女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
16751~16760件/ 38431件中 を表示中です
-
はじめまして。アオイともうします。
先日、産婦人科にて避妊・生理不順治療を目的としてソフィアA配合錠を処方されました。その時、医師の説明で「生理が始まって5日以内...例えば23日に来たなら、キリのいい25日から飲んだら?」というように言われました。生理自体は遅れて28日に来ましたが、『5日以内に』と言われたので私は初日から服用しました。しかし、ネットの製薬会社説明などを見ると「5日後から服用する」と書いてあります。今後服用していく上で、これは大きな問題でしょうか?このまま続けて服用しても問題はありませんか?
私自身が人見知りなことも原因ですが、処方していただいた先生はかなり威圧感があって無愛想なので聞くに聞けず、不安になっております。
ちなみに次回は薬の処方だけの予定となっております。
何とぞ、ご返答のほどよろしくお願いします。
乱文、失礼いたしました。役に立った! 0|閲覧数 421初日から服用しても問題ありません。
ただ、ソフィアは中用量ピルで継続服用するものではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルに変更してもらいましょう。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを飲み始めて半年くらい経ちますが、憂うつと、感情の棋譜が激しくて、休薬の時の方が楽だったりするのですが、
ピルは辞めると三ヶ月くらい、この憂うつがひどくなると聞きましたが、本当でしょうか?
病院で相談しました所、特に違うピルに変えましょうという、
お話はされませんでした。
確かに生理痛はなくなりましたし、生理前症候群はかなり楽にはなってます。
回答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 404そうですね。
ピルの種類変更をして継続服用する事をお勧めします。
低用量ピルには種類があるので色々試すと良いでしょう。
PMSだけでなく避妊や子宮、卵巣の病気から守る予防も大事な目的です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございます。
違うピルに変えた場合は、またホルモンが変わるのでしょうか?
となると、また副作用で憂うつになる可能性があるという事でしょうか?役に立った! 0ホルモンの量と種類が変わりますので、やはり合う合わないはあると思います。
優先順位が何になるかですし、試してみないとわかりません。
気軽に変えてみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、恐れ入ります。
12月13日(木)に採卵し、15日(土)に胚移植しました。移植後の夜から1回1錠、1日2回(朝夕)、ソフィアAを服薬するように先生から言われたのですが、妊娠の可能性がある場合、ソフィアAは服薬してはいけないとの注意書きがありました。このまま服薬しても大丈夫なのでしょうか?
うまくいって妊娠したとして、奇形児が生まれる可能性などはないのでしょうか?教えてください。役に立った! 0|閲覧数 648中用量ピルは受精後の着床を維持させやすくする目的で不妊治療で処方されます。
飲んだ方が妊娠しやすくなりますよ。当然胎児に影響はありません。
主治医の指示に従ってきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
他でも検索してみたのですが、見つけることができませんでした。
どうか相談にのってください。
私は今海外に住んでいて先月、中絶手術をしました。
手術後ほとんど出血もなく、半月前くらいに生理がきて安心しました。(いつもより量がかなり少なめでした)
これからちゃんと避妊をしようと思い、先生にすすめられたピルを購入し、
生理一日目から飲み始めましたが、15日過ぎた今でも、うっすらと血が出ています。
考えられる要素がいくつかあり、普通なのか問題があるのかがわかりません。
・ピルを飲むのは8年ぶりほどで、Microginion.EMRA-Mとうのを飲んでいます。(日本にあるかはわかりませんが、低用量ピルと言っていました)
・中絶手術前に薬での中絶を二回試しました。無理やり出血させて押し出すというもので、ピンポン玉大ほどの血の固まりがかなりたくさん出ました。
(結果、排出できず手術になりました)
ピルのせいかなとは思うのですが、服用をやめたほうがいいのででょうか??
生理もいつもと違うようだったし、薬で血を出しすぎたからいつもより少ないのかなと思ってたんですが、、、。
あまりに長く出ているのが不安です。
いつも短く5日から6日で終えるので、、、。
ピルをすすめてくださったのは、日本人のお医者さまなので、
内容は問題ないと思うのですが、場所が遠くなかなか病院に行けないのです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 338無駄な経験にしない為にも正しい知識を持ちましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを継続服用する事以外一切信用しない事です。
最初は慣れるまで不正出血もつきものですし、飲んでいけば自然に周期も整ってきます。
もうしばらく経過を見ていて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
他でも検索してみたのですが、見つけることができませんでした。
どうか相談にのってください。
私は今海外に住んでいて先月、中絶手術をしました。
手術後ほとんど出血もなく、半月前くらいに生理がきて安心しました。(いつもより量がかなり少なめでした)
これからちゃんと避妊をしようと思い、先生にすすめられたピルを購入し、
生理一日目から飲み始めましたが、15日過ぎた今でも、うっすらと血が出ています。
考えられる要素がいくつかあり、普通なのか問題があるのかがわかりません。
・ピルを飲むのは8年ぶりほどで、Microginion.EMRA-Mとうのを飲んでいます。(日本にあるかはわかりませんが、低用量ピルと言っていました)
・中絶手術前に薬での中絶を二回試しました。無理やり出血させて押し出すというもので、ピンポン玉大ほどの血の固まりがかなりたくさん出ました。
(結果、排出できず手術になりました)
ピルのせいかなとは思うのですが、服用をやめたほうがいいのででょうか??
