女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
10711~10720件/ 27429件中 を表示中です
-
前回の生理が12/1からで、年末年始に旅行予定があり
婦人科にてプラノパールを処方してもらい、
1/2まで服用しました。
今までも生理日を遅らせる為に何度か服用していましたが
ここまで遅れることはなく、本日心配になり妊娠検査薬で
検査してみたところ・・・陽性反応がありました。
妊娠の可能性は高いのでしょうか?
12/11.13.30.1/1.4.5にSEXをしています。
コンドームは付けていません。
中出しもしていませんが・・・
早く病院での検査が必要ですよね。
産む選択が出来ないので中絶を考えています。
いつまでに、検査・手術をしなければいけないのでしょうか?
ネットで拝見し、まず相談からと思い書かせていただきました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 385検査薬で陽性の時点で、妊娠確定です。
時期的に考えると、13日での性交渉の可能性が高いでしょう。
一度診察にいらしていただいて、正常かどうか診察を受ける必要があります。
いつでも良いのでお早めにいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初期の子宮体癌で子宮と卵巣を全摘しました。
年齢は52才なんですが手術前まで生理がありセックスの時もとても濡れやすいタイプでした。
が、摘出してしまったので以前のように全く濡れないですか?
感じなくなるのでしょうか?
私は2年前に再婚で主人は、20才年下で32才なので、満足させてあげれなくなったのかと不安でたまりません。
プラセンタ注射で濡れやすくなりますか?
よろしくお願いします。役に立った! 121|閲覧数 68490私も先週、手術し同じような事で悩んでました!
何かいいお薬あるのでしょうかねー?
院長さんからの答えがないって事はもう無理ってことですかね?役に立った! 15手術で卵巣を摘出したなら、一気に更年期の体調に変化します。
濡れにくくなって当たり前です。
膣内に挿入する女性ホルモンの膣錠を処方してもらいましょう。
1週間に2回程度継続するだけで膣内の潤滑が改善すると思います。
体全体の更年期障害に対しては、パッチ剤というシールがお勧めです。
プラセンタはあくまでも補助療法で、エストロゲン活性を有する注射ではありません。
では、ご参考にして下さい。
菜々子さん、ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
今回29日に追記された事で、結局27日に投稿されたゆりかさんへの返信が遅くなってしまいました。
利用規約を良く読んで、ご利用下さい。
全てのご質問に必ずお答えしております。
仕事とプライベートの合間に少しでも多くの方の悩みを解消したいという思いで無償でお答えしている事をご理解下さい。
役に立った! 17アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。子宮筋腫で、子宮卵巣全摘出して1ヶ月半たちました。
術後1ヶ月の検診では異常なく順調です。
1ヶ月検診時にはセックスの許可はもらってません。
そろそろ大丈夫でしょうか?
気を付けなければいけないことはどんなことですか?
役に立った! 17ゆうみさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
本来削除するところですが、見落としていたので返信します。
術後の経過で問題ないと診断されているなら、性交渉も含めて問題ないと理解して良いでしょう。
試してもし不具合があるなら改めて主治医に相談してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 49アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
24歳で未婚です。
3ヶ月ほど前から生理前の
恐らく排卵期から黒色の出血があり、
同時に足の付け根が痛み
じっとしているのも辛いです。
どちらも生理と同時に終わるのですが、
これは排卵痛や排卵出血なのでしょうか?
あと気になることがあり、
同棲歴4年ですが
去年から急に性交痛がして
今ではあまりにも痛くて断っています。
何かあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1221婦人科検診は受けていますか?
黒い出血は不正出血です。
原因はいろいろあるので、婦人科で相談しましょう。
性交痛も子宮内膜症との鑑別が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順と甲状腺の関係 投稿者:むっち 投稿日:2013/01/14(Mon) 20:54 No.58386
いつも25日周期で来ていた生理が、前回は23日、今回は31日できており、現在も終わらずに出血してます。
昨日になって、首にしこりを見つけて受診したところ、甲状腺に腫瘍が出来ていて、甲状腺や気道をかなり圧迫していると言われ、3月に手術する事になりました。
甲状腺はホルモンを作り出す所のようですが、生理不順と関係ありますか?
