女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
12611~12620件/ 27390件中 を表示中です
-
はじめまして。
GW(28日〜5日)に旅行に行くため、生理を遅らせるためにプラノバールを14錠処方してもらいました。
ところが3/26日あたりにくる生理が10日も遅れて今日4/5にきてしまいました。5/5日にも来てほしくないのですが、早めるために生理5日目から7日服用しても効果ありますでしょうか?
ちなみに私は妊娠を希望しているので旅行中の期間服用することは考えていません。。。
お忙しい中だと思いますが、ご回答いただけるとありがたいです、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3977日間ではなく出来るなら10錠服用しましょう。
そうすれば、いずれにしろ4月28日前には生理も終わると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
GW(28日〜5日)に旅行に行くため、生理を遅らせるためにプラノバールを14錠処方してもらいました。
ところが3/26日あたりにくる生理が10日も遅れて今日4/5にきてしまいました。5/5日にも来てほしくないのですが、早めるために生理5日目から7日服用しても効果ありますでしょうか?
ちなみに私は妊娠を希望しているので旅行中の期間服用することは考えていません。。。
お忙しい中だと思いますが、ご回答いただけるとありがたいです、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3977日間ではなく出来るなら10錠服用しましょう。
そうすれば、いずれにしろ4月28日前には生理も終わると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初投稿失礼します。お願いします。
数日前から陰部がむずがゆく、幾度かその症状がありました。
私は生理出血もおりものも多いです。
母に相談した所「カンジダじゃないの?」といわれ、昨日、近くの産婦人科に行き問診でカンジダの検査と処置をお願いしました。そして処置室に入り、足を広げみてもらったのですが、クスコ?で開いた後に、綿棒のようなもので触られた感触があり、その後によくわからないのですが何か処置をされたのですが痛くて「痛い!」と言ってしまうほどでした^^;
そして再度、診療室に行くと塗り薬のみ処方で1週間後に検査結果を聞きに行くことになりました。
そして会計が済み、明細書を見ると「膣洗浄(熱性含む)」
と書かれており・・・膣洗浄って水を入れますよね?
そのような感覚はまったくなかったし、膣洗浄したとも言われなかったし、錠剤もなし。 粘膜採取したのにタンポンも入れてくれませんでした・・・。
これは普通の処置ですか?^^; なんか不安で・・・役に立った! 0|閲覧数 1685膣洗浄の処置は、乾綿で拭って膣錠を挿入するだけの事もあります。
とりあえず何の検査をしたのかきちんと確認し、その結果、診断が何なのかきちんと確認し、今後の方針を決めてもらいましょう。
子宮頸部癌検査も一緒にする事が多いです。
タンポンは当院でも入れる事はありません。
不安な事は何でも主治医に相談する様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
心拍確認後9週で稽留流産、手術を受けました。1週間後の検診でも2週間後の検診でも内容物が残っていて、その場で掻き出されました。
その後、29日で生理が来ました。2回目の生理も27日で来ました。順調で安心していましたが、生理周期13日目になっても出血が止まらず受診したところ内容物が残っていて、プラノバールを処方され飲み始めて6日目です。
術後2ヶ月以上が経過してからの処置で、感染症が心配ですが、特に症状がなければ、2ヶ月以上お腹にあってもそれほど心配はいらないのでしょうか?
生理と一緒に出てきてくれなければ、再度手術とのことでしたので、出てきてくれることを祈ってはいるのですが。
子どもの風邪がうつったためか、花粉症か微熱があり、生理前症候群なのかお腹に重い感じがあり、感染症ではないかと不安になっておりますが、痛みはありません。
感染症に不安があります。ご意見よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1743通常流産の場合は、遺残はしにくく多少残っても自然に排出されるはずです。
2ヶ月以上は異常な兆候だと思います。
とりあえず繰り返して子宮内の処置を行う方が今後のリスクを高める恐れがあるので、必要があるなら血液検査で妊娠成分の数値を調べ、今後の方針を考えるべきだと思います。
中用量ピルの服用は問題ありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在22歳です。祖母が、2・3年前に子宮癌発症。
叔母が卵巣が、悪い。家系的にピルが、合わない。
母は、私を出産後、不妊治療に通っていたようです。
私自身ゎ、17歳で一度流産を経験しています。
以前から生理周期ゎ整わず、一ヶ月程度で来たり、2・3ヶ月なかったりで、生理痛で痛すぎて倒れたりという、せいりなのですが、1年程前、大学病院で細胞診の結果クラス?だといわれました。
それと、関係あるのか、ないのか、わかりませんが、今回の
生理が、珍しく一ヶ月程度で来て、生理二週間前ぐらいから、
彼氏から、暑いと言われるぐらい体温が高く、(因みに
普段は35℃)同時期から、びっくりするぐらい、バストサイズが
上がり、普段の張りとゎ全然違うんです。
それに加えて乳首がむず痒くて…
生理が始まっても、これらの症状ゎ収まりません。
いつもの生理の様に腹痛、浮腫み、頭痛、腰痛、吐き気、
