女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
貧血で、造血剤など服用しているのですが、生理2日に出血が多いので、処方されました。3日目からの症状はとても軽いので、2日目だけ我慢すれば、服用して副作用が出るよりもいいのか?と思うのですが・・。体も丈夫な方でないので、服用がとても心配です。先生はほとんど説明なしでした。個人差はあると思いますが、飲んでしまったら抜け出せないような感じがあるのですが・・どうしたらよいでしょうか?
役に立った! 0出血量の多い生理を放置しておく事は痛みが辛いだけの問題ではなく、将来的に子宮内膜症や子宮体部癌のリスクを増やす可能性があります。
妊娠希望が出る環境になるまで、本来なら全ての女性にピルの服用はお勧めしたいと思います。
ご自身の為にきちんと服用して下さいね。
そして不安な事は何でも主治医に相談しましょう。対応してくれないなら、ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お忙しい中、ご回答いただきまして有難うございました。
子どもは二人おりまして、45才です。貧血で、低血圧で、めまいの方が深刻なので、今回は服用していませんでした。
血圧を上昇する薬(アバルナート)をのんでいますが、ヤーズも服用できますか?
そろそろ、更年期なのでしょうか?命の母などがいいのか?
やはり医療機関で相談ですよね?すいません
役に立った! 0血圧を上げる薬とピルの併用は問題ありません。
ピルの服用自身が、更年期障害の予防です。
命の母を服用する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。