女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
16771~16780件/ 38431件中 を表示中です
-
生理延長と不正出血を止めるために、婦人科でソフィアAを処方してもらい、昨日から飲んでいます。
その前から服用している皮膚用漢方の十味敗毒湯を一緒に飲み合わせたいのですが、婦人科の先生に飲みあわせても良いかお聞きするのを忘れていたので、ぜひこちらでご教示いただきたいのです。他にも、不定期に飲むことがありますので、特に上記のピルと飲みあわせてはいけない市販の漢方や貧血剤などありましたらお教えください。役に立った! 0|閲覧数 3721全く問題ありません。
併用して良いですよ。
漢方薬や鉄剤はピルに影響はありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は低用量ピルの継続服用をお勧めします。
不順のコントロールだけでなく、避妊、子宮内膜症などの病気から守る予防になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理延長と不正出血を止めるために、婦人科でソフィアAを処方してもらい、昨日から飲んでいます。
その前から服用している皮膚用漢方の十味敗毒湯を一緒に飲み合わせたいのですが、婦人科の先生に飲みあわせても良いかお聞きするのを忘れていたので、ぜひこちらでご教示いただきたいのです。他にも、不定期に飲むことがありますので、特に上記のピルと飲みあわせてはいけない市販の漢方や貧血剤などありましたらお教えください。役に立った! 0|閲覧数 3721全く問題ありません。
併用して良いですよ。
漢方薬や鉄剤はピルに影響はありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は低用量ピルの継続服用をお勧めします。
不順のコントロールだけでなく、避妊、子宮内膜症などの病気から守る予防になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
マーベロン28を現在服用中なのですが
睡眠薬の新薬であるルネスタという薬を2mg処方してもらい
ました。
マーベロン28を服用中にルネスタを服用しても避妊効果に
影響はありませんでしょうか?教えてください。役に立った! 4|閲覧数 4052睡眠導入剤とピルの併用は問題ありません。
当然避妊効果も維持されますので安心して併用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 15アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
マーベロン28を現在服用中なのですが
睡眠薬の新薬であるルネスタという薬を2mg処方してもらい
ました。
マーベロン28を服用中にルネスタを服用しても避妊効果に
影響はありませんでしょうか?教えてください。役に立った! 4|閲覧数 4052睡眠導入剤とピルの併用は問題ありません。
当然避妊効果も維持されますので安心して併用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 15アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私はまだ18の未成年です。
元彼の子を妊娠してしまい1人でも産む気でしたが
今彼、親に反対され19週6日で中期中絶しました。
今彼とは仕事でなかなか会えないのですが
中絶後10日で生でやり中だししてしまいました。
いろんな感染があると聞いたのですが
今後が、こわいです。
少し腹痛、腰痛もあります。
よろしければ教えて下さい。
お願いします。役に立った! 1|閲覧数 662自分の体をもっと大事にして下さい。
手術後10日でセックスをすれば、当然炎症が強くなる可能性があります。
相手の男性がすべての感染症を持っていないという検査結果の紙を見ない限り信用するべきではありません。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外絶対に信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で処方を受けてください。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、他院でピルを処方してもらっており、これから医療費の事を考え池袋クリニックさんでピルを処方してもらいたいと考えているものです。
私はPCOSになりかけ、下垂体に腫瘍があり、プロラクチンが異常に高いことからの無月経を起こす可能性を持っているような状態の中、
現在はカバサールでプロラクチンの異常数値を下げ(だいぶ下がってきたのでこれからまだ薬を続けるかの血液検査の結果はまだでてません)、ピルで避妊を第一にという理由の下ではありますが生理のような出血を起こしている状態です。
医療費の関係上、不妊・子宮や卵巣の治療は今の病院にまかせ、ピルの処方だけ池袋クリニックさんでお願いしたいのですが、カルテがない以上、不可能でしょうか?
改めて池袋クリニックさんで検査やこれまでの治療をお話しするにはまた診察料がかさんでしまい、肝心の治療がつづけられないのです。
失礼なお話で申し訳ないのですが、返信いただけると幸いです役に立った! 0|閲覧数 697他院できちんと検査を受けているなら、その結果の用紙含めて持参していただければ、当院であえて同じ検査をする事はありません。
ピルだけの処方も可能です。
いつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、他院でピルを処方してもらっており、これから医療費の事を考え池袋クリニックさんでピルを処方してもらいたいと考えているものです。
私はPCOSになりかけ、下垂体に腫瘍があり、プロラクチンが異常に高いことからの無月経を起こす可能性を持っているような状態の中、
現在はカバサールでプロラクチンの異常数値を下げ(だいぶ下がってきたのでこれからまだ薬を続けるかの血液検査の結果はまだでてません)、ピルで避妊を第一にという理由の下ではありますが生理のような出血を起こしている状態です。
医療費の関係上、不妊・子宮や卵巣の治療は今の病院にまかせ、ピルの処方だけ池袋クリニックさんでお願いしたいのですが、カルテがない以上、不可能でしょうか?
