女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ミレーナ」を含む検索結果
1291~1300件/ 1308件中 を表示中です
-
初めまして。
現在子供が3人おり、もう出産はもう考えていません。
避妊としてリングを使用するか考えているのですが、
子宮頸がんの検診で?aが出ており、
医療器具とはいえ異物を子宮内に入れることに戸惑いがあります。
知人にもリングを使用している人で同じく?aで手術を勧められている人がいて尚更気がかりで。。。
全く影響がないと言えるでしょうか。
又、他に良い避妊法があれば教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 705もう1つ質問させて下さい。
ここ数ヶ月陰部の臭いが気になり、以前婦人科を受診しました。
おりものが原因かと思い膣剤を入れてもらうと臭いはなくなりましたが、
生理が終わるとまた臭いが復活します。
これは体臭の一部なのでしょうか。
おりものも多く、臭いも気になるのですが、
毎月生理のタイミングをみながらの婦人科受診は出来ない状況です。
根本的な治療は出来ないのでしょうか。役に立った! 0子宮体部癌の疑いがある方には、子宮内リングを使用する事は考える必要がありますが、子宮頸部癌はHPVというウイルスの感染による癌であり、ゴム無しセックスがきっかけです。
なので、当然リング自身の影響はありません。
お子さんもいらっしゃるなら、リングの選択が良いと思いますが、リングにも色々種類があります。
当院では今はミレーナという黄体ホルモン付加リングをお勧めしています。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html</a>
ご参照下さい。
おりものの臭いには色々原因があります。
性病検査等で異常がないなら、大腸菌やガルドネレラ菌という常在菌が原因かもしれません。
今の所、対症療法で膣剤を使用する方法しか無いですね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを他院で装着し8ヶ月になります。
当初6ヶ月はほとんどずっと少量の出血があり
漢方(ケイシブクリョウガン)を飲んで出血はおさまりました。
その後2ヶ月はずっとつわりのようにむくみ吐き気があります。
体重も3kg増え 耳裏や胸のリンパが腫れ痛いです。
前回卵巣腫れも指摘されました。
性欲も減退し、結局装着後3回程度しか行為に及んでいません。
このような状況の場合、ミレーナが体に合わないと判断してはずしたほうがよいのでしょうか?
5年装着を想定して高価だったのに入れたということがあり
躊躇してしまうのですが。。
副作用はないはずと主治医は言い
卵巣腫れもつわり症状もそのうちおさまると楽観的です。
役に立った! 0|閲覧数 7517ミレーナには黄体ホルモン単剤が含有しております。
なので、女性ホルモン作用が低下して、更年期様の症状が副作用として出る事が、内服程ではありませんが、可能性はあります。
卵巣の腫れも、ミレーナの影響で黄体未破裂嚢胞(LUF)が出来る事が想定されます。
対処法としては、少量の卵胞ホルモン補充をしてみましょう。
又生理様の出血が起こりますが、体調には変えられません。
貼り薬か注射が良いと思います。
漢方薬には限界がありますし、このまま経過を見てもひどくなるかもしれません。
では、試してみて下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを他院で装着し8ヶ月になります。
当初6ヶ月はほとんどずっと少量の出血があり
漢方(ケイシブクリョウガン)を飲んで出血はおさまりました。
その後2ヶ月はずっとつわりのようにむくみ吐き気があります。
体重も3kg増え 耳裏や胸のリンパが腫れ痛いです。
前回卵巣腫れも指摘されました。
性欲も減退し、結局装着後3回程度しか行為に及んでいません。
このような状況の場合、ミレーナが体に合わないと判断してはずしたほうがよいのでしょうか?
5年装着を想定して高価だったのに入れたということがあり
躊躇してしまうのですが。。
副作用はないはずと主治医は言い
卵巣腫れもつわり症状もそのうちおさまると楽観的です。
役に立った! 0|閲覧数 7517ミレーナには黄体ホルモン単剤が含有しております。
なので、女性ホルモン作用が低下して、更年期様の症状が副作用として出る事が、内服程ではありませんが、可能性はあります。
卵巣の腫れも、ミレーナの影響で黄体未破裂嚢胞(LUF)が出来る事が想定されます。
対処法としては、少量の卵胞ホルモン補充をしてみましょう。
又生理様の出血が起こりますが、体調には変えられません。
貼り薬か注射が良いと思います。
漢方薬には限界がありますし、このまま経過を見てもひどくなるかもしれません。
では、試してみて下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日ミレーナを入れて頂いた者です
ピルの副作用からも解放されて快適な日々を過ごしており、
なんら問題なく過ごしておりますが
性交渉の時、夫に「チクチクする」と言われました
糸というよりもっと硬い物が当たって痛いそうです
これはどうにかなるものですか?
一度診察を受けるべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 983そうですね。
一度診察してみましょう。
出来るだけ糸は短く切りましたが、それでも先端が多少出てしまっているのかもしれません。
お時間ある時にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日ミレーナを入れて頂いた者です
ピルの副作用からも解放されて快適な日々を過ごしており、
なんら問題なく過ごしておりますが
性交渉の時、夫に「チクチクする」と言われました
糸というよりもっと硬い物が当たって痛いそうです
これはどうにかなるものですか?
