女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
16631~16640件/ 27428件中 を表示中です
-
こんにちは。
ルナベルを服用(内膜症のため)しています。
今月11日から12シートめに入りました。
抗生剤併用、飲み忘れはなく、飲み遅れが3回ほど、30分以内です。
今まで、不正出血をしたことはなかったのですが、
25日から不正出血が続いていて、今朝から生理に近い出血量になりました。
不正出血から生理になってしまっても、避妊効果は持続されているのでしょうか?
出血が続いていますが、ルナベルは服用してます。
お忙しいなか、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 495すいません。追記なのですが、今回の出血は、ルナベルは不正出血しやすいというなかでの正常範囲と考えて、よろしいでしょうか?
長引くようだったら、受診も考えています。
よろしくお願いします。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
既にお調べのように、ルナベルは不正出血の頻度が高いピルです。飲み忘れや抗生剤併用がなければ避妊効果は落ちていません。
3週目で生理並みの出血量なら中断しても構いませんが、周期が早まってしまいます。
今の不正出血のために受診する必要はありませんが、あまりにも不正出血が気になるなら、自費ではありますがピルの種類を変更する方法もあります。
詳しくは先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0 -
初めて相談させていただきます。よろしくお願いいたします。
24歳(夫27歳)結婚して半年子どもを希望していますが、未だ妊娠には至りません。
先月生理3日前の夕方に妊娠検査薬にて初めて薄くて細い陽性が出たのですが、化学流産だったようでその後反応は消え、生理がきました。今月は異様な眠気があったので生理4日前の朝に検査してみましたが真っ白な陰性。
今月はもう可能性はないでしょうか?
又、毎回同じタイミングで反応が出るとは限らないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 324先月は化学的流産だったのでしょうね。
今月も含めて確実な妊娠かどうかの判断は、予定日過ぎてから1週間程度してからでないとはっきりわかりません。
なので、予定日にわかる検査薬は我々からすれば、不安感を増加させるだけの意味のない検査薬です。
子供を授かる時は、飛んだり跳ねたりしていても授かるものです。あまり気にしすぎず1週間以上遅れた時だけ検査薬をする様にした方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございました。
せっかくアドバイスいただいたのですが、今月はリセットしてしまいました・・。
最近周囲からも出産報告が多く、余計に私たちも早く授かりたい一心で検査薬にすがっていましたが、それがかえって心の負担になっているのですよね。わかっていながらもつい手が出てしまう自分がいました。
生理がくるたびに悲しくなり、夫婦の年齢を考えると不妊では?と恐ろしいほど不安になるのですが、少し力を抜いてゆっくりと過ごしたいと思います。(できるかできないか自信はありませんが><)
また何かあった時にはご相談させていただきます。
ありがとうございました。役に立った! 0まだまだ焦る年齢ではありません。
子供は授かり物です。焦って良い事は何もありません。
計画性をもって必要があれば医師に相談して方針を決めてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。昼間は仕事をしているのですが、仕事中も眠たくなります。
また、帰ってきて、まだ20;00にも関わらず眠たくなり21時に寝てしまうのですが、次の日もやはりその繰り返しです。疲れでしょうか?
ピリピリしたようなかゆみがあり、腹などに蕁麻疹が出ます。
役に立った! 0mさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願いいたします。
当然疲労が蓄積されている可能性が高く、蕁麻疹が出やすいのもストレスの影響かもしれません。
ただ内臓が弱っている可能性もあるので、一度血液検査で詳しく調べた方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生にどうしても気になって書かせていただきます。
彼と避妊してましたが・・・どうしても怖くなって産婦人科でアフターピルをもらい飲みました。
症状も無くて・・・その数日後に生理・・?ではない血が出ました。生理はこないだ来たばかりだったので違うと思います。
それで出血なのですが・・これは、避妊成功した意味なのでしょうか??
