女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
18851~18860件/ 46604件中 を表示中です
-
生理周期が28周期で5月の生理が6日にきて12日おわりました。
彼氏とのHは避妊はしてないし中だしです。
最近やったのが5月14日と17日に中だしでやりした。
基礎体温は計っていません。
アドバイスお願いします
役に立った! 0|閲覧数 329妊娠希望があるなら、基礎体温をつけて排卵日の予測をした方が良いでしょう。
通常は、5月19、20日頃が排卵日になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週コンジローマだと診断されました。
ベセルナクリームを処方してもらい、現在3回目使用した
所です。
まだぶつぶつが減ったりの変化はないのですが、もう少し
様子を見るべきでしょうか?このまま悪化するのではと不安です。
診察して頂いた先生には3週間後にまた来て下さいと
言われたのですが、やはり先生のお言葉通り3週間このまま様子を見るべきでしょうか?
それと、ゴム有りの性行為はいつから再開できますか?
彼は今の所全く症状が出ていないのですが、感染しても
このまま発症しない場合もありえますか?
やはり今後私の様に治療の毎日を送るのでしょうかm(__)m役に立った! 0|閲覧数 385症状がある間は性交渉を避けて下さい。
ベセルナクリームを塗る時間を長くしてみましょう。
ただれる可能性がありますが、それ位長く塗らないと消えにくい場合があります。
もし痛みが出たら中断し主治医に相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週コンジローマだと診断されました。
ベセルナクリームを処方してもらい、現在3回目使用した
所です。
まだぶつぶつが減ったりの変化はないのですが、もう少し
様子を見るべきでしょうか?このまま悪化するのではと不安です。
診察して頂いた先生には3週間後にまた来て下さいと
言われたのですが、やはり先生のお言葉通り3週間このまま様子を見るべきでしょうか?
それと、ゴム有りの性行為はいつから再開できますか?
彼は今の所全く症状が出ていないのですが、感染しても
このまま発症しない場合もありえますか?
やはり今後私の様に治療の毎日を送るのでしょうかm(__)m役に立った! 0|閲覧数 385症状がある間は性交渉を避けて下さい。
ベセルナクリームを塗る時間を長くしてみましょう。
ただれる可能性がありますが、それ位長く塗らないと消えにくい場合があります。
もし痛みが出たら中断し主治医に相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症のため、池袋クリニックでルナベルを処方していただき、先月から服用しています。
飲み忘れや気になる副作用もなく順調に飲んで、今日から初めての休薬期間に入りました。
今、いつも薬を飲んでいる時間帯から10時間くらい経ったところなのですが、急に下腹部痛(生理痛と同じ痛み)がしてきました。これまでの生理痛よりも痛く感じます。出血はまだありません。
このような症状はよくあることなのでしょうか。また、このような場合、市販の痛み止めを飲んでもかまわないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 468痛み止めを飲んで経過を見ていて下さい。
徐々に痛みも出血も減ってくると思います。
継続服用して、経過観察していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月16日が生理予定日で、5月15日にピルを処方してもらいました。生理開始日から服用するようにと言われましたが、今他の薬も服用していてそれと同じだと思い15日に飲んでしまいました。生理予定日から2日経ちましたが、生理がきません。今日、茶色っぽい血のようなおりものがかなりありました。ちゃんとした生理がこないのは、ピルのせいなのでしょうか。ちなみに、飲み始めてしまったので服用は続けています。
役に立った! 0|閲覧数 363一度飲み始めたならそのまま継続服用しましょう。
途中で量が増えても継続服用して下さい。
休薬期間で出血量が増えれば次のシートからは周期も落ち着いて来るでしょう。
休薬期間に出血が無かったら、市販の検査薬で反応を確かめておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回初めていつもと違う生理に悩まされています。
今月生理予定日に生理がこなくて3日遅れで生理が来ました。生理が来た事に喜んでたのですが、ナプキンにつく程度の血が3日で終わりその後ピンク色の血が今でも続いてます。初めはストレスや不安感から生理も遅れてるのかと思っていたんですが、手足が浮腫んだり胸が今でも張っていてたまに下腹部がチクチク痛み貧血のような眩暈があります。
*危険日に二回性交しました。避妊はしてません役に立った! 0|閲覧数 424その少量の出血は、生理ではありません。
妊娠初期の着床出血の可能性があります。
今すぐ妊娠希望がある環境なら良いですが、まだなら普段から低用量ピルを服用する事以外は信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4/8に中絶手術を受けました。妊娠7週目でした。
その後、2.3日は薄い赤い血が出て、それから4日間は生理のような赤い血と、1回だけ血の塊が2つ出ました。それからチョコレートのような黒い血が少量出続け、今日で術後10日になります。手術を受けた病院の先生には、手術の1週間後に診察に来てくださいといわれ、行きましたが、37.0℃の熱と、出血が止まらないということで、追加1週間分の抗菌剤をもらいました。また1週間後に診察に来てくださいといわれましたが、それまでに出血が止まらなければ麻酔無しの再手術と言われました。とても不安です。子宮収縮剤など処方されていないので、大丈夫かなと心配です。血が止まり、次の生理はちゃんと来るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 422直接診察していないので何とも言えませんが、微熱や出血の持続は手術後に良くある事です。
再度手術をする事は大きなリスクなので、そこまで必要があるかどうかの判断が必要です。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用をする事が大事ですが、そういった指導はありますか?
