女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
13881~13890件/ 46660件中 を表示中です
-
中絶して一週間たちます。四日くらいたったくらいから軽い吐き気があったり手術後からたまに足が普通に寝ておきたときなどしびれ?みたいなのがあります。出血自体も鮮血がちょろっと出たっきりであとは織物に血がまざってるのかな?くらいの薄いピンクのようなのしかでません。大丈夫なんでしょうか
役に立った! 0|閲覧数 1941当院で手術された方でしょうか?
いずれにしろ手術後は出血量があまり出ない事もありますし、直接超音波検査をしないと状況の判断が出来ません。
診察を受けて相談をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。トリキュラー28での生理日調整のやり方についてお伺いします。
次回の生理を一週間づらしたいのですが色々な所で聞いたらそれぞれ違うやり方を教えて貰いました。
早める方法は、一層目二層目を飲んで三層目を飛ばして偽薬を飲む方法と一層目を飛ばして二層目から最後まで飲む方法です。
またトリキュラーでは早める事は出来ないので一層目から三層目までのんで中容量ピルを7日間飲んで偽薬を飲んで遅らすとも聞きました。
いったいどのやり方が一番いいのでしょうか?
失敗なく避妊効果も継続したいので、良いやり方を教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 420全て正解です。
14錠だけきちんと服用すれば避妊効果は維持されます。
ずらすなら1週間単位が良いので、14錠で中断するか、中用量ピルで7錠延長するかが良いでしょう。
どれでも良いので試してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
結婚式での生理をずらす為にトリキュラー28のピルを処方して頂いたのですが、少し副作用があるようなので出来れば飲むのを中止したいです。吐き気や胸の張りがあります。例えば3週間だけ飲んでもずらすことができるか、辞めたあと生理は来るのかなど教えて頂きたいです。
下記が飲んでいる情報です。
、2月15日(日曜日)から1錠目
・今日2月24日で10錠目
・結婚式4月19日(日曜日)なので、最後の生理が4月6日位に来て欲しいです。
ネットなどで調べると、14錠目まで飲んで、3列目の黄色の錠をスキップして、4列目の白い錠を飲んで、次のシートを始めると1周間早めることができると書いてあるのですが、これで大丈夫でしょうか。
また例えば2シート目を使わず、1シートで中止しても、早めることはできますでしょうか。あとこうした場合生理はいつ来るのでしょうか。
色々調べても良く理解できなくて、教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1946最悪は14錠で中断すれば早める事は確かに可能です。
今すぐ妊娠希望がないなら、できれば継続服用して下さい。
避妊だけでなく子宮内膜症等の病気からも守る作用があります。
そのまま中断せずに継続服用すれば、4月19日の結婚式には当たらない予定にはなりますね。
14錠で止めて3月頭に生理が来れば、自然経過観察した場合は通常なら4月頭に来るとは思いますが、遅れる可能性もあるので、もし遅れたら慌てて中用量ピルを結婚式直前から飲まなければならなくなり、余計に副作用が心配です。
そのまま継続がベストですが、又わからなかったらご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。3日ほど前から、月経困難症と月経前の不調のためにヤーズの服用をはじめた者です。メインの目的は、上記ですが、パートナーと妊娠のことについて話し合って、今はその時ではないとお互いに納得をして確実な避妊を望んでいます。
ヤーズをきちんと飲んでいれば、避妊効果はあるとのことですが、飲み合わせにより、避妊効果が落ちるという情報を調べていて、いくつか目にしました。こちらの掲示板では、抗生剤と、てんかんのお薬だったと思います。
胃腸が弱いため、漢方薬や胃酸をとめる薬を飲むことが多いです。
加えて、ヤーズを飲む前に飲んでいた市販の婦人科系漢方薬(生理痛や生理前の不調向け。かなり多種の漢方薬で構成されてます)をやめて、ヤーズのみにしたところ、身体がダルく、朝の目覚めが悪い、気分がスッキリしない、食欲があがるといった悩んでいた症状がもどり、併用を考えています。単に、ヤーズを飲み始めたばかりで、まだ、その恩恵にあずかれてないだけでしょうか?
前置きが長くなりましたが、ピルの避妊効果や月経困難症などへの効果が、漢方薬全般や処方薬の胃酸抑制剤で落ちてしまうことは、ありうるのでしょうか?
処方薬の胃酸抑制剤は、ネキシウムというジェネリックがない新薬です。漢方薬は、安中散です。
市販の婦人科系漢方薬の成分内容も必要でしたら、書かせていただきます。
それと、鎮痛剤の併用も避妊効果を下げるという情報もありました。どうなのでしょうか?
