女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
18841~18850件/ 46604件中 を表示中です
-
生理後の不正出血について。
今年の1月中旬に、生理後3日してからの不正出血(赤茶色)が4日くらい続いたので、近所の婦人科で診察をしました。そちらでは性病検査、子宮がんの検査もあわせて行ったのですが後日異常なしとの結果が出ました。
基礎体温をつけたほうがよいとアドバイスをもらいましたのでその日から基礎体温をつけています。
今回、生理が2週間ほど遅れ4月末から8日間あり、その1週間後に3日間不正出血がありましたが今回は鮮血で量も少し多かった(おりものシートを2回ほど取り替える量)ので、子宮の病気ではないかと不安になっています。
基礎体温は生理になってからずっと低温期のままなので、排卵しているとも考えられず、何が原因かが分かりません。
4ヶ月前の子宮がんの検査後に、悪性腫瘍ができてしまったということは考えられますでしょうか?がん検診は1年に1度受診するようにしているのですが、今回の件も踏まえてもう一度検査に行ったほうがよいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 591ホルモンバランスが乱れている事による不正出血でしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、基礎体温をつけなくても大丈夫です。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をしていれば良いと思います。
ピルに精通した医療機関で相談する様にしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。36歳妊娠希望者です。
3月10日から生理こなくて5月8日に病院へ行きソフィアaを10日分処方していただきました。当日から飲み始め、5日間目に生理がきました。(お薬を飲んだのは8日間で、生理4日目までです)半年くらい前に病院で子宮頚がん検診をしていただいた時には「右の卵巣が詰まっています。3ヶ月生理の様子をみて見ましょう。」と言われていたのですが、その後今回まで病院に行っていませんでした。
今回、薬で起こした生理で3日間は真っ黒なカスのような血液?が出ていて、4日目の夜には鮮血に変わってきていました。そして本日5/21でナプキンでは十分すぎる、オリモノシートでは足りないくらいの出血が続いています。もう10日目なので自分の体に何が起こってるのか不安で仕方ありません。
今後はどうなっていくのでしょうか?
お忙しいところすみませんがお力になっていただけたら有難いです。宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 378直接診察してみないとわかりませんが、本来ソフィアを服用中に生理にはなりません。
なので、不正出血をしていたのでしょう。
そのまま継続服用をしていれば、中断後赤い量のある出血が増えてそれが生理になります。
今すぐ妊娠希望があるなら、きちんと排卵出来る周期を調整してもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。36歳妊娠希望者です。
3月10日から生理こなくて5月8日に病院へ行きソフィアaを10日分処方していただきました。当日から飲み始め、5日間目に生理がきました。(お薬を飲んだのは8日間で、生理4日目までです)半年くらい前に病院で子宮頚がん検診をしていただいた時には「右の卵巣が詰まっています。3ヶ月生理の様子をみて見ましょう。」と言われていたのですが、その後今回まで病院に行っていませんでした。
今回、薬で起こした生理で3日間は真っ黒なカスのような血液?が出ていて、4日目の夜には鮮血に変わってきていました。そして本日5/21でナプキンでは十分すぎる、オリモノシートでは足りないくらいの出血が続いています。もう10日目なので自分の体に何が起こってるのか不安で仕方ありません。
今後はどうなっていくのでしょうか?
お忙しいところすみませんがお力になっていただけたら有難いです。宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 378直接診察してみないとわかりませんが、本来ソフィアを服用中に生理にはなりません。
なので、不正出血をしていたのでしょう。
そのまま継続服用をしていれば、中断後赤い量のある出血が増えてそれが生理になります。
今すぐ妊娠希望があるなら、きちんと排卵出来る周期を調整してもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン2年ヤーズ3年位服用している45歳です。
4か月前に血液検査でLDLが190台になり、食事改善で150台になりました。
婦人科でヤーズの影響かも知れない…また卵巣の機能もエコーで見て低下しているし、金銭的にもヤーズの飲み方を変えましょうと言われました。
今回の休薬期間後の生理が来てから飲まず、その次の生理が来た日から2か月分休薬期間を取らず飲み続けましょうと言われました。
避妊目的ではなく、帝王切開の後遺症の月経過多の改善目的です。
そのような飲み方に意味があるのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 463全く意味がありませんし、主治医の意図が不明です。
ピルの継続服用によって卵巣は萎縮する様に見えるので、当然機能低下しているように見えますし、休薬は意味がありません。
避妊効果を落とすだけでなく、長期服用後の中断は不順になりやすいですし、ちゃんと月経が来たら来たで元々過多月経なら、辛い出血があるだけです。
周期通り今までの様に服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
ピルに精通していない医師なんでしょうか…
なかなかピルに精通した医師が近くで見当たらず困っています。
今服用を止めて2週間程になりますが、再開するとしたら次の生理の初日でしょうか。
生理になる前に服用はダメでしょうか。
何度も申し訳ありません。
役に立った! 0避妊目的でないなら、いつから開始しても問題ありません。
ただ途中から服用すると不正出血の頻度が増加しやすいです。
確かになかなか信頼できるかかりつけ医を探す事は困難だと思います。
それでも必ずご自身に合うドクターはいると思いますので頑張って探してみて下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ーカ月前から、ファボワールをのんどるんですが、生理前はやはリニキビがかなり出きます。だいたいどのくらいのんだら、出きなくなりますか?私のニキビはホルモンバランスから来てるので最終手段なんです。教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 753大体ホルモンバランスが収まるのに、3〜4シートはかかります。
それでも改善しない場合は、スピロノラクトンとの併用療法をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。
2年近く、マーベロン28を服用しています。
しかし先月仕事が忙しく、病院にピルを購入しに行けず、
4/27から服用してません。(4/29〜生理開始)
先週ようやくマーベロンを購入できたのですが、中途半端だった為、生理が終わってから飲みはじめようと思いました。
服用せず本日で3週間近くたちますが
昨日、性交渉有り。避妊はしていません。
この場合は、妊娠する確率が高いでしょうか?
