女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
17331~17340件/ 46585件中 を表示中です
-
初めまして。
とても不安なので相談させてください。
初潮からずっと生理不順で、1年に3回ほどしか生理来なかったりで.....ここ何年かカウフマン療法でプレマリン・デュファストンを服用してます。何ヶ月か飲んで止めて様子を見る、といった感じを繰り返してるのですが、薬を止めるとまた来なくなります。
来年結婚を控えており子どもも考えているので、このままでは妊娠できないのではないかと不安でいっぱいです。
今後引き続きカウフマン療法を続けても効果がないと思うのですが、他にどんな治療があるのでしょうか。
こんな状態でもちゃんと妊娠できますか?(;_;)役に立った! 0|閲覧数 428詳細は色々な検査結果を合わせてみないと何とも言えません。
ただ、今すぐ妊娠希望がないなら焦らなくて良いですよ。
根本的な改善は排卵させる周期を作る必要があります。
カウフマン療法は排卵させる加療ではありません。
本当に心から子供が欲しい環境になってから始めれば良いですよ。
今は逆に低用量ピルの継続服用の方が良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
とても不安なので相談させてください。
初潮からずっと生理不順で、1年に3回ほどしか生理来なかったりで.....ここ何年かカウフマン療法でプレマリン・デュファストンを服用してます。何ヶ月か飲んで止めて様子を見る、といった感じを繰り返してるのですが、薬を止めるとまた来なくなります。
来年結婚を控えており子どもも考えているので、このままでは妊娠できないのではないかと不安でいっぱいです。
今後引き続きカウフマン療法を続けても効果がないと思うのですが、他にどんな治療があるのでしょうか。
こんな状態でもちゃんと妊娠できますか?(;_;)役に立った! 0|閲覧数 428詳細は色々な検査結果を合わせてみないと何とも言えません。
ただ、今すぐ妊娠希望がないなら焦らなくて良いですよ。
根本的な改善は排卵させる周期を作る必要があります。
カウフマン療法は排卵させる加療ではありません。
本当に心から子供が欲しい環境になってから始めれば良いですよ。
今は逆に低用量ピルの継続服用の方が良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
外陰部のかぶれ・かゆみ等が数年間続いており、先日やっと婦人科を受診しました。
しかし、痛みで内診がほとんどできず、婦人科では手に負えないので皮膚科を受診して下さいと言われました。
婦人科を受診するのにも勇気がいったのですが、かかりつけの皮膚科で診ていただけるイメージがなかなか持てずにさらに不安で行けずにいます。
また、婦人科で手に負えないとはどういう意味かも分からず心配です。
このような症状を皮膚科で診ていただくことは可能なのでしょうか?
稚拙な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 387恐らく慢性の接触性皮膚炎の状態か、白癬菌による股部白癬の可能性が高いですね。
通常の婦人科では無理だと思います。
皮膚科専門の施設を勇気を出して受診するか、当院なら僕の診察で対応可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
12/10に挿入など一切してませんが精液のついたかもしれない手(相手は拭いたと言ってました)で入れられた、危険日で不安だったので12/12にアフターピルをもらいに行きました。
12/17に出血がありました。1日にナプキン1枚がいっぱいになるぐらいですがこれは消退出血とみなしてもよろしいでしょうか?それとも着床出血でしょうか?
今もまだ出血があります。トイレをするときは血が出ません。ティッシュで拭くとついてます。
それとまだ胸の張りなどのPMSが続いてます。
先月はストレスのせいで生理が2回来たのですがその可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 383すみません。書き漏れです。
血は生理のときのような色の血です。
それと本来の今月の生理予定日が26日です。
よろしくお願いします。役に立った! 0服用して5日後に出た出血なら消退出血で良いと思います。
ただ、いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用を継続する以外ありませんので、念のため3週間後に検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
次回の月経様の出血がいつ来るかはわかりませんが、その出血が始まったら必ず低用量ピルの服用を開始して下さいね。
自分の体は自分で守る意識を持つ事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月30日から初めてのピルとしてマイクロジノンの服用を始めました。12月20日夜になって激しい頭痛に襲われました。
鎮痛剤を飲みたいのですが何か飲み合わせの悪い薬とかはありますか?どこかの記事でロキソニンが良くないと見たのですが、それが正しいかわかりませんし、今旅行先(海外)のため信用できる薬はこれしかありません。併用しても大丈夫なんでしょうか?ピル服用中に服用してはいけない薬には何がありますか?
またこの頭痛は副作用の一部と言えますか?
マイクロジノンの副作用に頭痛とあったのでもしかしたらと思いました。片頭痛のあった場合にはすぐに服用中止とありました。ただ一般的に言われる片頭痛(片方だけ痛い)ではなくただ激しい頭痛です。
どちらにしろ明日からはシュガーピル期間なので薬は飲みませんが今後は服用を中止したほうがいいですか?それとも初期に起こる副作用なので今後治って行くようであれば続けて大丈夫なんでしょうか?
ちなみに今年の1月に中絶手術を受けてます。そんな条件でもマイクロジノンはあってますか?サイトを見たら避妊手術をした人は適用外とあったので不安になりました。避妊手術と中絶手術はちがうんでしょうか?
