女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
13861~13870件/ 46660件中 を表示中です
-
はじめまして、ピルユーザー暦そろそろ1年です。
ピルはアンジュ28を飲用してます。
先月4月5日に月経が始まり 04月22日(水)で黄色(オレンジ?)の薬も終え04月23日(木)から偽薬(赤色薬)の飲用予定でした。
で、偽薬開始の23日にデートの予定が入ってしまって・・・
偽薬だと妊娠が心配だったので、休薬を飛ばして続けて新しいシートを 23日木曜日スタートとして独断で飲み始めてしまいました。
それで今大変不安を抱えているのですが。。。
今月、5月の生理がこないのですよ。
昨日ほんのり おりものに血が混入したものが出たのですが、もしかして妊娠してしまい 不正出血かも?と。
実は薬の副作用からなのか、よく嘔吐をしてしまうのです。
お昼12時に飲用し、夕方16時〜18時辺りに気分が悪くなって吐くことが多く一年の間 嘔吐しない日がほぼありません。
なので毎月、ピル飲用しつつも生理は来るのか、薬の効果はきちんとあるのか不安でたまらないのです。
今回もその不安から誤って休薬いれずに新しいシートを飲み始めてしまい ピルを飲用しているので生理がこないのか、それともやはり不正出血から考えて妊娠の可能性が高いのかなとか色々悩んでます。現在胸もはっていて痛いし、血は昨日のほんのわずかな混入でとまってしまうし。
妊娠したかもと考えすぎていると本当に吐き気が襲ってくるので、心配です。
先生宜しければ 可能性としてお答え頂ければと思います。
今週いっぱいこなければ、 検査薬で調べてみる予定ですが・・・宜しくご教授お願いいたします。。。役に立った! 1|閲覧数 27514先生じゃなくて、ごめんなさい。
偽薬を飛ばすと連続服用になるので、生理が来ないことになります。ただ、アンジュは1相目から順にホルモン量が増えていくので、3相目から1相目に移るとホルモン量が減り、不正出血しやすくなります。身体に害はありませんが、アンジュは連続服用にあまり向いていないピルともいえます。
飲み忘れや嘔吐、抗生物質の併用がなければ偽薬期間中も避妊効果は持続しています。もし生理を避けたいのであれば、連続服用までしなくても延長(3相目の黄色)でも良かったと思います。
嘔吐はピルを飲んでから4時間以内だと避妊効果が落ちる可能性があるので…吐き気は何とかしたほうがいいですね。妊娠検査薬は気になる性行為から3週間経てば使えます。
4月23日から新しいシートなら、もう14日間は実薬を服用しているので、中断して生理があるかどうか確認してみるのもいいと思いますよ。役に立った! 1むく様、ご回答ありがとうございます!
休薬を飛ばすことで生理が抑えられてしまうのは知りませんでした。しかも、あの色分けに意味があったことさえも。
こういうことでしょうか?
1.ベージュ6日分・・・ホルモン量 薄い
2.白5日分・・・・・・・・・ホルモン量 普通
3.黄10日分・・・・・・・・ホルモン量 濃い
4.赤7日分・・・・・・・・・ 偽薬
私の場合、3から移る場合になるので 今回は本当だったら 同じ濃度の黄色から始めたほうが避妊効果が高かったということでしょうか;;
それから ごめんなさい、新しいシートを確認すると14日間も飲んでないくて 計算すると、日取りを間違えていました。
4月23日(木)ではなく、4月30日(木)がデートでした。
30日から新しいシートを使用して今日で8日目の飲用になります。本当にご丁寧な解説まで頂いて感謝してます!
加えてまた質問宜しいでしょうか?;;
度重ねてすみません。
もし飲用を中断した場合、開始日はいつが宜しいのでしょうか。中断したその当日から避妊効果はなくなるようなことをききました。
生理がくるのを確認するのと同時に、通常通り 生理が訪れたその日から新シートを始めれば その日からまた避妊効果は得られますか?
