女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
1561~1570件/ 9842件中 を表示中です
-
こんにちは。
いつもお世話になっています。
ヤーズ服用中でいつも予定通りに生理が来るのですが、今回4日ほど早く生理?が来ました。
不正出血なのかな?とも不安になって質問させていただきました。
ピル服用してても生理がはやまることはありますか?
以前子宮頸がん検診に引っかかった事もありそれも原因なのかなと心配です。
ピルはちゃんと毎日飲み忘れなく飲んでいます。役に立った! 0|閲覧数 311ヤーズは超低用量ピルなので不正出血はしやすいです。
たまに出る事もあります。
定期的にきちんと検査をしていて異常がないならあまり心配しなくて良いですよ。
そのまま継続服用して、定期検診を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。不正出血の前日にパーソナルの激しい運動をしたのですが、それは関係ないでしょうか?
子宮頸がん検診は2月に引っかかり、現在3ヶ月事に検診を受ける事になっています。
5月の検査では特に再検査も無くまた3ヶ月後来てくださいと言われました。
その後の不正出血だったので不安だったのですが、心配はいらないでしょうか??役に立った! 0性交渉の刺激では不正出血する事はありますが、トレーニングで子宮内膜が剥がれる事はないので関係ないでしょう。
子宮頸がん検診もあくまでも異形成であって癌の診断ではないのでその程度で不正出血は起こりません。
あくまでもヤーズの要因だと思いますし、一時的だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつもお世話になっています。
ヤーズ服用中でいつも予定通りに生理が来るのですが、今回4日ほど早く生理?が来ました。
不正出血なのかな?とも不安になって質問させていただきました。
ピル服用してても生理がはやまることはありますか?
以前子宮頸がん検診に引っかかった事もありそれも原因なのかなと心配です。
ピルはちゃんと毎日飲み忘れなく飲んでいます。役に立った! 0|閲覧数 311ヤーズは超低用量ピルなので不正出血はしやすいです。
たまに出る事もあります。
定期的にきちんと検査をしていて異常がないならあまり心配しなくて良いですよ。
そのまま継続服用して、定期検診を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。不正出血の前日にパーソナルの激しい運動をしたのですが、それは関係ないでしょうか?
子宮頸がん検診は2月に引っかかり、現在3ヶ月事に検診を受ける事になっています。
5月の検査では特に再検査も無くまた3ヶ月後来てくださいと言われました。
その後の不正出血だったので不安だったのですが、心配はいらないでしょうか??役に立った! 0性交渉の刺激では不正出血する事はありますが、トレーニングで子宮内膜が剥がれる事はないので関係ないでしょう。
子宮頸がん検診もあくまでも異形成であって癌の診断ではないのでその程度で不正出血は起こりません。
あくまでもヤーズの要因だと思いますし、一時的だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつもお世話になっています。
ヤーズ服用中でいつも予定通りに生理が来るのですが、今回4日ほど早く生理?が来ました。
不正出血なのかな?とも不安になって質問させていただきました。
ピル服用してても生理がはやまることはありますか?
以前子宮頸がん検診に引っかかった事もありそれも原因なのかなと心配です。
ピルはちゃんと毎日飲み忘れなく飲んでいます。役に立った! 0|閲覧数 311ヤーズは超低用量ピルなので不正出血はしやすいです。
たまに出る事もあります。
定期的にきちんと検査をしていて異常がないならあまり心配しなくて良いですよ。
そのまま継続服用して、定期検診を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。不正出血の前日にパーソナルの激しい運動をしたのですが、それは関係ないでしょうか?
子宮頸がん検診は2月に引っかかり、現在3ヶ月事に検診を受ける事になっています。
5月の検査では特に再検査も無くまた3ヶ月後来てくださいと言われました。
その後の不正出血だったので不安だったのですが、心配はいらないでしょうか??役に立った! 0性交渉の刺激では不正出血する事はありますが、トレーニングで子宮内膜が剥がれる事はないので関係ないでしょう。
子宮頸がん検診もあくまでも異形成であって癌の診断ではないのでその程度で不正出血は起こりません。
あくまでもヤーズの要因だと思いますし、一時的だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
内膜症でルナベルを服用して10年です。
とても快適に暮らせています。
しかし、あと半年で50歳になるのでディナゲストに変えるように言われました。
出血したり、更年期の症状が出たりすると言われて不安です。そんな副作用が有るのに変えないといけないのですか。役に立った! 0|閲覧数 266まずルナベルでコントロールした事は良かったです。
50歳を過ぎたら1ヶ月は何も服用しないで良いと思います。
1ヶ月経過してから血液検査でホルモン値をチェックしましょう。
それで閉経レベルならディナゲストも服用必要がありません。(内膜症は閉経で自然に進行を止めれます)
まだ閉経になる状態ではなかったら内服を検討すれば良いと思います。
主治医とも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。50歳まであと数ヶ月なのですが、前回の問診時に医師からディナゲストに変更するように言われています。
ルナベルで快適だったのにディナゲストに変えないといけないのでしょうか。
ルナベルからディナゲストに変えたらエストロゲンが急激に減って身体がおかしくならないですか。
ディナゲストの事を調べると更年期、骨粗鬆症、うつ、不正出血など嫌なことばかり書いてあります。
それでも年齢の問題で今のシートが無くなったらディナゲストに変えるべきですか。
ディナゲストを服用したら不調になるのですか。役に立った! 0このタイミングで変える必要もないと思います。
いずれにしろ中断して1ヶ月後に血液検査をして下さい。
その数値でまだ閉経レベルでなかったならジェノゲストを服用で良いでしょう。
ジェノゲストで更年期になる事は基本的にはないです。
卵巣からの女性ホルモン分泌は低下しても止まりません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつもお世話になっています。
ヤーズ服用中でいつも予定通りに生理が来るのですが、今回4日ほど早く生理?が来ました。
不正出血なのかな?とも不安になって質問させていただきました。
ピル服用してても生理がはやまることはありますか?
