女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。質問お願いします。
事情があり9月の初めに中絶手術を行いました。
その後20日ほど出血が続き一旦収まっていたのですが
先週また茶色い出血がありました。
てっきり術後の出血だと思っていたのですが
生理が初めっていたみたいで、ピルを飲むタイミングを逃してしまいました。昨日生理が終了してしまいました。
次回の生理を待ってから服用した方がいいのでしょうか?
どうしても辛い妊娠は避けたいので、1日でも早くピルの服用をしたいのですが今から服用しても効果はありますでしょうか
(処方された薬はトリキュラー錠28です)
また、別の質問となりますが
中絶手術の時に卵巣のう腫がみつかり、すでに8cmとなっていて今後詳しい検査を受け手術になるだろうと言われています。
このような状態でピルを飲んでのう腫に影響はありませんでしょうか。
長文の質問で大変申し訳ございません
よろしくお願い致します
役に立った! 0すみません、補足です
トリキュラー錠28は妊娠発覚前に
手術を受けた病院とは別の病院で処方して貰ったものです
担当の先生に質問しにくくて…
どうぞよろしくお願いします
役に立った! 0性交渉を避けてすぐ服用開始するべきです。
もし性交渉の機会を持ってしまっているなら、次回の月経を待つしかありません。
遅れれば遅れるだけ、又リスクが増えます。
卵巣嚢腫の中身は何ですか?
妊娠により生理的に腫れる場合もありますので、その場合はピルを服用していれば縮んで来るかもしれません。
今後は必ず低用量ピルの継続服用以外の避妊を一切信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。