眠気、痛すぎて倒れるなどの症状が、あるので、これは、
普通の生理と解釈した方が良いのでしょうか。
因みに、生理がくる二日前に検査薬を使用し結果は陰性でした。役に立った! 0|閲覧数 645基礎体温をきちんとつけていて、体温が下がって出血があるなら生理と考えて良いでしょう。
いまだに体温が高いなら自律神経失調症があるかもしれません。
子宮癌には2種類あり、いずれも遺伝的な要因はありません。
ピルが合わない家系もありません。
是非正しい知識を持って、かかりつけの婦人科を持って何でも相談する様にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在22歳です。祖母が、2・3年前に子宮癌発症。
叔母が卵巣が、悪い。家系的にピルが、合わない。
母は、私を出産後、不妊治療に通っていたようです。
私自身ゎ、17歳で一度流産を経験しています。
以前から生理周期ゎ整わず、一ヶ月程度で来たり、2・3ヶ月なかったりで、生理痛で痛すぎて倒れたりという、せいりなのですが、1年程前、大学病院で細胞診の結果クラス?だといわれました。
それと、関係あるのか、ないのか、わかりませんが、今回の
生理が、珍しく一ヶ月程度で来て、生理二週間前ぐらいから、
彼氏から、暑いと言われるぐらい体温が高く、(因みに
普段は35℃)同時期から、びっくりするぐらい、バストサイズが
上がり、普段の張りとゎ全然違うんです。
それに加えて乳首がむず痒くて…
生理が始まっても、これらの症状ゎ収まりません。
いつもの生理の様に腹痛、浮腫み、頭痛、腰痛、吐き気、
眠気、痛すぎて倒れるなどの症状が、あるので、これは、
普通の生理と解釈した方が良いのでしょうか。
因みに、生理がくる二日前に検査薬を使用し結果は陰性でした。役に立った! 0|閲覧数 645基礎体温をきちんとつけていて、体温が下がって出血があるなら生理と考えて良いでしょう。
いまだに体温が高いなら自律神経失調症があるかもしれません。
子宮癌には2種類あり、いずれも遺伝的な要因はありません。
ピルが合わない家系もありません。
是非正しい知識を持って、かかりつけの婦人科を持って何でも相談する様にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。月経過多と生理通で二年前からプラノバールを服用していました。今回無症候性脳梗塞の疑いで薬がヤーズ配合錠に変わりました。前回の薬と同じように月経5日目からの服用になったのですが、この場合次の生理はいつごろくるのでしょう? それとほかのピル同様避妊効果はこの飲み方でもあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 495月経5日目からではなく、月経初日から開始です。
そして2シート目以降は月経周期関係なく、継続服用が原則です。
ただ、脳梗塞の診断が出た以上ヤーズでも慎重投与です。
血栓症のリスクがないか血液検査を受けながら、服用しましょう。
避妊効果は最初の1シート目の14錠までは念のため気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が3月9日でした。
3月の最初の方か
半ばの方にたしか2回くらぃと
30日と4月1日に行為しました。
次の生理が9日に来るはずだったんですけど
1日に来ました。
一週間も早いのゎ初めてです。
さっきトイレにいったら
ゼラチンみたいな固まりがありました。
ピル飲んでるんですけど
飲み忘れたり
最近ゎ2日飲み忘れたので
飲まずにやりました。
毎回中に出してます。
妊娠の可能性ゎありますか?
でも生理もきてますし
違いますょね?
回答お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 583ピルを飲み忘れた時点で避妊効果が落ちている可能性があります。
意味の無い膣内射精は妊娠のリスクを高めるだけでなく、抗精子抗体を作る可能性があり、将来の不妊のリスクも考えましょう。
又相手が全ての感染症を持っていないか知らずにゴム無しの挿入を受け入れてはいけません。
今後も継続して低用量ピルの服用をして、そして不安なら市販の検査薬で陰性を確認しておいて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを飲んで、3・4日後に生理並みの出血があったら避妊成功なんですか?
消退出血がきても妊娠していることってありえるんですか?
ネットで調べていくと頭がどんどんこんがらってきてわからなくなってしまったので、相談をしました
先生、教えてください
役に立った! 0|閲覧数 477緊急避妊薬を服用してから3週間以内に生理様の赤い量のある出血があったら避妊成功と考えて良いですよ。
ただ、今回はたまたまで確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。
この機会に是非検討して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを飲んで、3・4日後に生理並みの出血があったら避妊成功なんですか?
消退出血がきても妊娠していることってありえるんですか?
ネットで調べていくと頭がどんどんこんがらってきてわからなくなってしまったので、相談をしました
先生、教えてください
役に立った! 0|閲覧数 477緊急避妊薬を服用してから3週間以内に生理様の赤い量のある出血があったら避妊成功と考えて良いですよ。
ただ、今回はたまたまで確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。
この機会に是非検討して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。