排卵日と被っているような気がします。
病院になかなか行けそうにないのですが、マーベロンで緊急避妊は、可能ですか?
ご回答頂けたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 313緊急避妊の代用でマーベロンを使用する場合は、3錠服用12時間後3錠服用という方法で可能です。
とりあえず、今は経過を見て気になる性交渉から3週間経過後に市販の検査薬で反応を見て下さい。
今後はきちんとピルの継続をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらの病院でお世話になっています。
現在約2年半程トリキュラー28を飲んでいるのですが、新しいシートに入って1錠目を飲み忘れてしまいした。
いつも飲む時間の12時間後くらいに飲みその後はいつも通りに飲んでいたのですが、6錠目の日に避妊に失敗してしまいました。
ちょうど日曜日に被ってしまいそちらには伺えず、他の病院に行ったところアフターピルは必要ないと言われました。
ネットで調べたところ1日目の飲み忘れは危ないと書かれていたのでとても不安です
もう避妊失敗から72時間たってしまうので今更なのですが本当にアフターピルは必要なかったのでしょうか?
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 774確かに1日目の飲み忘れは危険です。
ただ、12時間程度の遅れならあえてアフターピルを服用する必要はありません。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
今後も飲み忘れに気をつけて下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてなんですがよろしくお願いします。
妊娠希望です。
基礎体温は、つけてなく生理周期は28周期です
今月の生理5月6日にきて12日に終わりました
彼氏とのHは14日と17日にゴムなしの中だしで行為しました。
妊娠の可能性はどうですか?
ちょっとでもいいのでアドバイスお願いします
役に立った! 0|閲覧数 331同じ内容の投稿はしない様にして下さい。
順番に必ず返信をしております。
ご協力宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ピルの服用について質問です。
20歳のときに生理不順で受診し、血液検査の結果ホルモンの異常で多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。保険がきくからとルナベルを処方され、妊娠を希望するようになったらそのときまた考えましょうということで以後ずっと飲み続け、現在26歳になります。
引っ越しをして服用3年目くらいに一度半年くらいやめ、それでも不順は続いていたので、それからまた違う病院に通っていますが、特になにも診察することなく毎回3カ月分をもらって服用しています。先日がん検診で別の病院にいったところ、5年もルナベルを服用し続けていることに驚かれました。最初の病院ではピルは長く使用しても問題ないとのことでしたが、この先生は長期使用は不妊につながる、というようなお話でした。しかし自分はホルモン専門ではないので始めの病院の先生の考えはわからないということです。年齢にしては子宮がとても小さいいわれましたが、それもピルの長期服用が関係しているのではといわれました。
ピルは便利なので妊娠を望まない今は服用していたいというのが本音ですが、それで体にどのような影響があるのか不安になりました。産婦人科ではあまりしっかりと話を聞いてくれる先生にまぐりあえずいつもただ薬をだされるだけで、相談できる人がいません。ルナベルを5年も服用するというのはやはりよくないのでしょうか? またよくないとしたら今後どのような対処が考えられますか?
長くなって申し訳ありません。よろしくお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 1291元々不順で排卵しにくい体質なのでしょう。
ピルの長期服用が不妊につながるというエビデンスはありません。
ピルを中断したら元の自分に戻ります。
元々排卵しにくいので、中断後は排卵誘発剤で周期調整をして下さい。当然妊娠希望する環境になってからで良いですよ。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5w4dの初診。胎嚢が確認でき、小さなピコピコしたものが見え、ドクターから…これが心臓になっていくものかもしれませんよ。と言われました。その3日後生理2日目位の出血があり受診した時、胎嚢は大きくなってますよ。と言われましたが、前回見えたピコピコがみえませんでした。ドクターに聞いてもそうだね…様子をみましょうと言われました。薬をのんでいるので、現在はオリモノに若干茶色が混ざっているかな程度です。1週間後に受診予定ですが、不安で仕方ありません。また仕事も休んでいるため、流産だった場合、その後どの位まだ休まなくてはいけないなかも不安です。教えて下さい。お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 326こればかりは間を空けて経過を見るしかありません。
胎児の生命力を信じて心拍が見えるのを待ちましょう。
初期の流産なら、手術しなくても放置しておいて大丈夫です。
1日だけ辛い症状が出ますが、多い出血は1日で終わるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。