改めて池袋クリニックさんで検査やこれまでの治療をお話しするにはまた診察料がかさんでしまい、肝心の治療がつづけられないのです。
失礼なお話で申し訳ないのですが、返信いただけると幸いです役に立った! 0|閲覧数 697他院できちんと検査を受けているなら、その結果の用紙含めて持参していただければ、当院であえて同じ検査をする事はありません。
ピルだけの処方も可能です。
いつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いまトリキュラー28を飲んでいるのですが
他の病院で生理を1週間ずらすために
中用量のピルを処方してもらいました。
飲み方がよくわかりません。
21錠目を飲み終わったら中用量のピルを
処方してもらった分をすべて飲む…までは理解出来たのですが
その後がわかりません。
中用量のピルを飲み終えたらすぐ
新しいシートを飲みはじめたほうがいいのか
1週間休薬して新しいシートを飲むのか
中用量のピルを飲み終えて生理が来たら
新しいシートを飲むのか教えていただきたいです。
あと1度ずらしてしまえば
そのまま次の月もずれるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 325中用量ピルで延長後は、7日間休薬し、その後新しいシートを開始すれば問題ありません。
避妊効果も維持されます。
その後も休薬期間に出血が来るパターンになるのでご安心ください。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いまトリキュラー28を飲んでいるのですが
他の病院で生理を1週間ずらすために
中用量のピルを処方してもらいました。
飲み方がよくわかりません。
21錠目を飲み終わったら中用量のピルを
処方してもらった分をすべて飲む…までは理解出来たのですが
その後がわかりません。
中用量のピルを飲み終えたらすぐ
新しいシートを飲みはじめたほうがいいのか
1週間休薬して新しいシートを飲むのか
中用量のピルを飲み終えて生理が来たら
新しいシートを飲むのか教えていただきたいです。
あと1度ずらしてしまえば
そのまま次の月もずれるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 325中用量ピルで延長後は、7日間休薬し、その後新しいシートを開始すれば問題ありません。
避妊効果も維持されます。
その後も休薬期間に出血が来るパターンになるのでご安心ください。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもそちらで低用量ピル(マーべロン28)を処方して頂いている者です。お世話になっております。
11月に子宮頸がん検診時期と池袋クリニックさんから言われていたので、会社の健康診断がちょうど11月にあり、その結果を持って行くつもりだったのですが、クラス?a/LSILという結果になり、健診を受けたクリニックに月曜日に行くことになっています。(そのクリニックから来るように電話がありました)
1年前の健診ではクラス?だったので、半年後池袋クリニックさんで子宮がん検診をして頂いて、子宮内のエコーもとって頂きました。
その時は、特にクラスは言われなかったのですが、特に問題ないと言われてホッとしていたのです。
それからさらに半年後、今回の11月の健診でクラス?aという結果が出て動揺しています。
池袋クリニックさんにはピルを服用するために通院していますが、今後はどちらに掛かった方が良いのでしょうか?
このまま池袋クリニックさんで良いのでしょうか?
癌と決まった訳ではないと分かっていてもやはり不安です。
そして、ピルですが前回の生理が終わる頃に、健診結果の紙と一緒に持って行こうと思っていたのですが、いつも来る結果が遅くなかなか来ないと思っていたらクラス?aだったためなのか、通知が来るのが遅くなり(2日前に届いたばかり)、生理後に飲むはずのピルがなくなってしまったので、現在ピルをやめた状態になっています。(生理後ピルをやめた状態で約1週間です)
またピルを処方して頂いて続けることはできるのでしょうか。
お忙しいところこのような質問をして申し訳ありませんが、ご返答頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 334今日健診を受けたクリニックに行ってきました。
現在のクラスについて説明を受けて、前回細胞診した時と採取する場所が違うことにより結果も違う事があるということで、今日も細胞診して頂いて、さらにハイリスクの型に感染していないかどうかということで、ウィルスの型も調べて頂けるようです。
また1週間後に結果を聞きに行くことになっています。
ピルがなくなってしまったので、本来は11月30日からまた新しいシートを飲むはずだったのですが、結果が送られてくるのが遅かったのでピルを飲めずにやめてしまっている状態です。(前の投稿にも書いていますが)
ちょうど池袋クリニックさんでも子宮頸がんの検診時期と言われていたので、会社で受けた健診の結果を持っていきピルを処方して頂くつもりだったのですが、予定がくるってしまいました。
細かい精密検査は更に別の医療機関で今後受けなければならないのですが、ピルは飲んでも良いのでしょうか。
また、ピルだけを池袋クリニックさんに処方してもらうというのはありなのでしょうか。
また、今ピルをやめている状態のため、いつのタイミングでピルを再度スタートすれば良いのでしょうか。
クラス?や?以外はピルを飲んではいけないと言ったことはありますか??
追加の投稿の上さらに質問ばかりで申し訳ありません。役に立った! 0ピルは中断せずに今後も継続しましょう。
精密検査は当院でも行うことが可能です。
どちらの医療機関で今後フォローを受けるかはご自身で決めて良いですよ。
ただ、ピルの処方は検査関係なく当院で可能です。
とりあえず、次回の月経を待ってから再開しましょう。
細かいことはいらした際にご相談いただければ、可能な限りアドバイスします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。