無知識無教養ですみません。
お答え頂ければ幸いです。 m()m役に立った! 0成分表を書き出してもゴチャゴチャするだけなので省略しますが、アンジュのような3相性ピルは不正出血を防ぐ意味でホルモン量に変化をつけています。なので、3相目から1相目にいったり、順番を間違えてしまっても不正出血しやすい以外のデメリットはありません。避妊効果には影響しません。
今後、延長する(生理を遅らせる)なら、3相目の黄色を使えば不正出血しにくいので覚えておくといいですよ。
実薬14錠以上で中断すれば、偽薬・休薬7日間までは避妊効果は維持されています。前のシートから1錠も偽薬を飲まず実薬だけで続けているなら、いつ中断しても大丈夫です。心配なら14錠まで飲んで安心して下さい。
次のシートの開始は、飲み忘れなどのトラブルとは違うので偽薬・休薬7日間後で大丈夫です。心配なら出血初日からスタートして下さい。
鈴木さんの場合、避妊効果に影響しそうなのは嘔吐が一番ヤバイのではないでしょうか?内科や消化器科を受診することをお勧めします。役に立った! 3むく様、度重ねてご丁寧なご回答本当にありがとうございますm()m おかげで本当にすっきりと不安が解消されました。
嘔吐の件は自分でも少し問題あるような気がしていたので、(特に予定日が近づくと嘔吐感が普段より一層ひどくなるので)内科で診てもらおうと思います。
病院で診てもらうことで ピルの飲用を止められたら困るなぁとおもってなかなか決心つかなかったのですが、ピルの効果にも影響及ぼすようならやはり見てもらうべきですよね;;
この度はご親身に相談に乗ってくださり本当にありがとうございました。言葉にならないほど感謝してます!役に立った! 1確かに、内科などでピルを中止して…と言われる可能性はありますね。私は避妊目的じゃないので、ピルではなく「生理不順の治療で」と言ったりします。
もし生理が近付いて吐き気などが酷くなるなら、アンジュのような3相性のピルではなく、オーソやマーベロンという1相性のピルのほうがいいかもしれません。ホルモン量が一定なので、そういった不調が出にくいようです。連続服用できるので、生理の回数を減らすこともできます。アンジュの処方を受けている婦人科で相談してみて下さい。
知っていることを書き出しましたが、先生のレスを確認して下さいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ほとんど付け足す事はありません。
トリキュラーやアンジュは第2世代ピルで3相性タイプです。
メーカー側は、連続内服しても大丈夫と言っていますが、むくさんの言う通り、僕自身はホルモン量が下がる1週間目に不正出血しやすくなるので、連続内服は適するタイプではないと考えています。
今回少量出血したのもそのせいでしょう。
あえて他のピルに変更する必要は無いと思いますが、もし調整するなら実薬最後の色の錠剤で延長するか中用量ピルを付け足して延長した方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今アンジュ28を服用中
今月4日から生理で今日終わった。
来月の生理予定が1日ですが、3日から旅行に行くため遅らせたい。
先日婦人科に薬をもらいにいき、先生にその旨伝えて、飲み方をきいたのですが、今飲んでるシートがおわったら、3日飲まずに4日後から次のシートを飲んだら大丈夫と言われましたが、それでオッケーですか?役に立った! 2のぶリッチさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿からお願い致します。
遅らせる為に内服開始を遅らせる事はそれはそれで問題ありませんが、飲み始めの14錠目まで避妊効果が落ちている計算になります。
本来は偽薬に入る所で延長用の中用量ピルを処方してもらうか、そのまま継続していて14錠で中断して、1週間早めるかをお勧めします。
避妊だけ気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