以前子宮頸がん検診に引っかかった事もありそれも原因なのかなと心配です。
ピルはちゃんと毎日飲み忘れなく飲んでいます。役に立った! 0|閲覧数 311ヤーズは超低用量ピルなので不正出血はしやすいです。
たまに出る事もあります。
定期的にきちんと検査をしていて異常がないならあまり心配しなくて良いですよ。
そのまま継続服用して、定期検診を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。不正出血の前日にパーソナルの激しい運動をしたのですが、それは関係ないでしょうか?
子宮頸がん検診は2月に引っかかり、現在3ヶ月事に検診を受ける事になっています。
5月の検査では特に再検査も無くまた3ヶ月後来てくださいと言われました。
その後の不正出血だったので不安だったのですが、心配はいらないでしょうか??役に立った! 0性交渉の刺激では不正出血する事はありますが、トレーニングで子宮内膜が剥がれる事はないので関係ないでしょう。
子宮頸がん検診もあくまでも異形成であって癌の診断ではないのでその程度で不正出血は起こりません。
あくまでもヤーズの要因だと思いますし、一時的だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が終了後、1日おいて茶色の不正出血が始まりました。不正出血は4日ほど続き、そのまま次の生理が始まりました。
今まで、生理後に不正出血があった事はなく、前回の生理開始から2週間後に次の生理が始まった事になるのですが、いつもは26日ぐらいの周期なので、だいぶ早いです。出血量などは通常通りです。年齢は48です。
受診するか、様子を見るかで迷っています。また、もし受診するならば、出血がおさまってからでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 260月経以外の出血は不正出血になります。
ホルモンバランスの乱れによる事が多いですが、子宮の疾患との鑑別は必要なので婦人科検診は必ず受けて下さい。
会社や自治体の婦人科検診は子宮頸がん検診のみで、子宮筋腫や子宮体がん、子宮内膜症、卵巣疾患などは見落とされます。
出血が止まらない感じなら出血中に受診しても良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が終了後、1日おいて茶色の不正出血が始まりました。不正出血は4日ほど続き、そのまま次の生理が始まりました。
今まで、生理後に不正出血があった事はなく、前回の生理開始から2週間後に次の生理が始まった事になるのですが、いつもは26日ぐらいの周期なので、だいぶ早いです。出血量などは通常通りです。年齢は48です。
受診するか、様子を見るかで迷っています。また、もし受診するならば、出血がおさまってからでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 260月経以外の出血は不正出血になります。
ホルモンバランスの乱れによる事が多いですが、子宮の疾患との鑑別は必要なので婦人科検診は必ず受けて下さい。
会社や自治体の婦人科検診は子宮頸がん検診のみで、子宮筋腫や子宮体がん、子宮内膜症、卵巣疾患などは見落とされます。
出血が止まらない感じなら出血中に受診しても良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
お忙しい中申し訳ありません。
PMS改善の為にディナゲストの服用を始めたのですが、不正出血や頭痛などの副作用が辛くて1ヶ月で中止しました。
服用中止から5日程で不正出血が止まり、性行為をしました。
その2日後に生理?と思われるような出血が始まり7日で終わりました。
そしてそれから1週間後、通常の周期だとちょうど排卵日と思われる日頃に性行為をしましたが、これらは妊娠の可能性はあるのでしょうか?
現在1週間生理が遅れています。
どちらも膣外射精です。
年齢は44歳です。
更年期による生理不順も大いに考えられると思うのですが、今まで生理周期の乱れはほとんどなく1週間も遅れることはなかったので心配です。
また、妊娠の可能性があるとしたらどちらの日の行為でしょうか?
回答の程よろしくお願い致します。役に立った! 2|閲覧数 4829妊娠の可能性があるかどうかはそのタイミングで超音波検査をしない限りわかりません。
後は最初の性交渉から3週間後ぴったりに妊娠検査薬を試してください。それで陰性の確認ができればその性交渉では妊娠していません。
更にその1週間後に再度妊娠検査薬で陰性の確認ができれば2回目の性交渉でも妊娠はしていません。
3週間後ぴったりにきちんと検査をすることが大事です。
どちらかで陽性が出たらその性交渉で妊娠した事になります。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
セラゼッタを内服していますが、不正出血があり出血した初日から休薬しました。5日間休薬してとの指示ですが、3日目に出血が止まりました。そういう時は、5日間を待たずに内服を開始した方がいいのでしょうか。それとも5日間休薬をした方がいいのでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 388一度休薬したら5日は休んだ方が良いでしょう。
中途半端に再開すると又不正出血しやすいかもしれません。
出血関係なく、休薬5日6日目から再開でお願いします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
pmddがひどく、フリウェルLldの連続服用をしています。周期を作らず、永遠に飲み続けても問題ないと言われたのですが、57日目に不正出血がありました。
朝8時頃飲んでるのを飲み忘れていて夕方に不正出血がありました。
この場合も気にせず連続服用で良いのでしょうか?
それとも休薬期間に入ったほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 272確かに継続して服用しても害はありませんが、一度出血すると持続しやすいです。
4〜5日続いたら7日休薬して出血を起こした方が早く結果止血すると思います。
今後もうまく周期調整して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。