女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
17241~17250件/ 38414件中 を表示中です
-
はじめまして。42歳で半年間ピルを処方してもらいましたが、血栓症のリスクあり、とのことで、中止されました。項目はTAT、基準値3.0以下。測定値は4.1でした。どこの病院でもこの数値、この年齢では処方してもらえないのでしょうか。
役に立った! 1|閲覧数 503TATだけでは評価しませんが、主治医がダメならダメでしょう。
Fib,Dダイマーの数値も当院では合わせて評価します。
血圧を測定しながらそれらの数値を見て、継続評価をします。
ピルに積極的な医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。42歳で半年間ピルを処方してもらいましたが、血栓症のリスクあり、とのことで、中止されました。項目はTAT、基準値3.0以下。測定値は4.1でした。どこの病院でもこの数値、この年齢では処方してもらえないのでしょうか。
役に立った! 1|閲覧数 503TATだけでは評価しませんが、主治医がダメならダメでしょう。
Fib,Dダイマーの数値も当院では合わせて評価します。
血圧を測定しながらそれらの数値を見て、継続評価をします。
ピルに積極的な医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問お願いします。
事情があり9月の初めに中絶手術を行いました。
その後20日ほど出血が続き一旦収まっていたのですが
先週また茶色い出血がありました。
てっきり術後の出血だと思っていたのですが
生理が初めっていたみたいで、ピルを飲むタイミングを逃してしまいました。昨日生理が終了してしまいました。
次回の生理を待ってから服用した方がいいのでしょうか?
どうしても辛い妊娠は避けたいので、1日でも早くピルの服用をしたいのですが今から服用しても効果はありますでしょうか
(処方された薬はトリキュラー錠28です)
また、別の質問となりますが
中絶手術の時に卵巣のう腫がみつかり、すでに8cmとなっていて今後詳しい検査を受け手術になるだろうと言われています。
このような状態でピルを飲んでのう腫に影響はありませんでしょうか。
長文の質問で大変申し訳ございません
よろしくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 387すみません、補足です
トリキュラー錠28は妊娠発覚前に
手術を受けた病院とは別の病院で処方して貰ったものです
担当の先生に質問しにくくて…
どうぞよろしくお願いします
役に立った! 0性交渉を避けてすぐ服用開始するべきです。
もし性交渉の機会を持ってしまっているなら、次回の月経を待つしかありません。
遅れれば遅れるだけ、又リスクが増えます。
卵巣嚢腫の中身は何ですか?
妊娠により生理的に腫れる場合もありますので、その場合はピルを服用していれば縮んで来るかもしれません。
今後は必ず低用量ピルの継続服用以外の避妊を一切信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問お願いします。
事情があり9月の初めに中絶手術を行いました。
その後20日ほど出血が続き一旦収まっていたのですが
先週また茶色い出血がありました。
てっきり術後の出血だと思っていたのですが
生理が初めっていたみたいで、ピルを飲むタイミングを逃してしまいました。昨日生理が終了してしまいました。
次回の生理を待ってから服用した方がいいのでしょうか?
どうしても辛い妊娠は避けたいので、1日でも早くピルの服用をしたいのですが今から服用しても効果はありますでしょうか
(処方された薬はトリキュラー錠28です)
また、別の質問となりますが
中絶手術の時に卵巣のう腫がみつかり、すでに8cmとなっていて今後詳しい検査を受け手術になるだろうと言われています。
このような状態でピルを飲んでのう腫に影響はありませんでしょうか。
長文の質問で大変申し訳ございません
よろしくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 387すみません、補足です
トリキュラー錠28は妊娠発覚前に
手術を受けた病院とは別の病院で処方して貰ったものです
担当の先生に質問しにくくて…
どうぞよろしくお願いします
役に立った! 0性交渉を避けてすぐ服用開始するべきです。
もし性交渉の機会を持ってしまっているなら、次回の月経を待つしかありません。
遅れれば遅れるだけ、又リスクが増えます。
卵巣嚢腫の中身は何ですか?
妊娠により生理的に腫れる場合もありますので、その場合はピルを服用していれば縮んで来るかもしれません。
今後は必ず低用量ピルの継続服用以外の避妊を一切信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私はヤーズをずっと服用していましたが、口腔外科で手術をする際に顎間固定を1週間やるので、その間、口が開けられないのでピルを飲むのは物理的に不可能だと入院先の先生から言われました。
顎間固定終了後、どのようなタイミングでピルを再開すればよいのでしょうか?