実は、10月ころから、おりものがあり、ドクターにいくと、トリコモナスだと診断されました。そこで、フラジール250mg一日3回7日間飲みましたが、飲みだして二日くらいは良くなっているように思えましたが、また症状がひどくなってきました。そこで、カンジタになっているのでは?とまたドクターへいくと、多分そうですと言われ、クリームを入れましたが、やっぱり治らず、生理が終わってから再度、ドクターへ行きました。すると、トリコモナスがまだいると言われ、また
同じ薬と、今度は膣のジェルを処方されました。が、それでも、やっぱり治らず、
今日、違う病院へ行きましたが、全ての性病もやり直してもらいましたが、この先生は顕微鏡では見てくれないので、10日後の再診まで、この症状のままです。質問したいのは、耐性トリコモナス(フラジールが効かない場合)、チニタゾールというのを処方されたら、治る可能性はあるのでしょうか?もう一生治らないのでしょうか?この薬などが効かない場合、このような不快な症状のまま生きてゆかなくてはならないのかと思うと、悲しいです。ここはアメリカです。性交渉は、この症状が出てから全くありません。2回フラジールが効かなったというのが、かなりショックなんですけど、一生トリコモナスと付き合ってる患者さんはいるのでしょうか???? すいません、本当に、異国だし、心細くなっています。悲観的になってしまいます。
おりものは、水のようであったり、少しクリーム色のときもありますが、それほど今は多くはなく、痒みは、歩くと出てきます。黄色とか緑になったことはなく、匂いはほとんどないです。おりものの、感じは、そのときによっても変わります。役に立った! 1|閲覧数 4350フラジールに耐性があるトリコモナスは聞いた事がありません。
通常は内服薬250mg2錠×10日間及び、膣錠を10日間連続挿入で改善するはずです。
海外なので難しいかもしれませんが、きっちり継続しようしてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございました。しばらく、ここへきておりませんで、
お返事を見逃していました。今、トリコモナスは幸い、いないと、何件かのドクターで調べて、わかりました。が、なぜか、膣炎のような感じ(痒み、おりもの)は、治りません。STDは何もないです。膣のばい菌があり、それを治療する抗生物質を飲んだり入れたりしましたが、そのうちに、いつも生理になり、なんだかわからなくなります。しばらく、薬はやめたほうがよいのかもしれませんね。癌かもしれないし、慢性の子宮頸管炎なのかもしれません(自分で考えて)。症状が長いので、少し疲れました。ありがとうございました。役に立った! 0多少気にし過ぎでしょう。
一度膣炎になるとその様に気になり過ぎる方達が多い現実があります。
少し間を空けて経過観察してみてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、またまた しばらくご無沙汰しておりました。子宮頸がんの検査も大丈夫でした。ただHPVがあるから経過を見ましょうとのことでした。あと、ウルトラサウンドで、子宮内にポリープか何かがあるので、それを今度取りますが、それが原因かもしれないとも言われました。この先生は、膣のばい菌は、マイコプラズマというのですが、これはすぐ薬で良くなるし、怖くないから大丈夫と言うのですが、そうなのでしょうか?私は、結構不安ですが、先生は、肛門のほうからのばい菌だと言います。いちお膣内の挿入する薬は1週間入れました。が、まだ気持ち的には、なんか、気になります。きっと神経質になったのかもしれません。本当に、毎回、お答えくださいまして感謝感謝です。先生もおっしゃる通り、少し気をそらそうかと思います。今は歩いているときは、いつも「あそこ」に集中しております。これでは、ダメですね。あと、もちろん、この症状以来、性行はしておりません。本当にお忙しい中、ありがとうございました。
役に立った! 0おりものの違和感がマイコプラズマなら、内服薬の方が良いと思いますが。。。
フラジール膣錠でも改善するかもしれませんね。
まあ確かに気にし過ぎが一番だと思いますので、気になった時だけ膣錠を使用する程度で良いのではないでしょうか?