一度診察を受けるべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 983そうですね。
一度診察してみましょう。
出来るだけ糸は短く切りましたが、それでも先端が多少出てしまっているのかもしれません。
お時間ある時にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先ほど投稿させて頂いたちかこです。
ミナーレについて、質問の追加をさせていただきたいと思います。
ピルについては無知なのですが、ピルを飲むと太りやすいと聞きました。
ミナーレも同じホルモン剤を使用しているのですよね。
それについては、ピルと同じく、太りやすいという症状があらわれるのですか?
院長先生のご回答を心よりお持ちしております。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 888低用量ピルは太るという事はありません。
ただ、むくむ作用があるので個人差はありますが体重が2kg程度増加する方がいます。
それ以上増えたらご自身の問題です。
ミレーナは子宮内膜に直接作用するホルモン付加リングですが、黄体ホルモン単剤なので、むくむ作用は少ないですよ。
ただ、低用量ピルを試してから考えてはいかがでしょうか??
ミレーナは金額も高価ですし、失敗は辛いと思います。
では、重ねてご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二人の子供を出産し、避妊を考えてFD-1を入れてもらいました。
一年後、リングが子宮口の方にずれてしまったために妊娠してしまいました。
途中の1ヶ月後、3ヵ月後、半年後、1年後の検診の時にはきちんとはまっていたのに…。
結局堕胎をし、また改めて同じリングを入れてもらいましたが、1ヵ月後の検診の時にはすでにずれていました。
産婦人科のお医者様によると、どうやら子宮口が少し大きいのでは、という見解でした。
次の手段として、ミレーナもしくはノバTのお話をいただいたのですが、FD-1でずれてしまうということは、せっかくミレーナやノバTを入れてもらっても、またずれるという可能性はありますか?
ずれてしまえばやはり避妊効果はかなり薄れますか?役に立った! 0|閲覧数 10131年間きちんと入っていたのに脱落してしまうのは珍しいですね。
子宮口が大きい位で脱落はしませんよ!
挿入位置は、子宮口よりもっと中の内膜ですから。
当然本当に体質的に脱落しやすいなら、他のノバTを入れようが、ミレーナを入れようが脱落してしまうと思います。
後は、低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二人の子供を出産し、避妊を考えてFD-1を入れてもらいました。
一年後、リングが子宮口の方にずれてしまったために妊娠してしまいました。
途中の1ヶ月後、3ヵ月後、半年後、1年後の検診の時にはきちんとはまっていたのに…。
結局堕胎をし、また改めて同じリングを入れてもらいましたが、1ヵ月後の検診の時にはすでにずれていました。
産婦人科のお医者様によると、どうやら子宮口が少し大きいのでは、という見解でした。
次の手段として、ミレーナもしくはノバTのお話をいただいたのですが、FD-1でずれてしまうということは、せっかくミレーナやノバTを入れてもらっても、またずれるという可能性はありますか?
ずれてしまえばやはり避妊効果はかなり薄れますか?役に立った! 0|閲覧数 10131年間きちんと入っていたのに脱落してしまうのは珍しいですね。
子宮口が大きい位で脱落はしませんよ!
挿入位置は、子宮口よりもっと中の内膜ですから。
当然本当に体質的に脱落しやすいなら、他のノバTを入れようが、ミレーナを入れようが脱落してしまうと思います。
後は、低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出産後PMS症状(イライラ、むくみ等)がひどくなりました避妊とPMS症状の軽減の為、低用量ピル(トリキュラー錠28)を処方していただきましたが、むしろイライラの症状などはひどくなりました
他にも吐き気、体重増加などあり、ピルは自分には合わないのかと考え新型子宮内避妊リング(ミレーナ)を検討中です
ミレーナの装着で無月経になる人もいるとのことですが、そうなるとPMSの軽減も期待できるのでしょうか?
逆にピルでPMS症状が重くなっている人は向かないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2870厳密な事を言うと、ミレーナもホルモン付加されていますが、ピルとは違って黄体ホルモンのみ付加です。
ミレーナで無月経になっても、卵巣自身は働いておりますので、排卵も最初は行われます。
ただ、PMSに関してはマイナスになる事はないでしょうから試してみるのも良いと思います。
又、別の種類の低用量ピルを試してからでも良いと思います。
今は第2世代ピルですから、第1世代か第3世代ピルを試してみましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出産後PMS症状(イライラ、むくみ等)がひどくなりました避妊とPMS症状の軽減の為、低用量ピル(トリキュラー錠28)を処方していただきましたが、むしろイライラの症状などはひどくなりました
他にも吐き気、体重増加などあり、ピルは自分には合わないのかと考え新型子宮内避妊リング(ミレーナ)を検討中です
ミレーナの装着で無月経になる人もいるとのことですが、そうなるとPMSの軽減も期待できるのでしょうか?
逆にピルでPMS症状が重くなっている人は向かないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2870厳密な事を言うと、ミレーナもホルモン付加されていますが、ピルとは違って黄体ホルモンのみ付加です。
ミレーナで無月経になっても、卵巣自身は働いておりますので、排卵も最初は行われます。
ただ、PMSに関してはマイナスになる事はないでしょうから試してみるのも良いと思います。
又、別の種類の低用量ピルを試してからでも良いと思います。
今は第2世代ピルですから、第1世代か第3世代ピルを試してみましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。