生理もいつもと違うようだったし、薬で血を出しすぎたからいつもより少ないのかなと思ってたんですが、、、。
あまりに長く出ているのが不安です。
いつも短く5日から6日で終えるので、、、。
ピルをすすめてくださったのは、日本人のお医者さまなので、
内容は問題ないと思うのですが、場所が遠くなかなか病院に行けないのです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 338無駄な経験にしない為にも正しい知識を持ちましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを継続服用する事以外一切信用しない事です。
最初は慣れるまで不正出血もつきものですし、飲んでいけば自然に周期も整ってきます。
もうしばらく経過を見ていて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみませんが、回答いただけると幸いです。
今年の10月から月経困難症の為、ヤーズ配合錠を服用して、今月で3シートめになりますが、生理前からの乳房の上や側面の痛みがあり、生理が終わってまだ1日しか経っていませんが、続いています。さらにおりもの(茶色)もあります。今まで服用していてあらわれなかった症状なので不安です。服用を中止したほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 368ピルを服用すると胸が張りやすくなります。
大きな問題ではありませんが、念のため不安なら乳癌検診を受けて確認をしておきましょう。
ピルを服用して乳癌になりやすくなる事もありませんが、元々病気があっては困るので。
不正出血もつきもので体に害も支障もありません。
心配しないでそのまま継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貧血で、造血剤など服用しているのですが、生理2日に出血が多いので、処方されました。3日目からの症状はとても軽いので、2日目だけ我慢すれば、服用して副作用が出るよりもいいのか?と思うのですが・・。体も丈夫な方でないので、服用がとても心配です。先生はほとんど説明なしでした。個人差はあると思いますが、飲んでしまったら抜け出せないような感じがあるのですが・・どうしたらよいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 411出血量の多い生理を放置しておく事は痛みが辛いだけの問題ではなく、将来的に子宮内膜症や子宮体部癌のリスクを増やす可能性があります。
妊娠希望が出る環境になるまで、本来なら全ての女性にピルの服用はお勧めしたいと思います。
ご自身の為にきちんと服用して下さいね。
そして不安な事は何でも主治医に相談しましょう。対応してくれないなら、ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お忙しい中、ご回答いただきまして有難うございました。
子どもは二人おりまして、45才です。貧血で、低血圧で、めまいの方が深刻なので、今回は服用していませんでした。
血圧を上昇する薬(アバルナート)をのんでいますが、ヤーズも服用できますか?
そろそろ、更年期なのでしょうか?命の母などがいいのか?
やはり医療機関で相談ですよね?すいません
役に立った! 0血圧を上げる薬とピルの併用は問題ありません。
ピルの服用自身が、更年期障害の予防です。
命の母を服用する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理期間が終わり、新しい低用量ピルの1シート目の1日目を飲み終わった翌日(2日目の朝)にサワシリンを処方され、朝の分を飲み終わりました。サワシリンは4日分処方されています。
サワシリンでピルの吸収率が下がると知ったのですが、この場合は、いつ頃までピル以外の避妊方法を取り、気を付けるべきでしょうか。教えていただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1650ピルとの併用が終了後、ピルだけを連続14錠服用するまで避妊に気をつければ大丈夫です。
吸収率低下に伴い不正出血するかもしれません。
それでもきちんと服用を継続する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理期間が終わり、新しい低用量ピルの1シート目の1日目を飲み終わった翌日(2日目の朝)にサワシリンを処方され、朝の分を飲み終わりました。サワシリンは4日分処方されています。
サワシリンでピルの吸収率が下がると知ったのですが、この場合は、いつ頃までピル以外の避妊方法を取り、気を付けるべきでしょうか。教えていただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1650ピルとの併用が終了後、ピルだけを連続14錠服用するまで避妊に気をつければ大丈夫です。
吸収率低下に伴い不正出血するかもしれません。
それでもきちんと服用を継続する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在オーストラリア在住です。
年末年始に旅行に行くのですが、生理と重なるためピルの処方を受けました。
Monofeme というピルです。
生理開始日12月6日から右側の赤い錠剤を飲み、現在白い錠剤を飲んでいます。ただ、説明が英語だったため飲み方が合っているのか不安になっています。避妊をしない性交をしましたが大丈夫でしょうか?また4ヵ月分処方されましたが、2シート目はも赤からでしょうか?この飲み方で年始年始の生理は飛ばせるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 742大変申し訳ありませんが、直接成分、内容量を見ないとわかりません。
通常はシートの1錠目から順番に出血関係なく服用していけば周期も避妊効果も維持されるはずです。
最初の2週間までの避妊は本来気をつける必要がありますが、これも様子を見るしかありません。
日本の低用量ピルだと21錠服用後に生理の出血になるので、そのままだと年末年始に当たりそうな気がしますが。。。
主治医に聞いて確認する事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。