そして・・この出血はすぐに止まるものなのでしょうか・・・
それか・・・妊娠の可能性有りなのか病気なのか・・・・
初めての経験と不安とで・・・すごく不安です。
どうか何の出血なのか知りたく思います。
すいませんが教えて下さい。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 304先生じゃなくて、ごめんなさい。
確実な避妊方法は、普段から低用量ピルを飲むことだけです。ピル以外の避妊方法を信用してはいけません。特に、ゴムは避妊道具ではありません。あくまでも性感染症防止アイテムです。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことをご存知でしょうか?また、アフターピルは100%の避妊方法ではありません。必ずしも成功する訳ではないので、望まない妊娠をしてしまうことがあります。
生理が終わったばかりなら、アフターピルの必要があったかどうか…婦人科で超音波検査は受けましたか?
緊急避妊に成功した際の出血は、生理のように、赤くて、ある程度は量のある出血です。
今の出血は、不正出血ではないでしょうか。アフターピルは、ある意味、ホルモンバランスを無理矢理崩しているので、仕方ないことです。
大事なことは、心から妊娠を望む環境になるまでは低用量ピルの服用をすることです。今の不安な気持ちを忘れずに、緊急避妊成功の出血があったらすぐに低用量ピルを開始してくださいね。その為には、ピルに精通した婦人科を探すことから始めてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん・・・回答ありがとうございます。
婦人科の方では、全く何も教えてくれませんでした。
超音波検査の事もです。
先生には、アフターピルだしておきますのでといわれて、他には何か質問ありますか??と言われて・・・知識も何も無いあたしは・・ただ吐き気など大丈夫でしょうかなど・・聞いただけでした。
知らない産婦人科だったので・・・正直失敗しました。
不正出血かもしれません。これは・・・避妊失敗なのでしょうか・・・
あと・・出血したら低用量ピルも飲まなければいけないのでしょうか?
ここの産婦人科全く何も教えてもらってません・・・
二日と半日過ぎていたので・・あせって変な病院にいって失敗でした。
むくさん・・ありがとうございました
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
みずきさん、とりあえずきちんと妊娠が否定されるまで性交渉の機会は持たないで下さい。
気になるセックスから3週間後に市販の妊娠検査で陰性が出たらもう大丈夫です。
今後は必ず、低用量ピルの継続内服をしましょう。
それ以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いします。生理期間が短いと排卵日も早くくるのでしょうか?いつもは、6日間あるのですが、今回は4日でおわりました。生理終了直後に、生理痛のような、痛みがあり、おりものもあります。この症状は生理前と終了直後によくあるのですが、ただ、子宮が収縮しているのでしょうか?子宮筋腫ももっていますので、生理終了直後の痛みがきになります。排卵痛なのかな〜と考えたりしたのですが、こんなに早く、排卵はこないんじゃないと、友達に言われたのですが。生理周期は29〜32です。
役に立った! 0|閲覧数 279月経周期が短いと排卵日も通常の方よりも早いという事になります。
ただ、出血の期間が短い事は関係ありません。
どうしても気になる場合は排卵と思われる時期に超音波検査を受ける事です。
そうすればその場ですぐわかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在51歳です。シンフェ-ズをもう何年も飲んでいます。生理もあります。しかし セックスをする回数も月に2.3回。もう 飲まなくても妊娠する可能性は、ないでしょうか・・
妊娠する可能性があるかどうか・・なんて調べることってできるのでしょうか・・役に立った! 0|閲覧数 290先生じゃなくて、ごめんなさい。
婦人科の検査は毎年受けていますか?住民検診ではなく、医療機関で検査を受けて、その際に子宮や卵巣の超音波検査も一緒にしてもらえば妊娠の可否は確認できると思います。
ただ、ピルは避妊だけのものではありませんし、血液検査で特に異常がないなら55歳くらいまでは服用可能です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
年齢的にはもうピルを中断しても妊娠する心配をする必要はないでしょう。
今後60歳くらいまで目安にホルモン補充療法を継続する事をお勧めします。
性交渉の機会があるなら、ホルモン補充をしておいた方が性交痛など出にくいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを飲み始めて2シート目になりますが
残り4日残っているのに、出血がありました。
色は茶色く、生理っぽいにおいもしてます。
とりあえず、次の日もピルを飲みましたが、出血はまだあり、
色は赤くなってきてました。
これは生理なのでしょうか。不正出血なのでしょうか?