大事な事は今後です。
確実な避妊、子宮の回復を早く促す為にも今後は低用量ピルの継続服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4/8に中絶手術を受けました。妊娠7週目でした。
その後、2.3日は薄い赤い血が出て、それから4日間は生理のような赤い血と、1回だけ血の塊が2つ出ました。それからチョコレートのような黒い血が少量出続け、今日で術後10日になります。手術を受けた病院の先生には、手術の1週間後に診察に来てくださいといわれ、行きましたが、37.0℃の熱と、出血が止まらないということで、追加1週間分の抗菌剤をもらいました。また1週間後に診察に来てくださいといわれましたが、それまでに出血が止まらなければ麻酔無しの再手術と言われました。とても不安です。子宮収縮剤など処方されていないので、大丈夫かなと心配です。血が止まり、次の生理はちゃんと来るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 422直接診察していないので何とも言えませんが、微熱や出血の持続は手術後に良くある事です。
再度手術をする事は大きなリスクなので、そこまで必要があるかどうかの判断が必要です。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用をする事が大事ですが、そういった指導はありますか?
大事な事は今後です。
確実な避妊、子宮の回復を早く促す為にも今後は低用量ピルの継続服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
妊娠希望 婦人科に通院
19日に排卵する注射をお尻に打ちました
21日の朝方に仲良ししました。
23日内診してみるとまだ18ミリと言われ、もう一度注射を打ちました。タイミングは合っているのでしょうか?返信宜しくお願いします!!役に立った! 0|閲覧数 38718mmでギリギリかもしれません。
当院では20mmになった方にHCGの注射を打ちます。
21日だとタイミングが早すぎる事になるので、23〜24日で再度タイミングを合わせないといけません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。あれから婦人科ひ行き次の日に排卵するので、仲良しするといいよと言われ仲良ししました。
その後に内膜を厚くする注射を二回打ちました。プレマリンとプロゲストンの薬をもらいました。この薬は妊娠しやすくする薬なのでしょうか。宜しくお願いします!!役に立った! 0全て着床を促し、妊娠しやすくするための方法です。
心配しないで主治医の指示通りにして下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になります。生理が来ました。
タイミング法ダメでした。
婦人科の先生に卵管の検査をした方がいいと言われました。
一応検査の日にちも決めましたが、悩んでいます。
もうしばらくタイミング法を続けて、それでも出来なかったら検査を受けてみようなど。泣きながら考えました。
座薬を入れレントゲンをとる。と説明を受けました。
この検査は痛みはあるのでしょうか?
お忙しいところすみませんが、宜しくお願いします!!
役に立った! 0卵管造影は、多少詰まっていると痛みを伴います。
座薬程度で痛みが出ないという事はありませんが、使用しないよりは多少楽になるかもしれません。
卵管通過性を見る事は大事なので、是非頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
トリキュラー28を服用して2年になります。
今日親知らずの痛み止めとして、ポンタールとトミロン錠を処方されました。
この薬を飲んでもピルの効果に影響はないですか?
現在23日めの薬を飲んでいて、あと二週間ほどは性交為の予定はないです。役に立った! 0|閲覧数 1451トミロンは抗生剤なので併用によって避妊効果が落ちる可能性がありますが、休薬期間中なら問題ありません。
そのまま継続服用していれば避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。