女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
1651~1660件/ 9843件中 を表示中です
-
現在ディナゲストを服用しているのですが肌荒れが酷く、漢方の十味敗毒湯を服用しようかと考えております。
十味敗毒湯の中に、桜皮といった女性ホルモンの分泌を亢進させる作用があるようなのですが、ディナゲストと併用可能でしょうか?
ディナゲストは黄体ホルモンのため心配なのですがそこまで気にする必要はないのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 4468ディナゲストと十味敗毒湯との併用は問題ありません。
内膜症の治療でしょうか?
女性特有のUゾーンにできる吹き出物で悩まれているなら、男性ホルモンのコントロールが必要です。
当院へ通院可能ならディナゲストと併用可能なスピロノラクトンの処方も可能です。
数ヶ月で改善できると思います。
ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご教示くださり、誠にありがとうございます。
十味敗毒湯との併用可能とのことで安心いたしました。
また、ディナゲストを服用している理由は、
子宮内膜ポリープと不正出血、月経過多・生理痛・排便痛、
生理時の胃痛・下痢・吐き気の軽減のためです。
子宮内膜症とはっきり診断はされておりません。
肌荒れは、Uゾーン・首・デコルテ・背中など、
皮脂が多い部分に多発する状態が10年以上続いています。
以前、ピルも服用していたのですが、出血量と生理痛は少し軽減されたものの、
不正出血と肌荒れは改善されませんでした。
(ルナベル、オーソ、トリキュラー、マーベロンを試しました)
結局1年ほど服用したころに、足が痛くなり、Dダイマーが上昇したため、
服用できなくなり、ディナゲストへ切り替えました。
そこで追加でご相談させていただきたいことがございます。
①肌荒れについて、ご提案いただき大変嬉しく思います。
現在、関西在住のため、貴院へ頻繁に受診することが難しい状態です。
ぜひ先生に診ていただきたいのですが、遠方からのため、
3カ月〜半年に1回などの受診でお薬をいただくことは可能なのでしょうか?
②現在35歳ですが、初潮がくるまで吹き出物など一切できたことがなかったのですが、
10年以上続く肌荒れは男性ホルモンの影響による可能性が高いでしょうか?
また、取り急ぎスピロノラクトンを服用してみたいのですが、
皮膚科に行けば処方してもらえるのでしょうか?
ディナゲストと併用する場合の、
スピロノラクトンの用法・用量を教えていただけると幸いです。
③現在ディナゲスト服用中ですが、毎月生理のような出血があり、
7日間休薬してリセットするピルのような飲み方をしております。
本来は出血に関わらず飲み続けるのが正しい方法かと存じますが、
薬を飲み続けていても出血が止まらないため、先生より休薬の指示をされています。
そのせいなのか最近内診したところ、排卵が少しあるような感じで、
子宮内膜ポリープも大きくなっているとの診断を受けました。(1.2mmから2mmへ)
子宮頸がん・体癌は毎年1回おこなっており、毎回異常なしです。
最近、生理痛・排便痛や吐き気、出血量も少し増えてきており、
このままディナゲストを服用していて良いのか悩んでおります。
他になにか服用できる薬などはありますでしょうか?