このシート期間、ピルを飲み忘れたことはありませんでした。
一緒にビタミン剤や、コレバインといったダイエットサプリを
服用してはいましたが関係ありますか?
あと2日錠剤が残っていますが、飲んだほうがいいのでしょうか・・・
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1061先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲んでいる間は、出血の有無に左右されないでください。規則的に飲むことが一番大事です。
ピルと同時に飲むと避妊効果が落ちる可能性があるのが、抗生剤(抗生物質、抗菌薬)と抗てんかん剤、セントジョーンズワートというサプリメントです。それ以外は気にしなくて大丈夫です。
3週目の出血なら中断してもいいですが、曜日が変わってしまうので続けたほうが無難です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ピル服用中の不正出血は仕方ありませんね。
とりあえずそのまま継続内服し、経過観察として下さい。
まだ2シート目ですしあまり神経質に考える必要はありません。
3〜4シート目でも不正出血がわずわらしければ別の種類に変更する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。避妊希望のものです。
先月の生理は7月27日から約9日間、生理周期は29日、ここ1年間はもっと少ない時もあります。(一番長かったのは、1年2カ月前の33日)
8月15日未明、性交中にコンドームがずれ、中で大量に射精はしていないと思いますが付着した可能性がありました。
不安だったので性行為から約35時間後(16日正午)にアフターピルを服用し、その12時間後に2回目を飲みました。
アフターピルは服用したものの、不安で仕方がないので一つだけ質問させてください。
15日、性行為後約13〜14時間後にトイレで膣内に手を入れてみたところ、まっ白いおりものが付着しました。ヨーグルトのような形状のもので、おそらく精液ではないと思います。匂いはあまりしませんでした。
調べてみるとこのおりものは、排卵後に出る白くてべちゃっとしたおりものかな、と思います。
16日におりもののチェックはしなかったのですが、昨日見てみると、特に色のないおりものになっており、量も少なくなっていました。
このようなまっ白いおりものは、排卵日からどの程度の時間がたってから、どの程度の期間、見られるものなのでしょうか?
個人差があることも分かっていますし、おりものから排卵日を予測することが完全にはできないのは分かっていますが、気休め程度に、そこから排卵日を割り出そうとしています。
アフターピルを服用した今、他にできることはないのは分かっていますが、どうしても不安になり、このような投稿をしてしまいました。
お忙しいところを申し訳ございません。役に立った! 0|閲覧数 21523先生じゃなくて、ごめんなさい。
排卵の頃のおりものは、卵白のような感じです。透明〜半透明で、ドロッとしたものです。白いのは異常かどうかは別として、排卵とは関係ないと思います。
今は待つことしかできませんが、運良く出血があったら、唯一の避妊方法である低用量ピルを必ず開始してください。他の避妊方法は信用しないことです。ゴムは性感染症防止アイテムであって避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことがあります。今までに妊娠していなかったことが偶然だと思ってくださいね。
また、ピルは避妊だけのために飲むものでもありません。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期を整える&自分で生理の日程を変えられる…などのメリットがあります。自然な生理を繰り返すことは、女性疾患のリスクを高めます。色々な意味で、自分の身体は自分で守るという意識を持ってください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0>むくさん
お返事ありがとうございました。
今日、生理のような出血がありました。
アフターピルを飲んでから今日まで、生きた心地がしませんでした。
僅かでも安心できる可能性を探したいと、誰にも判断ができないのを承知でこのような投稿をしてしまいました。
そのような投稿にも関わらず、丁寧にお返事をしていただき、本当にありがとうございました。
排卵日付近でかなり危険な行為だったと思っています。
