女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
11201~11210件/ 27416件中 を表示中です
-
先生いつもお世話になります。
半年ほど生理不順が続いています。婦人科の検査では特に異常はないとのことですが、最近、左のあごのラインのリンパ?の部分を触ると痛く、こりこりしたものがあることに気づきました。最近虫歯の治療もしたのですが歯医者ではこの痛みについて、何も問題ないといわれました。
リンパだったらがんとか、生理不順ももしかしたら関係があるのではと気がかりですが、海外在住のため言葉が不自由で病院にも気軽に行けず不安です。
32歳既婚、妊娠未経験です。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 377月経不順と頸部のリンパ腫脹は関連性がありません。
どちらかと言うと歯の治療をした事が要因ではないでしょうか?
血液検査で炎症反応等を見てもらうと良いでしょう。
不順に関しては、結婚するまで低用量ピルの継続服用をお勧めします。
婦人科検診も含めて相談してみて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が終わりかけの辺りから、そ径部付近に時々つるような鈍痛、足の付け根に近い下腹部で軽くキュッっとした鈍痛、内腿の筋肉痛の様な感覚、腰骨の辺りも時々いたく、毎日痛む箇所が違い、右側・左側移動します。また何となく膣の中もひりひりする感覚もあり、陰部が重い感じもあります。
婦人系の病気が考えられるでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 360定期的な婦人科検診を受けていますか?
今の症状だけで判断する事は不可能です。
ただ、移動性の痛みは腸の影響が多いですが。。。
保険証持参して婦人科検診兼ねて色々チェックを受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
先日婦人科へ検診を兼ねて行ってきました。
超音波で3cmの子宮筋腫が膀胱側にあると言われました。
(心配するほどではないので半年後おいでと言われました)
がん検診は異常はなく、その他内診で指摘された事はありませんでした。痛みに関しては、3週間ほど前にぎっくり腰になったのですが、その影響で筋肉が緊張して痛むのでは??とのことでした。
病院に行くまでの間大きい病気ではないかとすごく気にしたり、仕事も忙しく、体にストレスがかかっていたのかと思います。病院にいった後、ほっとしたのか徐々に症状は軽くなってきました。
今までお恥ずかしい限りですが38歳になるまで、こわくて婦人科の検診は受けた事がありませんでした。
今回をきっかけに毎年受けたいと思います。
役に立った! 0その程度で良かったです。
検診は誰もが怖いものですし、出来れば受けたくないのもわかります。
ただ、症状が出てからでは我々も救えない状況が多々あり、その都度、もっと早く来てくれればって思います。
是非良い機会ですから正しい知識と情報をこの掲示板からで学んでいただいて、今後のご自身の為にも役立てて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
48歳で、月経周期は年々短くなってここ数年は26〜29日で、毎月あります。
親の世話のための帰省旅行が年に数回あり、生理が重なると煩わしいので、プラノバールで移動をします。
例えば年に3回とかの頻度で飲んでも、体への影響はないでしょうか?
血圧がやや高め(130-80くらいです)ですが、影響は考えたほうがよいですか?
副作用はさほどつらくないです。役に立った! 0|閲覧数 331全く問題ありません。
短期調整ですから、血栓のリスクも考えなくて良いですよ。
婦人科検診はきちんと受けていますか?
無料検診だけでは不十分なので、超音波検査も内診の際に受ける必要があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピルの服用開始日についての質問です。
昔マーベロンを一年ぐらい服用していました。
再び服用しようと思い昨日の夜11時に服用をしました。
もちろん生理初日に服用と分かってて服用したつもりなのですが。
問題はここからです。
昨日(10/16)よる生理の前によく出る茶色い血が見られ、量はさほど多くはなかったもの、始まる前兆が見受けられました。
そのため夜に服用したのですが、翌日血がほとんどついていなく、たまにお尻を拭くときに茶色い血が付くぐらいです。
これから生理が始まるのかもわかりません。
すごく心配です。
もう一錠目を服用してしまい、今日(11/1)まで服用し続けています。
この場合のピルの効果はどうなるのでしょうか?
避妊目的なので、大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 365避妊効果に関しては14錠服用したので、もう大丈夫です。
問題は、妊娠初期の着床出血を生理と間違って服用開始した可能性です。
とりあえず服用しながらでも検査薬を使用し、陰性なら大丈夫です。
もし陽性なら中断して診察を受けて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピルの服用開始日についての質問です。
昔マーベロンを一年ぐらい服用していました。
再び服用しようと思い昨日の夜11時に服用をしました。
もちろん生理初日に服用と分かってて服用したつもりなのですが。
問題はここからです。
昨日(10/16)よる生理の前によく出る茶色い血が見られ、量はさほど多くはなかったもの、始まる前兆が見受けられました。
そのため夜に服用したのですが、翌日血がほとんどついていなく、たまにお尻を拭くときに茶色い血が付くぐらいです。
これから生理が始まるのかもわかりません。
すごく心配です。
もう一錠目を服用してしまい、今日(11/1)まで服用し続けています。
この場合のピルの効果はどうなるのでしょうか?