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、毎回のお返事ありがとうございます。今日は、子宮内のポリープをとりました。全身麻酔でしたので、痛みも何もなく無事終わりました。私も、まだマイコプラズマの件では不安があり、内服のほうが良いと思うし、それを言ったのですが、先生は大丈夫と言います。このポリープを取る前に、いろいろ検査をしたのですが、その時に「膀胱炎」にもなっていると言われ、(症状はないのですが)、Levofloxacinという薬を3日間飲みました。また以前、マイコプラズマが発見されたあと、ドキシンなんとか(すいませんはっきりと覚えていなくて)という抗生物質も飲んでいます。マイコプラズマはなくなったかどうかはそれ以後は、「あれは大丈夫だから」と言われてるので、検査していませんが、このお薬でも、いなくなってる可能性はありますか?本当は、今の先生に何度も聞けばいいのかもしれませんが、この先生は、そういうので、それ以上聞けないというか・・・・・。気のせいもあるしと、こちらに質問してしまっております。お時間がある時でよろしいですので、よろしくお願いします。いつもありがとうございます。
役に立った! 0それは流石に検査をしないとわかりません。
ただ、実際、おりものの色や臭いが気になる症状がなければあまり気にしなくても良いと思います。
当然主治医にきちんと聞いて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。おりものは、不思議にも、この治療を始めてから、ほとんど、ないんです。色もほとんどありません。ただかゆみですね。
先生に、やっぱり、納得いかないので、マイコプラズマの内服薬を、処方してほしいと、言いましたら、もう一度、検査してからといわれ、また検査待ち(1週間以上かかるそうで)です。これでまだ、あれば、たぶん、処方してくれると思います。本当に、膣内の環境って、一度狂うと、結構、回復するのに、かかるものですね。ありがとうございました、先生。役に立った! 0すいません、おりものの、「匂い」が、ないと書こうとしたら、おりものが
ないとかいてしまいました。おりものは、結構ありました。訂正です。役に立った! 0あまり気にしない事ですね。
必要以上に抗生剤を使用し続ける事もあまりお勧め出来ません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、今まで、アドバイスありがとうございました!ポリープ摘出後、少しかゆみとおりものがあったものの、その後、私のかかってる先生に、もう一度膣内の
菌やマイコプラズマなどがあるかどうかの検査をしてもらった結果、「なし」でした。症状も、わかったせいか、気にならなくなりました。本当、いろいろ薬を飲んで、バランスが崩れてしまったのかもしれません。でも、かなり時間がかかりましたが、もとに戻りました。その間、この不安な気持ちが、救われれておりました。先生のお仕事に感謝です。ありがとうございました。日本に住んでいたら、本当にお世話になりたいです。役に立った! 0安心していただけて良かったです。
海外は辛いですよね。日本の医療環境は本当に恵まれていると思います。
この掲示板は仕事ではないですよ(笑)。
ボランティア活動の一環で、自分のペースで、自分のメッセージを伝えている場に過ぎません。
ただそれで1人でも多くの方の不安が解消されれば良いですし、この様にお礼のお返事をいただけるだけで満足です。
又何かあればご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、26歳女です。
よろしくお願い致します。
半年ほど前に外陰部が痒くなり
産婦人科に行き性病検査をしたところ
性病ではない、悪い菌はいないとの事で
「オイラックスH軟膏」を処方されました。
数カ月間、痒みがひどい時に塗っていて少しましになったかな?
と思っていた矢先いきなり痒みが悪化!!
おかしいな〜と思っていると妊娠していました。
妊娠して抵抗力が落ちたせいだろうと思い
前とは違う産婦人科に通い、
そこで痒みについて聞いたところ
再度性病検査。現在検査待ちです。
ところが、先に「エンペシドクリーム1%」を処方され
6日ほど塗っているのですが2日前から痒みが倍増しています;
塗り始めは痒みが増すとの事ですが
6日は塗り始めの部類には入らないと思うのです;
エンペシドクリーム1%はカンジダの薬(抗真菌剤)なんですよね。
カンジダではないのにこの薬を塗って悪化したという事はないでしょうか?
少ししみるような痛みが加わり、ヒリヒリするようになり
どう考えても塗る前より悪くなっている気がします。
昨日、どうしても我慢できず「オイラックス」を塗ったらましになりました。
元々のおりものには全く異常はありませんでしたが
塗り初めてから白っぽいサラっとしたおりものが何度か出てました;
このまま「エンペシド」を塗り続けても大丈夫なのでしょうか?