甲状腺の主治医に聞いてくれば良かったのですが、手術と聞いて頭が真っ白になってしまって、聞いて来れませんでした。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 531解答いただけないので、他の病院サイトで質問したら、すぐに解決しました。
お忙しいとは思いますが、出来ないなら、すべての質問に答えるなどと書かない方が良いと思います。役に立った! 0最初の投稿は、過去ログに付け足されたのではないですか?
それでしたら、削除されたのだと思いますよ。
必ず、全ての相談に返信されています。
日付順に回答されますので、待っているのは皆さん同じです。
急ぎであり、主治医がいるのであれば、初めから、そちらに聞くのがいいのではないですか。
クリニックの患者でもない人の相談に乗っていただけるなんて、簡単にできることではないですよ。
文句を言うなんて、読んでいるこちらも、とても不愉快です。役に立った! 0誤解を招いている様なので、早めに回答させていただきます。
全てのご質問に返信は必ずしております。
通常の業務とプライベートの合間を縫ってでしか対応できないので、どうしても返信が遅くなり申し訳ありません。
少しでも多くの方の不安を取り除きたいという思いでしているだけですし、ボランティアの一環だと考えております。
甲状腺の異常は女性ホルモンバランスに影響を与える可能性は高く、その為にも甲状腺ホルモンの数値を血液検査で見る必要があります。
手術が必要な腫瘍なら、切除してからも甲状腺ホルモン分泌低下などの恐れがあり、必要があれば薬を服用することになるでしょう。
主治医ともきちんと相談して下さい。
匿名さん、擁護していただいたので削除はしませんでしたが、炎上は避けたいので、静観していただけると幸いです。
でも、沢山の理解して応援していただける方々がいらっしゃる事に感謝です。これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順と甲状腺の関係 投稿者:むっち 投稿日:2013/01/14(Mon) 20:54 No.58386
いつも25日周期で来ていた生理が、前回は23日、今回は31日できており、現在も終わらずに出血してます。
昨日になって、首にしこりを見つけて受診したところ、甲状腺に腫瘍が出来ていて、甲状腺や気道をかなり圧迫していると言われ、3月に手術する事になりました。
甲状腺はホルモンを作り出す所のようですが、生理不順と関係ありますか?
甲状腺の主治医に聞いてくれば良かったのですが、手術と聞いて頭が真っ白になってしまって、聞いて来れませんでした。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 531解答いただけないので、他の病院サイトで質問したら、すぐに解決しました。
お忙しいとは思いますが、出来ないなら、すべての質問に答えるなどと書かない方が良いと思います。役に立った! 0最初の投稿は、過去ログに付け足されたのではないですか?
それでしたら、削除されたのだと思いますよ。
必ず、全ての相談に返信されています。
日付順に回答されますので、待っているのは皆さん同じです。
急ぎであり、主治医がいるのであれば、初めから、そちらに聞くのがいいのではないですか。
クリニックの患者でもない人の相談に乗っていただけるなんて、簡単にできることではないですよ。
文句を言うなんて、読んでいるこちらも、とても不愉快です。役に立った! 0誤解を招いている様なので、早めに回答させていただきます。
全てのご質問に返信は必ずしております。
通常の業務とプライベートの合間を縫ってでしか対応できないので、どうしても返信が遅くなり申し訳ありません。
少しでも多くの方の不安を取り除きたいという思いでしているだけですし、ボランティアの一環だと考えております。
甲状腺の異常は女性ホルモンバランスに影響を与える可能性は高く、その為にも甲状腺ホルモンの数値を血液検査で見る必要があります。
手術が必要な腫瘍なら、切除してからも甲状腺ホルモン分泌低下などの恐れがあり、必要があれば薬を服用することになるでしょう。
主治医ともきちんと相談して下さい。
匿名さん、擁護していただいたので削除はしませんでしたが、炎上は避けたいので、静観していただけると幸いです。
でも、沢山の理解して応援していただける方々がいらっしゃる事に感謝です。これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順と甲状腺の関係 投稿者:むっち 投稿日:2013/01/14(Mon) 20:54 No.58386
いつも25日周期で来ていた生理が、前回は23日、今回は31日できており、現在も終わらずに出血してます。
昨日になって、首にしこりを見つけて受診したところ、甲状腺に腫瘍が出来ていて、甲状腺や気道をかなり圧迫していると言われ、3月に手術する事になりました。
甲状腺はホルモンを作り出す所のようですが、生理不順と関係ありますか?