長くなってしまい申し訳ございません。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0スピロノラクトンは自費でまとめて3〜6ヶ月処方可能です。
又通常の皮膚科で処方を希望されてもそもそもスピロノラクトンを女性特有のニキビ治療に使用する知識を知らないドクターが多いでしょう。
内膜ポリープがあると不正出血の頻度が高いです。
いずれかは子宮鏡による手術が必要になるかもしれませんね。
タイミングあればいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年5月末からジェミーナ(77日周期)を飲み始めました。
途中不正出血がしばらく続いたので、処方された病院に相談に行きましたが、3サイクル飲み終えるまでに落ち着くから飲み続けるよう言われました。
しかし今でも2シート目の3列目あたりから出血します。
今回はかなり量も多く、生理痛もひどいです。
このまま服用を続けても大丈夫なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 416ジェミーナは不正出血の頻度が高いです。
確かに継続服用で徐々に減るかもしれません。
ピルには色々種類があるので、他の種類を試しても良いでしょう。
比較的金額も安いフリウェルLDなら低用量で出血量も少なくなりやすいのでお勧めです。
主治医にも聞いてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年5月末からジェミーナ(77日周期)を飲み始めました。
途中不正出血がしばらく続いたので、処方された病院に相談に行きましたが、3サイクル飲み終えるまでに落ち着くから飲み続けるよう言われました。
しかし今でも2シート目の3列目あたりから出血します。
今回はかなり量も多く、生理痛もひどいです。
このまま服用を続けても大丈夫なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 416ジェミーナは不正出血の頻度が高いです。
確かに継続服用で徐々に減るかもしれません。
ピルには色々種類があるので、他の種類を試しても良いでしょう。
比較的金額も安いフリウェルLDなら低用量で出血量も少なくなりやすいのでお勧めです。
主治医にも聞いてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の10月からフリウェルULDを服用しておりましたが、不正出血が毎シート服用中2週目辺りから起きてしまうので強いLDに前回(先月)から変更になりました。
先月は不正出血もなく消退出血もちゃんと起き5日で終わりましたが、今回服用2週目の12日目に不正出血が起きてしまいました。
量は少なくおりものシートで事足りる位です、お腹の痛みや気だるさ等はありませんが胸の張りは毎シート2週目辺りからあり痛くなります。
低用量ピル服用前に体がん検査と頸管ポリープの組織診2つともやりましたが、ガンではないとの事でした。
半年たってもまだ不正出血が起きるなんて他の人では考えられない事だと思い不安です。
血圧もピルを服用してから少しづつあがってるのですが、担当医に言ってもそれは関係ないと言われてしまってそれも不安です。
他のピルに変更して試してみたいのですが、保険適用ではないピルは高くて継続が難しいです…。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 446今服用しているピルは低用量なので、他の種類に変更しても不正出血してしまうかもしれません。
長期的に見ればそういった事は徐々に減ってきます。
不正出血自身は全く問題ないので気にせず継続服用が良いでしょう。
血圧はあまり上昇すると良くないので経過を見る必要があります。
もし不安なら当院で処方するミニピルは安心です。
ただ不正出血しやすい欠点があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の10月からフリウェルULDを服用しておりましたが、不正出血が毎シート服用中2週目辺りから起きてしまうので強いLDに前回(先月)から変更になりました。
先月は不正出血もなく消退出血もちゃんと起き5日で終わりましたが、今回服用2週目の12日目に不正出血が起きてしまいました。
量は少なくおりものシートで事足りる位です、お腹の痛みや気だるさ等はありませんが胸の張りは毎シート2週目辺りからあり痛くなります。
低用量ピル服用前に体がん検査と頸管ポリープの組織診2つともやりましたが、ガンではないとの事でした。
半年たってもまだ不正出血が起きるなんて他の人では考えられない事だと思い不安です。
血圧もピルを服用してから少しづつあがってるのですが、担当医に言ってもそれは関係ないと言われてしまってそれも不安です。
他のピルに変更して試してみたいのですが、保険適用ではないピルは高くて継続が難しいです…。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 446今服用しているピルは低用量なので、他の種類に変更しても不正出血してしまうかもしれません。
長期的に見ればそういった事は徐々に減ってきます。
不正出血自身は全く問題ないので気にせず継続服用が良いでしょう。
血圧はあまり上昇すると良くないので経過を見る必要があります。
もし不安なら当院で処方するミニピルは安心です。
ただ不正出血しやすい欠点があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理後しばらくおりものに血が混じります
収まるまで様子を見ていても大事でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 313不正出血には色々な要因があります。
婦人科検診を兼ねて一度診察を受けてみてはいかがでしょうか?
