女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初投稿失礼します。お願いします。
数日前から陰部がむずがゆく、幾度かその症状がありました。
私は生理出血もおりものも多いです。
母に相談した所「カンジダじゃないの?」といわれ、昨日、近くの産婦人科に行き問診でカンジダの検査と処置をお願いしました。そして処置室に入り、足を広げみてもらったのですが、クスコ?で開いた後に、綿棒のようなもので触られた感触があり、その後によくわからないのですが何か処置をされたのですが痛くて「痛い!」と言ってしまうほどでした^^;
そして再度、診療室に行くと塗り薬のみ処方で1週間後に検査結果を聞きに行くことになりました。
そして会計が済み、明細書を見ると「膣洗浄(熱性含む)」
と書かれており・・・膣洗浄って水を入れますよね?
そのような感覚はまったくなかったし、膣洗浄したとも言われなかったし、錠剤もなし。 粘膜採取したのにタンポンも入れてくれませんでした・・・。
これは普通の処置ですか?^^; なんか不安で・・・
役に立った! 0膣洗浄の処置は、乾綿で拭って膣錠を挿入するだけの事もあります。
とりあえず何の検査をしたのかきちんと確認し、その結果、診断が何なのかきちんと確認し、今後の方針を決めてもらいましょう。
子宮頸部癌検査も一緒にする事が多いです。
タンポンは当院でも入れる事はありません。
不安な事は何でも主治医に相談する様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。