今後はこのような状況に陥ることのないよう、低用量ピルの服用も検討いたします。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
あすかさん、当院で中絶手術を受ける全ての方が全員自分が1ヶ月前は、まさか妊娠するとは誰も思っていないのです。
この機会に是非正しい知識と情報を理解して下さい。
低用量ピルを検討するのでは遅く、それでは今回不安になったこの経験が無駄になる可能性があります。
服用を開始する事でしか安心できないという現実をきちんと理解して下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在シンフェーズを使用しています。
トリキュラ―から薬を変えようと思っていたので本当は8/1日からシンフェーズを始めなければならなかったところを、勘違いして8/8からシンフェーズの新しいシートを飲み始めてしまいました。生理が始まったのが8/4です。
その後8/9、8/10と行為をし、今日が13錠目です。
3日ほど前から熱っぽく妊娠ではないかとすこし不安です。
すり抜け排卵が起こっている可能性はあるでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2096先生じゃなくて、ごめんなさい。
確認ですが、トリキュラーの実薬を飲み終えたのは、いつですか?8月4日から生理ということは、トリキュラーを7月31日まで飲んでいて、8月8日からシンフェーズを始める…ではないのかな、という感じですが。
低用量ピル→低用量の切り替えなので、偽薬・休薬は7日間までOKです。そこを『勘違い』していないか、確認したいのです。
トリキュラーを飲んでいたのが7月31日までなら、全く問題ありません。休薬7日間以内なので避妊効果は維持されています。
もしトリキュラーを飲んでいたのがそれ以前なら、すり抜け排卵が起こっている可能性があります。ただでさえシンフェーズは他のピルに比べて排卵抑制効果が弱めなので、間違えとはいえ休薬期間が長くなってしまったなら、14錠を飲むまでは性行為を持たないくらいの慎重な姿勢が必要だったのではないでしょうか。
後者なら、妊娠していないか確認する必要があります。もう14錠以上なので中断して消退出血を確認するのが一番早いです。曜日を変えたくなければシートに従ってください。もし偽薬期間に出血がなくても新しいシートを始めて、市販の妊娠検査薬を使ってみてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 1むくさん
レスありがとうございます。
トリキュラ―の実薬を飲み終えたのは7/30でした。
つまり休薬期間を8日取ってしまったんです。
自分でも認識が甘かったと反省しています。
生理予定日から使える検査薬を見つけたので2,3日のうちにそれを使ってみる予定です。
ありがとうございました。役に立った! 0実薬を飲み終えたのが7月30日なら、新しいシートを始めるのが8月7日ですよね?最初の書き込みの1日というのが間違いですね。
飲み遅れには間違いありませんが、書いてある日付ならセーフかな、というような気もします。妊娠検査薬は、生理の日を基準にするのではなく、性行為を持った日から3週間後以降に使ってください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ねこさん、今回のタイミングはたまたま大丈夫な時期だったとは思います。
今後はとにかく間を空けずに継続内服する事が大事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。先日自宅近くの病院にて処方して頂いたお薬のことで、教えていただきたく、投稿させて頂きます。
3月頃から子宮内膜症を改善するためにルナベルを処方して頂き、ずっと飲んでいました。が、最近になって不正出血があり、それが長引いたため、先生が「一度しっかり生理を起こしてみましょう」とおっしゃいました。
そこで、ノアルテン錠を処方して頂いたのですが、この薬を飲むと、どうして生理が起こるのでしょうか?
しっかり説明をお願いすれば良かったのですが、病院に伺ったときは私もすごい疲れていてまったく頭が回らないような状態で…情けないのですが、何も聞けずでした。
生理周期 28日
最終月経開始日 8月18日
ノアルテン錠服用開始日 8月23日(10日間)
ノアルテン開始日から考えると、次の月経は9月2日以降になるかと思いますが、生理周期から考えると次の排卵日が9月1日になると思います。
この場合、次の排卵はいつ起こるのでしょうか?また、9月1日に排卵が起こった場合、排卵された卵子は次の生理までずっと子宮内にいるのでしょうか?