避妊目的なので、大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 365避妊効果に関しては14錠服用したので、もう大丈夫です。
問題は、妊娠初期の着床出血を生理と間違って服用開始した可能性です。
とりあえず服用しながらでも検査薬を使用し、陰性なら大丈夫です。
もし陽性なら中断して診察を受けて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30代後半の未出産の主婦です。毎月生理が4日ほどで終わって28日周期位なのですが、今月生理終わり10日して急に生理のような血が出てびっくりしました。今まで生理が遅れる事はあっても月に二回しかも終わったばかりでまた出血があることなんて経験がないので不安です。もしかして更年期?!なのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 436不正出血だと思いますが、その要因には色々あります。
ただのホルモンバランスの乱れなら良いですが、子宮に病気があっては困ります。
一度婦人科を受診して、検診兼ねて相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30代後半の未出産の主婦です。毎月生理が4日ほどで終わって28日周期位なのですが、今月生理終わり10日して急に生理のような血が出てびっくりしました。今まで生理が遅れる事はあっても月に二回しかも終わったばかりでまた出血があることなんて経験がないので不安です。もしかして更年期?!なのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 436不正出血だと思いますが、その要因には色々あります。
ただのホルモンバランスの乱れなら良いですが、子宮に病気があっては困ります。
一度婦人科を受診して、検診兼ねて相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。
トリキュラー28を避妊目的と生理痛緩和で服用しています。
生理日をずらす際のことで質問なのですが、予備のシートの黄色い薬を今服用しているシートの黄色い薬に続ける形で延長した場合、
休薬期間は通常と同じく7日間で大丈夫でしょうか。それとも出血を確認した日から次のシートを飲み始めて、休薬期間を短くした方がよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 357延長の場合も休薬期間は7日で大丈夫です。
なので、延長も実薬7錠で、なるべく曜日が変わらない様にする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月24日に中絶しました。
術後の診察で子宮内に血が溜まってるとの事で収縮剤を追加されまさた。後屈もかなりあるとも術前に〜言われてもいたので、そのせいかなぁとあまり気にせず…出血はしばらく続き茶色いおりものに
なってた所に生理の様な出血が二日ありました。これで出きったかなぁと軽く考え様子を見てた所ごく少量の茶色いおりものが続きましたが落ち着き止まりました そしたら昨日生理の様な出血…術後3週間では早いのではと思いましたか生理かなと思い一応ピルを服用始めました。痛みとかは無いです…ただ今日は二日目!?にしては量が少なく…生理じゃなかったのかな だとしたらピルを服用始めたのはまずかったのかな?と不安です。これは生理と考えてもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 634中絶手術後はホルモンバランスも乱れやすく、少量の出血が持続しやすいです。
ただ、きちんと低用量ピルの服用を開始したのは正解です。
本来なら手術後1週間から開始が原則です。
手術後3週間の出血は生理ではありませんが、飲み始めたなら継続して下さい。
14錠服用以降に避妊効果も維持されますし、飲んでいた方が早く生理周期もしっかりします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月24日に中絶しました。
術後の診察で子宮内に血が溜まってるとの事で収縮剤を追加されまさた。後屈もかなりあるとも術前に〜言われてもいたので、そのせいかなぁとあまり気にせず…出血はしばらく続き茶色いおりものに
なってた所に生理の様な出血が二日ありました。これで出きったかなぁと軽く考え様子を見てた所ごく少量の茶色いおりものが続きましたが落ち着き止まりました そしたら昨日生理の様な出血…術後3週間では早いのではと思いましたか生理かなと思い一応ピルを服用始めました。痛みとかは無いです…ただ今日は二日目!?にしては量が少なく…生理じゃなかったのかな だとしたらピルを服用始めたのはまずかったのかな?と不安です。これは生理と考えてもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 634中絶手術後はホルモンバランスも乱れやすく、少量の出血が持続しやすいです。
ただ、きちんと低用量ピルの服用を開始したのは正解です。
本来なら手術後1週間から開始が原則です。
手術後3週間の出血は生理ではありませんが、飲み始めたなら継続して下さい。
14錠服用以降に避妊効果も維持されますし、飲んでいた方が早く生理周期もしっかりします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。