甲状腺の主治医に聞いてくれば良かったのですが、手術と聞いて頭が真っ白になってしまって、聞いて来れませんでした。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 531解答いただけないので、他の病院サイトで質問したら、すぐに解決しました。
お忙しいとは思いますが、出来ないなら、すべての質問に答えるなどと書かない方が良いと思います。役に立った! 0最初の投稿は、過去ログに付け足されたのではないですか?
それでしたら、削除されたのだと思いますよ。
必ず、全ての相談に返信されています。
日付順に回答されますので、待っているのは皆さん同じです。
急ぎであり、主治医がいるのであれば、初めから、そちらに聞くのがいいのではないですか。
クリニックの患者でもない人の相談に乗っていただけるなんて、簡単にできることではないですよ。
文句を言うなんて、読んでいるこちらも、とても不愉快です。役に立った! 0誤解を招いている様なので、早めに回答させていただきます。
全てのご質問に返信は必ずしております。
通常の業務とプライベートの合間を縫ってでしか対応できないので、どうしても返信が遅くなり申し訳ありません。
少しでも多くの方の不安を取り除きたいという思いでしているだけですし、ボランティアの一環だと考えております。
甲状腺の異常は女性ホルモンバランスに影響を与える可能性は高く、その為にも甲状腺ホルモンの数値を血液検査で見る必要があります。
手術が必要な腫瘍なら、切除してからも甲状腺ホルモン分泌低下などの恐れがあり、必要があれば薬を服用することになるでしょう。
主治医ともきちんと相談して下さい。
匿名さん、擁護していただいたので削除はしませんでしたが、炎上は避けたいので、静観していただけると幸いです。
でも、沢山の理解して応援していただける方々がいらっしゃる事に感謝です。これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順と甲状腺の関係 投稿者:むっち 投稿日:2013/01/14(Mon) 20:54 No.58386
いつも25日周期で来ていた生理が、前回は23日、今回は31日できており、現在も終わらずに出血してます。
昨日になって、首にしこりを見つけて受診したところ、甲状腺に腫瘍が出来ていて、甲状腺や気道をかなり圧迫していると言われ、3月に手術する事になりました。
甲状腺はホルモンを作り出す所のようですが、生理不順と関係ありますか?
甲状腺の主治医に聞いてくれば良かったのですが、手術と聞いて頭が真っ白になってしまって、聞いて来れませんでした。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 531解答いただけないので、他の病院サイトで質問したら、すぐに解決しました。
お忙しいとは思いますが、出来ないなら、すべての質問に答えるなどと書かない方が良いと思います。役に立った! 0最初の投稿は、過去ログに付け足されたのではないですか?