初めてのピルなのでちゃんと専門医に診断してもらったんですが、現在海外在住で医療英語まで完璧ではないので日本のサイトを調べていて色々調べてるうちに不安になりました。ご存知の範囲で教えていただけると大変助かります。
役に立った! 0|閲覧数 464全く問題ありません。
そのまま継続服用で避妊効果も維持されています。
妊娠希望が出る環境になるまで継続して下さい。
もし鎮痛剤で(ロキソニンでも問題ありません)、痛みが改善しない場合は、一応主治医に相談して方針を決めてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月30日から初めてのピルとしてマイクロジノンの服用を始めました。12月20日夜になって激しい頭痛に襲われました。
鎮痛剤を飲みたいのですが何か飲み合わせの悪い薬とかはありますか?どこかの記事でロキソニンが良くないと見たのですが、それが正しいかわかりませんし、今旅行先(海外)のため信用できる薬はこれしかありません。併用しても大丈夫なんでしょうか?ピル服用中に服用してはいけない薬には何がありますか?
またこの頭痛は副作用の一部と言えますか?
マイクロジノンの副作用に頭痛とあったのでもしかしたらと思いました。片頭痛のあった場合にはすぐに服用中止とありました。ただ一般的に言われる片頭痛(片方だけ痛い)ではなくただ激しい頭痛です。
どちらにしろ明日からはシュガーピル期間なので薬は飲みませんが今後は服用を中止したほうがいいですか?それとも初期に起こる副作用なので今後治って行くようであれば続けて大丈夫なんでしょうか?
ちなみに今年の1月に中絶手術を受けてます。そんな条件でもマイクロジノンはあってますか?サイトを見たら避妊手術をした人は適用外とあったので不安になりました。避妊手術と中絶手術はちがうんでしょうか?
初めてのピルなのでちゃんと専門医に診断してもらったんですが、現在海外在住で医療英語まで完璧ではないので日本のサイトを調べていて色々調べてるうちに不安になりました。ご存知の範囲で教えていただけると大変助かります。
役に立った! 0|閲覧数 464全く問題ありません。
そのまま継続服用で避妊効果も維持されています。
妊娠希望が出る環境になるまで継続して下さい。
もし鎮痛剤で(ロキソニンでも問題ありません)、痛みが改善しない場合は、一応主治医に相談して方針を決めてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
コンドームでしか性病は防げないから
コンドームしか信じてはいけない
ってゆう様なことを学校の先生にいわれました。
みんな言ってることが違くて
どの避妊がいいのかまじで謎です。
妊娠したくもないけど
エイズとかにもなりたくないし、
どれがベストな避妊なんでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 451全くその通りで相手が全ての感染症を持っていないという確認が出来るまで、途中まででも1回でもゴム無しの挿入は避けて下さい。
きちんとコンドームを着用しても妊娠する可能性は最低でも3〜15%あると言われています。
確実な避妊はピルの継続服用です。婦人科で処方を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
コンドームでしか性病は防げないから
コンドームしか信じてはいけない
ってゆう様なことを学校の先生にいわれました。
みんな言ってることが違くて
どの避妊がいいのかまじで謎です。
妊娠したくもないけど
エイズとかにもなりたくないし、
どれがベストな避妊なんでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 451全くその通りで相手が全ての感染症を持っていないという確認が出来るまで、途中まででも1回でもゴム無しの挿入は避けて下さい。
きちんとコンドームを着用しても妊娠する可能性は最低でも3〜15%あると言われています。
確実な避妊はピルの継続服用です。婦人科で処方を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
1週間くらい前に陰部に痒みや違和感が起きて、おりものも少しだけ普段とは違う臭いで白っぽい おりものでした、量は普段と変わりません。痒みも4日くらいで自然に治まったのですが、次は外陰部のビラビラのとこに白いぶつぶつができました、昨日 婦人科に行ったのですが、少し炎症してるだけと言われたのですが、薬を入れてもらいました。そしてエルシド膣錠も処方されたのですが、使うべきなのでしょうか?宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 556直接診察してみないとわかりませんが、カンジダ膣炎という診断をされたという事ですね。
であれば、症状がある間は必ず使用して下さい。
それでも逆に症状が改善しない場合は、別の可能性を考える必要もあります。
又、小陰唇の内側にできたできものは、カンジダにはない症状です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、アンジュ28の2シート目を服用中です。
飲み忘れや飲み飛ばしは一度もありません。
毎日午前10時に服用しているのですが、
*午前11時すぎに下痢
*午後8時過ぎに軟便
の症状がありました。
本日性行為はしておりません。
不安になったので、遅まきながら午後8時半に追加服用をし、明日(日付けがかわっているので、もう今日ですが)は定時に服用予定です。
回復後一週間はコンドームを併用ということで間違いないのでしょうか。。
ご教示ください。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 9068その程度の下痢で吸収率が落ちる事は無いでしょう。
追加服用も必要ありませんでしたが、飲んでしまった事自身は大きな問題はありません。
そのまま継続服用して経過を見て下さい。
当然避妊効果も維持されていると考えて良いですよ。
嘔吐はまずいですが、下痢は本当に感染性の入院を要する様な水下痢以外は心配しなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 40アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。