程度。)してしまい、翌日、手術とは別の病院に、今後の避妊法の相談と、アフターピルを処方してもらいに行きました。
その際の内診で、既に排卵後であることが確認されたため、「約二週間後の月末くらいに生理がくるでしょう。生理が来たらピルを処方するので来院してください。」とのことでした。
その後、先週1月25日から4日間くらい、黒っぽい茶色のおりもののような少量の出血があり、中にはレバーのような小さな塊もあったため、私はそれを生理だと思い、昨日1月30日に病院に行いました。
しかし、内診の結果、内膜が厚くまだ生理は来ていないとのことでした。
内診の際、先生から「妊娠の可能性はないよね?」と尋ねられたのですが、彼と行為を1度でも行っている以上、確実にないとは言い切れない気がして、答えられませんでした。
もしまた妊娠していたらと思うと非常に不安です。
そこで質問なのですが、
?内診で排卵後であることが確認されたのに、生理が遅れるもしくは来ないということはありますか?
?内診の際に「妊娠しているような内膜?の様子には見えないから大丈夫だは思う」といったことを言われたのですが、妊娠時と生理前とで内膜の様子に違いがあるのですか?
?先週の茶色い出血は生理じゃなければ何が考えられますか?術後の経過がよくないのでしょうか?
?客観的に見て、先生は私が妊娠している可能性はどのくらいあると考えられますか?
長くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 42589まず、緊急避妊薬を処方した医師に、中絶手術をした事を言いましたか?
通常経過から考えて、手術からわずか2週間ちょっとで排卵に至る可能性は考えられません。
通常なら、手術して1ヶ月後程度で排卵に至ります。
今回服用した影響で、出た出血が1月25日程度でそれは消退出血ではなくただの不正出血だったのでしょう。
その後性交渉の機会がないなら、もうすぐ生理が来るのだと思います。
いずれにしろ、赤い量の多い出血が始まったら低用量ピルを服用すれば良いだけの事です。
あまり考え過ぎず経過を見ましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 11アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、返信ありがとうございます。
アフターピルを処方してくださった医師には、中絶後であることを告げたのですが、超音波の画像を見て排卵後のようだとおっしゃっていました。
しかし、先生から通常一ヶ月後に排卵が起こると聞いて、とても安心しました。
その後性交渉はないので、生理がきたらピルの服用を開始しようと思います。
もう二度と同じことは繰り返さないよう、意思を固くもちます!
ありがとうございました。役に立った! 6中絶後2週間で彼と関係を持ちました…
コンドームはつけていましたかとても不安です…
ピルの服用を考えているのですがいつから服用できますか?役に立った! 5かなさん、ご自身の質問は次回より新規投稿からお願い致します。
中絶手術後は3〜4週間経過しないと排卵しないです。
なので今回のタイミングは問題ありません。
ピルは今まで飲んでないなら、セックスは避けて次回月経から服用開始して下さい。
今後は自分で自分の体を守れる低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 14アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
中絶手術後3日後ぐらいから出血し、10日ほどでほぼ出血がなくなりました。
中絶手術を受けてから2週間後、出血がほぼなくなったころに術後検診で病院に行きました。
子宮の中にも残っているものはなく、このまま生理がくれば問題ないと言われました。
もしこのまま1ヶ月以上生理がこなければもう一度受診して下さいと言われました。
安心して帰宅したのですが、その翌日に少し腹痛を感じ、その後生理始めの頃のような出血が始まりました。
手術から2週間なのですが、これは生理なのでしょうか?
少し不安です。役に立った! 5ゆうりさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
中絶手術後はホルモンバランスが乱れているので、不正出血もしやすいですし次回の月経もいつ来るか予測不能です。
今出ている出血は生理ではありません。
当院では必ず手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始していただいております。
無駄な経験にしない為にも、今後の避妊は女性である自分がしなければならないと意識を変えて下さい。
そして、ピルの継続服用は避妊以外のメリットが沢山あります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二ヶ月くらい前からUゾーンのアダルトニキビが大量発生しました。
お酒を控えても、睡眠時間をとっても、何をしても一向によくならず、現在ニキビ治療で皮膚科から処方された「ジオール錠」とビタミン剤を飲んでいます。
二週間以上続けて、当初よりはよくなりましたが、ひとつよくなるとまた新しい(しかも大きい)のが出来ての繰り返しです。なんとかしたくて、調べて、ニキビ治療の目的でヤーズ(28錠)を個人輸入で入手しました。
ジオール錠とヤーズの併用は可能ですか?
またこの大量発生の原因はなんなんでしょうか・・・
唯一考えられるのがアフターピルとリキュラーです。
アフターピル服用後から数ヶ月かけて肌荒れがだんだんひどくなり、ニキビ治療目的でトリキュラーを飲み始めたのですがむくみなどで体に合わず、10日ほど飲んで、途中でやめてしまいました。
アフターピルは10月頭に、トリキュラーは12月26〜1/5日までで飲みました。これらのせいでホルモンバランスががたがたなのが原因なのでしょうか。
ご回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 956ジオール錠は服用しても効果がありません。
男性ホルモン活性が要因ですが、ピルの服用開始して間もない時期は一過性に出る事もあります。
ただ、トリキュラーは男性ホルモン活性を抑制する作用がそんなに強くないので、ヤーズに変更した方が良いでしょう。
3ヶ月程度服用しても改善ない場合は、更にスピロノラクトン製剤の併用をする事で綺麗になりますよ。
ビタミン剤、抗生剤でも改善は困難です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。