通院可能なら保険証持参してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
以前ディナゲストについて質問させていただいた者です。
再度お聞きしたいことがあり質問させていただきました。
現在毎日朝夕一錠ずつ服用していますが、服薬の時間はどのくらい間隔を空けたら良いのでしょうか?現在、朝が遅く、10時頃に服用し12時間空けて夜も22時頃に服用しています。この服用方法が正しいのかわからず効果があるのか不安です。また毎回食後30分以内に飲むことができていません。
正しい服薬方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 455基本12時間に1回服用してください。
前後2時間程度はずれても良いと思います。
それ以上ずれると不正出血の原因になるので気をつけてください。
食事関係なく時間で服用する事が大事です。
では、ご参考にしてください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLDを服用しています。
薬を飲む時間が3時間程度の誤差がある日が多く、そのせいか休薬前の不正出血が13日から17日まで続き、18日19日も少量の出血がありました。17日に途中でゴムが破けてしまったのですが、不正出血がある場合妊娠の確率はあがってしまうのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 263一応日々きちんと服用していれば不正出血していても効果は維持されているはずです。
もし不安なら気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認をして下さい。
それで陰性なら全く問題ありません。
そのまま継続服用して経過を見てください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLDを服用しています。
薬を飲む時間が3時間程度の誤差がある日が多く、そのせいか休薬前の不正出血が13日から17日まで続き、18日19日も少量の出血がありました。17日に途中でゴムが破けてしまったのですが、不正出血がある場合妊娠の確率はあがってしまうのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 263一応日々きちんと服用していれば不正出血していても効果は維持されているはずです。
もし不安なら気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認をして下さい。
それで陰性なら全く問題ありません。
そのまま継続服用して経過を見てください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ディナゲストを服用しているのですが肌荒れが酷く、漢方の十味敗毒湯を服用しようかと考えております。
十味敗毒湯の中に、桜皮といった女性ホルモンの分泌を亢進させる作用があるようなのですが、ディナゲストと併用可能でしょうか?
ディナゲストは黄体ホルモンのため心配なのですがそこまで気にする必要はないのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 4468ディナゲストと十味敗毒湯との併用は問題ありません。
内膜症の治療でしょうか?
女性特有のUゾーンにできる吹き出物で悩まれているなら、男性ホルモンのコントロールが必要です。
当院へ通院可能ならディナゲストと併用可能なスピロノラクトンの処方も可能です。
数ヶ月で改善できると思います。
ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご教示くださり、誠にありがとうございます。
十味敗毒湯との併用可能とのことで安心いたしました。
また、ディナゲストを服用している理由は、
子宮内膜ポリープと不正出血、月経過多・生理痛・排便痛、
生理時の胃痛・下痢・吐き気の軽減のためです。
子宮内膜症とはっきり診断はされておりません。
肌荒れは、Uゾーン・首・デコルテ・背中など、
皮脂が多い部分に多発する状態が10年以上続いています。
以前、ピルも服用していたのですが、出血量と生理痛は少し軽減されたものの、
不正出血と肌荒れは改善されませんでした。
(ルナベル、オーソ、トリキュラー、マーベロンを試しました)
結局1年ほど服用したころに、足が痛くなり、Dダイマーが上昇したため、
服用できなくなり、ディナゲストへ切り替えました。
そこで追加でご相談させていただきたいことがございます。
①肌荒れについて、ご提案いただき大変嬉しく思います。
現在、関西在住のため、貴院へ頻繁に受診することが難しい状態です。
ぜひ先生に診ていただきたいのですが、遠方からのため、
3カ月〜半年に1回などの受診でお薬をいただくことは可能なのでしょうか?
②現在35歳ですが、初潮がくるまで吹き出物など一切できたことがなかったのですが、
10年以上続く肌荒れは男性ホルモンの影響による可能性が高いでしょうか?
また、取り急ぎスピロノラクトンを服用してみたいのですが、
皮膚科に行けば処方してもらえるのでしょうか?
ディナゲストと併用する場合の、
スピロノラクトンの用法・用量を教えていただけると幸いです。
③現在ディナゲスト服用中ですが、毎月生理のような出血があり、
7日間休薬してリセットするピルのような飲み方をしております。
本来は出血に関わらず飲み続けるのが正しい方法かと存じますが、
薬を飲み続けていても出血が止まらないため、先生より休薬の指示をされています。
そのせいなのか最近内診したところ、排卵が少しあるような感じで、
子宮内膜ポリープも大きくなっているとの診断を受けました。(1.2mmから2mmへ)
子宮頸がん・体癌は毎年1回おこなっており、毎回異常なしです。
最近、生理痛・排便痛や吐き気、出血量も少し増えてきており、
このままディナゲストを服用していて良いのか悩んでおります。
他になにか服用できる薬などはありますでしょうか?
長くなってしまい申し訳ございません。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0スピロノラクトンは自費でまとめて3〜6ヶ月処方可能です。
又通常の皮膚科で処方を希望されてもそもそもスピロノラクトンを女性特有のニキビ治療に使用する知識を知らないドクターが多いでしょう。
内膜ポリープがあると不正出血の頻度が高いです。
いずれかは子宮鏡による手術が必要になるかもしれませんね。
タイミングあればいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。