次の検診は17日で、検査結果は早くても14日に出ているかと思います。役に立った! 3|閲覧数 26867先生じゃなくて、ごめんなさい。
カンジダじゃないのに抗真菌剤を塗っても特に問題ありませんが、書いてある内容からはエンペシドが合っていない可能性があります。合わない薬を無理に使う必要はありません。オイラックスでマシになるなら、オイラックスでいいと思います。
次の診察の時にそのことを伝えて、他の薬を処方してもらってくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 3そうなんですか。
抗真菌剤自体は症状がなくても大丈夫なんですね。
肌が弱いので確かに合っていないのかも・・
とりあえずはオイラックスで対処して
17日に先生にも伝えます。検査結果も分かるので・・
ありがとうございました。役に立った! 1むくさんレス有り難うございました。
直接診察していないので何とも言えませんが、慢性の接触性皮膚炎の可能性があります。
当然おりもの検査では異常が出ません。
当院では、保湿剤やステロイドなどミックスした外用剤を出しますが、通常の婦人科では対応が難しいかもしれません。
かゆみが改善しない場合は、皮膚科で相談しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。
先週2/15日(生理初日)から初めて低用量ピル「ファボワール28」を飲み始め、1シート目の7日分を飲みきったところです。
飲む時刻は寝る前の24時にしていました。
一昨日、昨日と2日続けて飲み忘れてしまい、本日午後から出血が見られます。
出血量はいつもの生理より若干少ない程度ですが、これは生理なのでしょうか。
また、この場合48時間以上経っているので服用を一度中止しようと思うのですが、何日程度出血が続くのでしょうか。
不安でご質問させて頂きました。
ご解答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2142昨日から1夜明けて、本日は出血がごく僅かなものになっていました。
生理ではなく不正出血なのでしょうか。
低用量ピルの服用は初めてなので、どう対処すべきか悩んでいます。役に立った! 0そのまま継続服用して下さい。
2日空いてしまったので、避妊効果は落ちている状態です。
次のシートに入るまで避妊は落ちている可能性がありますので気をつけて下さい。
出血があってもなくても関係なく日々きちんと服用する事が大事です。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、初めまして。HPを拝見し、ご相談させていただきます。私は今、50歳。未婚で子どもを生んでいません。初潮は13歳で、生理は30日周期できちんと来ていましたが、ここ数年、閉経の準備になったのか、1,5ケ月〜2ケ月に一度来ることもあり、間隔が長くなってきたと思います。一年間の生理スケジュールは記録しています。ところで、今、付き合っている方から、セックスの際に中出しをしたいと言われています。もちろん避妊の大切さはわかっていますが、彼の希望もわかります。私のように更年期に入ってから、避妊薬などの飲用は可能なのでしょうか。今、身体が閉経に向かって準備している途中に、飲用するのは不安です。
役に立った! 0|閲覧数 500まずは血液検査で今のホルモン数値を調べましょう。
それで閉経がすぐなら、問題ないですし、もし正常範囲ならピルの服用をする必要はありますね。
更年期障害の予防も兼ねますので、ピルの服用は問題ないですよ。
いつでも良いのでご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お忙しい中申し訳ないのですが、教えていただけましたら幸いです。
私は、極度の心配性でパートナーに迷惑をかけてしまっています。
まずは、挿入をしないと言うこと。性器同士の接触はしない。
ただ、彼の性器を手を使って活かせることはしております。
ここまでしていますが、やはり怖いのでピルを服用いたしました。
飲みはじめて1年以上たちます。その感に飲み忘れは無いのですが、4時間以内の飲み遅れが数回ありました。
以前、先生の投稿で
》挿入の機会がなければあまり神経質になる必要はないと思います。
しかもピルの服用をきちんとしていれば、2シート目は確実な避妊効果が維持されている状況です。
と、ありましたが私の行なっていることはこれに値し、安心しても大丈夫しょうか?