たくさんお聞きして申し訳ありません。
先生の丁寧なお返事を拝見し、ご意見うかがいたくなり、投稿いたしました。
パートナーと共に、幸せな家族計画をと思っております。何卒、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4851そうですね。確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る事以外ありません。
ヤーズを服用された選択は正解です。
ただ飲み始めは慣れるまで気になる症状が出る方もいるので、対症療法として漢方薬を併用する事は問題ありません。
当然避妊効果も維持されます。
他の胃腸薬や鎮痛剤もピルの吸収率を低下させるものはないので心配しないで併用して良いですよ。
心から妊娠希望が出る環境になるまでヤーズは継続して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事、ありがとうございます。
望まない妊娠を避けることは、命を大切にすることだと思っております。飲み忘れのないように、ケータイなどのアラームで管理し、きちんと服薬しております。
お返事を読んで、大変安心いたしました。あのあと、生理不調用の市販薬漢方では飲み始めの不調が緩和できず、更年期障害用の市販薬漢方に変えて落ち着いております。
胃薬も、飲めるとわかり、安堵しました。やはり、飲み続けるには、安心感が何よりの支えです。パートナーも心配してくれていたので、報告できます。ありがとうございました。
また、ヤーズとの生活で困ってしまったら、お助けください。
本当にありがとうございました。役に立った! 1 -
ピルの期間を1週間ずらしたいと思い質問させていただきます。
2/11から服用し、現在14日目です。
前後1週間どちらでも良いのですが、避妊効果を保ったまま時期をずらしたいのですが可能でしょうか。
もし避妊効果を保てないとなると、どのくらいの期間、服用を続ければ避妊効果が生じますでしょうか。
ひとまず、期間をずらせればと思っています。
ピル服用歴は2年半程、使用しているのはファボワールです。
ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 385どちらでも問題ありません。
ピルは14錠連続服用した時点で効果は維持されるので、14錠服用後休薬7日、8日目から再開でも良いですし、21錠目服用後次のシートの実薬を付け足して延長し、7錠服用後中断でも構いません。
同様に休薬後8日目から新しいシートもしくは余った実薬を服用して下さい。
避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
35週の際の定期検診でカンジダの反応はなかったのですが、
36週の定期検診で「症状が近いので膣錠を入れておく」と言われ、内診中のその場で処方されました。
されたあとに「おりものは増えたか?」などと聞かれましたが、自身としては痒みもなく、おりものの量もさほど変わった気がしていませんでした。
もう36wだから、と検査もせずその場でいきなり膣錠を入れるのは普通なのでしょうか?また、結果なっていなかった時に膣錠を入れても平気なものでしょうか?
おりものが増えるとは聞いていましたが、1日目は、ほぼ水状で量がいつもより少し多く、2日目以降は白いポロポロしたものでした。水気が多いものも普通でしょうか?
長文になってしまい、大変申し訳ありません。
お返事頂けるのをお待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 567妊娠中はカンジダ膣炎になりやすいので、膣錠を挿入した事は問題ではないと思います。
肉眼で診断が可能な事がカンジダは多いので主治医の経験則で使用したならそれはそれで良いでしょう。
挿入後は多少おりものが増える事も問題ないのであまり気にしなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理痛緩和目的でアンジュ28を約一年服用しています。
飲む時間は毎日21時に服用しています。
現在、新シートの第1週目です。
2/22 5錠目飲み忘れ
2/23 21時に6錠目を服用したところで5錠目を飲み忘れたことに気づきました。
この場合は今日の時点で2錠まとめて服用しても大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 357気づいた時点でその分の服用をする事が原則です。
24時間後の場合は2錠まとめて服用して下さい。
不正出血するかもしれませんが、継続服用をして下さい。
1回だけなら避妊効果が落ちる事もないとは思いますが、1シート目ですし、このシートが終わるまでの避妊は気をつけましょう。
今後は気をつけて服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
休薬期間が終わった次の日に性行為(午後1時頃)をし、その日ピルは夜の11時くらいに飲みました。
休薬期間後と言うことと性行為からピルを飲むまでの時間があいてしまったということで、とても不安です。役に立った! 0|閲覧数 367その程度の誤差なら心配しなくて良いですよ。
そのまま継続服用していて下さい。
飲み忘れをした日に避妊効果が落ちる事はありません。
あまり心配しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼との初体験を迎える前に粘膜下筋腫が見つかり、腹腔鏡で昨年末に手術をしました。
手術をするにあたり、内視鏡検査などを何度かしたのですが処女膜は検査で破れてしまっているのでしょうか?
担当医の先生は私が処女だということはもちろん問診でご存知なので、検査にあたって細い管を使いましょうなどと気遣ってくださいました。
術後検査も終わり今後異常がない限り病院へ行くことがなくなったなかで、
ふと処女膜はどうなっているのか、
彼に初めてだと伝えておいて処女膜の出血がないと不思議に思われるのかなと思い、
こちらへメールいたしました。
特別、処女膜にこだわってるわけではないのですが内視鏡検査で破られることはあるのでしょうか?役に立った! 3|閲覧数 5690主治医が気を遣った言葉をかけていたなら、恐らく処女膜を傷つけない様に工夫はしていたと思います。
それでも子宮鏡の手術の場合は多少裂ける可能性は否めません。
処女で性交渉をしても出血しない方もいますので、あまり気にする必要はないと思いますが。
直接診察すれば処女膜裂けていないか確認も可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼との初体験を迎える前に粘膜下筋腫が見つかり、腹腔鏡で昨年末に手術をしました。
手術をするにあたり、内視鏡検査などを何度かしたのですが処女膜は検査で破れてしまっているのでしょうか?
担当医の先生は私が処女だということはもちろん問診でご存知なので、検査にあたって細い管を使いましょうなどと気遣ってくださいました。
術後検査も終わり今後異常がない限り病院へ行くことがなくなったなかで、
ふと処女膜はどうなっているのか、
彼に初めてだと伝えておいて処女膜の出血がないと不思議に思われるのかなと思い、
こちらへメールいたしました。
特別、処女膜にこだわってるわけではないのですが内視鏡検査で破られることはあるのでしょうか?役に立った! 3|閲覧数 5690主治医が気を遣った言葉をかけていたなら、恐らく処女膜を傷つけない様に工夫はしていたと思います。
それでも子宮鏡の手術の場合は多少裂ける可能性は否めません。
処女で性交渉をしても出血しない方もいますので、あまり気にする必要はないと思いますが。
直接診察すれば処女膜裂けていないか確認も可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。