また再開する場合はやはり新しいシートでしょうか?
よろしくお願いしいたます。役に立った! 0|閲覧数 396全身麻酔の手術になると思いますので、いずれにしろ一度ピルは中断しましょう。
手術経過を見て、口から摂取出来る様になった最初の月経から又開始すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私はヤーズをずっと服用していましたが、口腔外科で手術をする際に顎間固定を1週間やるので、その間、口が開けられないのでピルを飲むのは物理的に不可能だと入院先の先生から言われました。
顎間固定終了後、どのようなタイミングでピルを再開すればよいのでしょうか?
また再開する場合はやはり新しいシートでしょうか?
よろしくお願いしいたます。役に立った! 0|閲覧数 396全身麻酔の手術になると思いますので、いずれにしろ一度ピルは中断しましょう。
手術経過を見て、口から摂取出来る様になった最初の月経から又開始すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在 筋腫 腺筋症 過多月経のためルナベルを服用している36才です 先生にお聞きしたいのですがルナベルは何年も何年も服用しても体に害はないのでしょうか この先症状がどう変わっていくかはわかりませんが生理があがるまでにはまだ先は長いのでずっと飲み続けていかなければいけないと思うと不安になりました
また内膜症の患者さんも含め生理は永
年付き合っていかなければ
ならないのでこの先の治療方法な
どどう向き合っていけばよろしい
でしょうか よろしくお願い致します
役に立った! 0|閲覧数 791大事な事は自然な月経を繰り返し年齢を重ねる事が一番リスクが高いという現実を理解する事です。
当然低用量ピルによる長期服用は血圧上昇や肝機能や脂質系に負担をかける可能性は否定しません。
ただ、確実に内膜症や腺筋症による症状緩和の維持や予防が出来る方法です。
50歳までは妊娠希望ないなら継続して下さいね。
定期的な血液検査含む検診で異常ないなら、何年服用していても当然問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ルナベルは長期間服用することで血圧が上昇したり脂質系が肝機能が上昇してしまうのでしょうか
また乳ガンの発症リスクも上昇するのでしょうか役に立った! 0ピル服用により、血圧上昇する方、脂質系、肝機能数値が悪化する方が稀にいます。
その為に定期的な検診が必要ですし、いずれもピルを中断すれば改善する副作用です。
乳癌の発症リスクは相関性がありませんのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2日間連続で飲み忘れてしまい、3日目の朝に
それに気づき、一錠服用し、いつも通りの時間に
一錠を服用しました。結果、終わりが一日遅れる
形になりました。2日間連続で飲み忘れてしまったら
避妊効果は減少してしまうのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 3612日間間が空いたら避妊効果はリセットされる可能性があります。
改めてきちんと服用し、連続実薬を14錠服用するまで(間に休薬期間が入ったら、新しいシートの14錠目まで)避妊に気をつける必要があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2日間連続で飲み忘れてしまい、3日目の朝に
それに気づき、一錠服用し、いつも通りの時間に
一錠を服用しました。結果、終わりが一日遅れる
形になりました。2日間連続で飲み忘れてしまったら
避妊効果は減少してしまうのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 3612日間間が空いたら避妊効果はリセットされる可能性があります。
改めてきちんと服用し、連続実薬を14錠服用するまで(間に休薬期間が入ったら、新しいシートの14錠目まで)避妊に気をつける必要があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつもお世話になっております。
トリキュラー28錠を飲んでいます。
結婚を控えている方と避妊なし、中出しで性行為をしていますが、この前性行為中に出血がありました。
出血はその日だけで、次の日からは茶色に変わり、そのまた次の日は普通のおりものに戻っていましたが、病気なのか心配です。。
今年の4月に受けた子宮頸がんはクラス2で、性病の検査は陰性でした。
この出血はなんなのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご返答のほどよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 429すみません。。出血があったのは性行為中と書いていますが、実際は中出し性行為後すぐです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0基本的に婦人科検診をきちんと受けているなら心配しなくて良いですよ。
性交渉の刺激で、ピル服用中に内膜が剥がれて不正出血する事は珍しくありません。
今後も入籍して準備が出来るまでは継続服用しましょう。
ただ、膣内射精は妊娠を望んだ時だけにする事をお勧めします。
確率は非常に低いですが、坑精子抗体が出来てしまうと困るので。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。