毎月、出血がくるか不安で不安で仕方がありません。主治医に話しても相手にしてもらえずもう、どうしたら良いのか…申し訳ありませんが、何かアドバイス、これで大丈夫なのかを教えてください。役に立った! 0|閲覧数 610全く問題ありませんよ。
女性が自分で自分の体を確実に守る為に低用量ピルの服用をしているのです。
2シート目以降はきちんと日々服用していれば、100%大丈夫と思っても良いです。
出血があるかないかは問題ではなく、日々きちんと服用しているかです。
是非前向きに頑張って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一日前ぐらいからおしっこの出る辺が痛いな、と思い始めました。
性行為はしていません。
触れた時や、ときどきチクチクとした痛みです。
何かの病気なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 450直接診察してみないと何とも言えません。
性交渉の経験がなければあまり気にせず経過観察をお勧めします。
頻尿や残尿感が伴ってきたら膀胱炎かもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理がなかなか終わらないので2月25日に病院に行きました。
そこで子宮筋腫の小さいのが三つあり、排卵に失敗した卵子が有るためではないか。と診断されました。
そして、プラノバールを処方していただいたのですが、私は副作用に敏感なところがあり親の介護などで自分が動けない状態になるのは困ります。
プラノバール以外でなにがなんでも良い薬は有りませんか?
ちなみに私は50才です!
早めの解答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 438単に年齢的に女性ホルモンバランスが乱れてきているので、不正出血している可能性が高いと思います。
子宮内膜に異常がないなら、プラノバールの短期投与でリセットも良い方法ですね。
もし吐き気が辛ければ吐き気止めも併用可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理がなかなか終わらないので2月25日に病院に行きました。
そこで子宮筋腫の小さいのが三つあり、排卵に失敗した卵子が有るためではないか。と診断されました。
そして、プラノバールを処方していただいたのですが、私は副作用に敏感なところがあり親の介護などで自分が動けない状態になるのは困ります。
プラノバール以外でなにがなんでも良い薬は有りませんか?
ちなみに私は50才です!
早めの解答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 438単に年齢的に女性ホルモンバランスが乱れてきているので、不正出血している可能性が高いと思います。
子宮内膜に異常がないなら、プラノバールの短期投与でリセットも良い方法ですね。
もし吐き気が辛ければ吐き気止めも併用可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
もうかれこれ一ヶ月、下半身がすっきりしません。
始まりは、トイレ後に痛みが来たので、ああ、またいつもの膀胱炎か、と思い、婦人科にいきました
いつも薬を飲んでいたららくになっていたのですが、くラビットを飲んでも、アジスロマイシンを飲んでも、症状は変わりませんでした
そのご泌尿器科に3つ行き、エコーや尿の培養などもしてもらいましたが、特に異常がないとのことで終わってしまいました
婦人科では、膣に菌があるからと言われ、ほぼ毎日座薬と膣洗浄をしました。
それで少し症状が落ち着いたのですが、残尿感だけは消えず…
それからしばらくすると、膣の入口からおしりの穴にかけてヒリヒリするような痛みがあり、足を広げたり、排尿の後に痛みがジーンと出るようになりました。
ゲンタシン軟膏をもらい、塗っているのですが良くならず、先生にも見てもらいましたが、特に異常ないとのことでした
それから昨日から、トイレの時に尿道ではなく、もっと上がいたくなるようになりました
多分クリトリスの辺りだとは思うのですが…
もう婦人科内科泌尿器科まとめて6つほど病院に行き、特に成果もないまま、もう辛くなってきてしまいました。
いたみどめもあまり効かなくなり…
質問が長くてすみません
なにか対処法や、オススメの病院などありましたらぜひアドバイスお願いします!
お腹が張り、食欲が増え、いくら寝ても、仕事中ですら意識が飛びそうなくらい眠くなることも最近多くなりました。
まだ予定日ではないのですが、妊娠の可能性もあるのでしょうか…
長々とすみませんでした!役に立った! 0|閲覧数 2156直接診察していないので何とも言えませんが、感染症による症状出はない事は明白な事実ですね。
通常の抗生剤では効かないでしょう。
間質性膀胱炎の鑑別診断が必要です。
泌尿器科専門医で間質性膀胱炎に対応可能な医療機関で相談してみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。