女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
10661~10670件/ 27429件中 を表示中です
-
はじめまして。
最近初めてルナベルを飲み出して、昨日でちょうど3シート目(21錠タイプ)が終わったのですが、飲み出してから一度もなかった不正出血が、先月の29日移行毎日続いています。
今日から薬を飲まない1週間に突入するので3日後辺りに普通の生理が来るのかなと思っているのですが、このぐらいの期間不正出血が続いている場合も、特に心配せず、また1週間の休薬期間後ルナベルを飲み出しても大丈夫なのでしょうか??
不正出血の量は、出血し出した時より微妙に増えてはいるものの、生理の量ほどはなく、一日に2度おりものシートを変える程度です。
役に立った! 0|閲覧数 1147きちんと継続服用しているなら、不正出血はつきもので仕方ありませんし、経過を見て下さい。
特に問題はありませんのでご安心下さい。
今後も妊娠希望が出る環境になるか、50歳までは継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信して頂きありがとうございました*
ちょうど今日、次のシートを貰いに婦人科に行った際不正出血の事も伝え、念のために検査もして貰ってきました*
その時に聞きそびれてしまったので再度ご質問させて頂きたいのですが、
私はいつも明け方までデスクワークがある為、薬の作用で眠くなるのを極力避けるべく、ルナベルを飲む時間帯を、夜中の2時頃にしていたんです。
ただ、ここ数週間は、2、3時間ずれてしまう事が多々あり、そのせいで不正出血するようになったのかなとも思っていたのですが、関係はあるでしょうか??
一応最初に処方して頂いた際に、2、3時間なら大丈夫ですと言われていたのですが、毎日そのぐらいずれてしまうと避妊効果にも影響はあったりしますか??
また、日が変わってしまってから飲んでいるのも大丈夫なのか気になっていたので、次回の飲み始めからは深夜0時に切り替えてみようと思っています。
お忙しい中何度も質問をすみません!
*こちらの掲示板に出会えて本当に感謝しています!役に立った! 02〜3時間程度のずれなら問題ないはずですが。。。
ただ、そもそも低用量ピル自身がどうしても不正出血の頻度が高くなりやすいです。
いずれにしろ害はありませんので心配しないで継続服用が原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
最近初めてルナベルを飲み出して、昨日でちょうど3シート目(21錠タイプ)が終わったのですが、飲み出してから一度もなかった不正出血が、先月の29日移行毎日続いています。
今日から薬を飲まない1週間に突入するので3日後辺りに普通の生理が来るのかなと思っているのですが、このぐらいの期間不正出血が続いている場合も、特に心配せず、また1週間の休薬期間後ルナベルを飲み出しても大丈夫なのでしょうか??
不正出血の量は、出血し出した時より微妙に増えてはいるものの、生理の量ほどはなく、一日に2度おりものシートを変える程度です。
役に立った! 0|閲覧数 1147きちんと継続服用しているなら、不正出血はつきもので仕方ありませんし、経過を見て下さい。
特に問題はありませんのでご安心下さい。
今後も妊娠希望が出る環境になるか、50歳までは継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信して頂きありがとうございました*
ちょうど今日、次のシートを貰いに婦人科に行った際不正出血の事も伝え、念のために検査もして貰ってきました*
その時に聞きそびれてしまったので再度ご質問させて頂きたいのですが、
私はいつも明け方までデスクワークがある為、薬の作用で眠くなるのを極力避けるべく、ルナベルを飲む時間帯を、夜中の2時頃にしていたんです。
ただ、ここ数週間は、2、3時間ずれてしまう事が多々あり、そのせいで不正出血するようになったのかなとも思っていたのですが、関係はあるでしょうか??
一応最初に処方して頂いた際に、2、3時間なら大丈夫ですと言われていたのですが、毎日そのぐらいずれてしまうと避妊効果にも影響はあったりしますか??
また、日が変わってしまってから飲んでいるのも大丈夫なのか気になっていたので、次回の飲み始めからは深夜0時に切り替えてみようと思っています。
お忙しい中何度も質問をすみません!
*こちらの掲示板に出会えて本当に感謝しています!役に立った! 02〜3時間程度のずれなら問題ないはずですが。。。
ただ、そもそも低用量ピル自身がどうしても不正出血の頻度が高くなりやすいです。
いずれにしろ害はありませんので心配しないで継続服用が原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理前にマッサージ等で血行を促進すると
生理時の経血量が増える事があると聞きました。
生理は不要な子宮内膜が剥がれた物で、
既に作られたものである事から、
経血量は決まっていそうなのに、
何故、血行促進により経血量が増える事がある
と言われるのでしょうか?
お忙しいとは思いますがお返事頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3028内膜が剥がれる際に、子宮の筋層と内膜の間には沢山の毛細血管があります。
血流が良くなると毛細血管も拡張し、剥がれた際の出血量が多くなりやすいです。
その為にマッサージで血流を良くすると生理時の出血量が多くなる事につながるのでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
と言うことは、生理は子宮内膜が剥がれるだけでなく、
同時に毛細血管から出る血も一緒に排出されるけれども、
生理が終わる頃には毛細血管からの血も止まると言うことでしょうか?