生理周期による排卵時期と薬の効果で起こる生理の時期がだいたい重なっているので、その辺りがどのように変化するのかが気になっています。
下手な説明になってしまって申し訳ありませんが、教えていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 17511先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに詳しくない婦人科にかかっているようですね。ピルに不正出血は付き物で、中でもルナベルは第1世代で不正出血の頻度が高いのです。異常でも何でもなく、そのまま飲み続けるか、自費にはなりますがピルの種類を変更するのが妥当な対処方法と言えます。
ノアルテンというのは黄体ホルモンだけの薬で、ピル(黄体ホルモンと卵胞ホルモンの合剤)に比べて、不正出血しやすく、生理を起こしたり調整するのは向かない薬剤です。あまり意味のない治療を受けてしまっているのです。
飲み始めてしまったからには、中途半端で止めると生理がいつ来るかわかりませんから、処方された分は飲みきって、生理がきたらピル(ルナベルでなくても構いません)を再開してくださいね。不正出血は異常ではないので、中断しないでください。ピルを飲まないと、子宮内膜症は、どんどん進行してしまいます。
教科書的な計算では、8月23日〜9月1日までノアルテン服用、早くて9月4日から生理、次の排卵は9月18日…といった感じですが、何ヶ月かルナベルを飲んでいたなら、すぐには排卵が起こらないかもしれません。
ちなみに、ノアルテンは不妊症の治療薬でもあります。すぐに妊娠希望でないからルナベルを飲んでいるのでしょうから…不要な排卵は卵巣に負担をかけますし、全く意味がないと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 2むくさん
詳しくレスして頂き、ありがとうございます。
ごめんなさい、私の記載ミスがありました。ルナベルについてですが、いつもカタカナの方ばかり見ていたのでそのまま書いてしまったのですが、正式にはルナベル配合錠を服用しています。多分そんなに大きな違いはないのかな、と思ったのですが・・・全然違うようでしたら申し訳ないです。
それから、9月4日あたりの次の生理が終わったら、またルナベル配合錠を服用するように言われています。この場合、排卵自体はどこでも起こらないことになるのでしょうか??
しかし、前回のルナベル配合錠の飲み終わりが15日なので、お休みが8日になってしまいます。お休み8日以上だと、排卵するのでしょうか?
子宮内膜症なのに排卵していたら確かに意味がないですよね。。地元ではとても評判の良いお医者さまでしたので信頼していたのですが、ちょっと不安になってきました。
長くて分かりにくい文章ですみませんが、もしお時間がありましたらまたご回答頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 2何度もすみません。15日に飲み終わりなら16日からお休みが開始で、23日にノアルテン開始なのでお休み7日ですね。申し訳ありません。
ルナベル飲み終わり 8月15日
ノアルテン服用開始 8月23日
ルナベル開始予定 9月9日くらい?
の場合だったら、排卵は起こらないのかも?と思うのですが、いかがでしょうか?
しかしこの場合、本当に何のためにノアルテンを飲むのか良く分からないです・・・
よろしくお願い致します。役に立った! 0『ルナベル』と『ルナベル配合錠』は全く同じ薬を指します。
意味がないとはいえ、ノアルテン服用後の生理が始まったら、その日から低用量ピルを再開してくださいね。生理が終わってからではなく、生理が始まったら再開ですよ。
今後のために…他の婦人科を探してみてはいかがでしょうか。今回は、ただ意味がないというだけで害ではありませんが、今後も変な処方をされたら困りますよね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
りゅさん、1回の排卵をそんなに気にする事はありません。
避妊だけ気をつけていただければ良いだけの事です。
ノアルテンを処方した医師の考えはわかりませんが、不正出血があっても継続内服、経過観察が基本です。
次の出血からきちんとルナベルを服用すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!
夜分遅くにすみません。
6月末に中絶手術をしました。一週間後の検診後からマーベロン28を服用しています。もうすぐ2シート目が終わるのですが、まだ生理がきていません。不安になり質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 304先生じゃなくて、ごめんなさい。
中絶後にきちんとピルを開始しているなら、出血がないのはあまり気にしなくて大丈夫です。手持ちのピルは何シートありますか?次にピルを処方してもらう際に、相談してみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
みいさん、3シート服用しても出血が無い場合は一度診察にいらしていただいてご相談下さい。
診察後今後の方針を決めたいと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。