それでしたら、削除されたのだと思いますよ。
必ず、全ての相談に返信されています。
日付順に回答されますので、待っているのは皆さん同じです。
急ぎであり、主治医がいるのであれば、初めから、そちらに聞くのがいいのではないですか。
クリニックの患者でもない人の相談に乗っていただけるなんて、簡単にできることではないですよ。
文句を言うなんて、読んでいるこちらも、とても不愉快です。役に立った! 0誤解を招いている様なので、早めに回答させていただきます。
全てのご質問に返信は必ずしております。
通常の業務とプライベートの合間を縫ってでしか対応できないので、どうしても返信が遅くなり申し訳ありません。
少しでも多くの方の不安を取り除きたいという思いでしているだけですし、ボランティアの一環だと考えております。
甲状腺の異常は女性ホルモンバランスに影響を与える可能性は高く、その為にも甲状腺ホルモンの数値を血液検査で見る必要があります。
手術が必要な腫瘍なら、切除してからも甲状腺ホルモン分泌低下などの恐れがあり、必要があれば薬を服用することになるでしょう。
主治医ともきちんと相談して下さい。
匿名さん、擁護していただいたので削除はしませんでしたが、炎上は避けたいので、静観していただけると幸いです。
でも、沢山の理解して応援していただける方々がいらっしゃる事に感謝です。これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
汚い話になりますが、すみません。
元々お腹が弱い事もあり、最近冷えからか朝方有形軟便〜泥状便の間のらような便が昨日から続いています。
ピルを生理痛軽減、避妊目的で服用していますが、
服用時間は23:00頃です。
便は朝起きて一回のみです。
お腹の痛みは起きた時にあり、出るのかな?と思う感じです。
便秘が続き、解消した時に便の感じがそうなり、日に落ち着いていきます。ビオフェルミン等便秘が続く時に服用も考えています。
今回のような便はピルの吸収不全を起こしていないでしょうか?
そして整腸薬の使用は大丈夫でしょうか?
問題になる便というのは、腸炎のような一日何度も激しい水のよいな便と考えていいでしょうか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 687その程度の下痢なら吸収率には影響を与えないでしょう。
感染性の水下痢は要注意です。
整腸剤も併用は問題ありませんので積極的に併用しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんな掲示板がありとても感謝しています。
昨年12月18日に訳があり中絶しました。
術後も調子が悪くつぎの週25日に診察に行くとまだ血の塊が残っていたらしく掻きだしてもらいました。その後出血は1月2日くらいまで続いてました。
その後、10日の日に性交渉があり始めの2〜3分くらいゴムなして行為をしていまいました。すごく不安になっています。
先生からは1月末から2月始めに生理が来なければ来院してくれと言われてます。
生理が来るかとても不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 362追記です。
ゴムなしは始めの2〜3分でその後はゴムを装着しました。
出血は2日には収まりましたが少量のナプキンにうっすらつく程度で6日あたりには出血しなくなりました。役に立った! 0中絶手術後から低用量ピルを服用するように指導はされていないのでしょうか?
コンドームはどんなにきちんと着用しても確実な避妊にはなりません。
気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性を確認しておいて下さい。
無駄な経験にしない為にも是非正しい知識と情報を持つようにして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。過去の記事を検索しましたが、ピッタリ合うものがなかったので質問させていただきます。正確な情報が得られず、判断に迷っていますのでお力を貸してください。
現在27歳、トリキュラー28を2年ほど服用しています。
事務仕事で一日中座りっぱなしです。
17歳の時に左下肢の静脈の血管腫瘍と診断され血管を一部切っています。現在は2年ほど前から事務仕事のせいか、左足が下肢静脈瘤となり、むくみがひどいです。特に生活に変化はないのにここ2年で体重が増加、見た目は太っているわけではないのに体脂肪が30%になってしまい、加圧トレーニングで体を鍛えたいと考えています。
知りたいことは、ピルと座り仕事により下肢静脈瘤になったのか、もしそうであったとしてピルを飲み続けながら下肢静脈瘤のある状態で加圧トレーニングを初めて問題ないか迷っています。教えていただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 3050静脈瘤は現在通院なしで弾性ストッキング着用です。トリキュラーは生理不順改善と避妊の為、できれば続けたいです。
役に立った! 0既往としては血栓症を発症するリスクは他の方よりも高そうですね。
加圧トレーニングはダイエットにはあまり向かないので、必ず有酸素運動を併用して下さい。
ピルの影響で静脈瘤が出てきている可能性は否定できません。
血液検査で血栓リスクがないかの確認もすることをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。