度々で申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0生理が始まれば、子宮は出血を早く抑えようと収縮をします。
それで徐々に毛細血管も収縮して、止血に向うという事です。
ご理解いただけたでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。6年前に出産後、元々子宮筋腫があり、時々痛みがあったり不快な症状があったため、ピルを服用するよう薦められ、現在は、プレマリン錠0.625mg、ヒスロン錠5mg(2週間に1度)を服用しています。しかし、ここ2,3か月寝汗をかいたり、久しぶりに生理痛があったりして、受診し、ではプレマリン錠を1錠増やしましょうと言われ、1日3錠を1か月だけ試したら、たいして良くならず、かえって生理前に胸が張って痛くなったり、再び、1日プレマリン錠は2錠に戻りました。婦人科の先生は、それでものんでいない人よりうんと更年期障害などの対策としてはいいのです、と言われました。昨夜も寝汗をかき、なんかすごく不快な今日この頃です。こののみかたよりもっと効果的なホルモン剤のとり方はありますか?お勧めがあれば婦人科を変えたいなとも考えています。
一番初めはピルをのみました。できれば保険のきくものを服用したいです。役に立った! 0|閲覧数 502生理痛も伴うなら、やはりプレマリンと黄体ホルモンのセットよりも、低用量ピルの方が良いでしょう。
生理痛のある方に保険で処方出来る低用量ピルがあります。
主治医に相談して、変更してもらってはいかがでしょうか?
ただ、寝汗をかいたりしている症状は更年期ではなく自律神経失調症かもしれません。
あまり改善ないなら、心療内科で相談する事も必要になる場合があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理前にマッサージ等で血行を促進すると
生理時の経血量が増える事があると聞きました。
生理は不要な子宮内膜が剥がれた物で、
既に作られたものである事から、
経血量は決まっていそうなのに、
何故、血行促進により経血量が増える事がある
と言われるのでしょうか?
お忙しいとは思いますがお返事頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3028内膜が剥がれる際に、子宮の筋層と内膜の間には沢山の毛細血管があります。
血流が良くなると毛細血管も拡張し、剥がれた際の出血量が多くなりやすいです。
その為にマッサージで血流を良くすると生理時の出血量が多くなる事につながるのでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
と言うことは、生理は子宮内膜が剥がれるだけでなく、
同時に毛細血管から出る血も一緒に排出されるけれども、
生理が終わる頃には毛細血管からの血も止まると言うことでしょうか?
度々で申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0生理が始まれば、子宮は出血を早く抑えようと収縮をします。
それで徐々に毛細血管も収縮して、止血に向うという事です。
ご理解いただけたでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7ヶ月前から子宮内膜症でルナベルを服用しています。
先月休薬期間を10日とってしまいました。
12/23 飲み忘れ 避妊無し性交
12/24 飲み忘れ 避妊無し性交
12/25 飲み忘れ
12/26 服用
12/27 服用
12/28 服用
12/29 服用 避妊無し性交
12/30 服用 避妊無し性交
12/31 服用
1/1 服用
1/2 服用
1/3 服用
1/4 服用
1/5 服用 避妊無し性交
1/6 服用 避妊無し性交
1/7 飲み忘れ
1/8 二錠服用
1/9 服用
1/10 服用
1/11 服用
1/12 服用 避妊無し性交
1/13 休薬 避妊無し性交
1/14 休薬
1/15 生理
妊娠は避けておりませんので全て避妊してません。
ルナベル服用してからは毎月、痛みも少なく量も減っていたのですが今回の生理は痛みも酷く量も多いです。
飲み忘れで排卵がおきてしまって妊娠していた可能性があるのか心配になって相談させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 1454非常に危険な服用方法だと思います。
飲み忘れがあった場合は、実薬連続14錠服用するまで避妊はしなければなりません。
逆に妊娠を望んでいるなら、ルナベルは中断し、きちんと妊娠をするべきです。
中途半端な行為は後悔につながります。
ご自身でおっしゃっている言葉が本当で、妊娠を望む環境なら積極的にタイミングを合わせるべきですよ。
妊娠、出産が唯一自然な子宮内膜症から守る予防です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
継続してプラノバールを服用しています。
休薬期間5日前にセックスしたら、妊娠の可能性はありますか。休薬期間中に消失出血もあるし、万一精子が残っていても、卵胞も十分に育ってないし、もし受精卵があったとしても
子宮内膜も育っていないですよね。心配なので質問しました
それとも来月の消失出血まで心配しなければなりませんかね。
もちろん休薬7日後にプラノバールを服用します。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 450きちんと服用しているなら一番確実な避妊がピルの継続服用になります。
休薬期間も含め、365日確実な避妊が維持されます。
なので、自分で自分の体を守る意識は今後も持っていただきたいですが、プラノバールは中用量ピルです。
効果は同じなので、副作用の少ない低用量ピルに変更し、今後も継続服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
不正出血が続いていたので、低用量を使っていましたが中用量ピルに変えて飲んでいます。
お返事としては飲み忘れなど無ければ、休薬期間5日前でも365日休薬期間でも確実な避妊が得られるということですね。
中用量ピルと低用量ピルは不正出血があったので主治医とまた相談します。役に立った! 0あと、先生にもうひとつ質問があります。
避妊目的のプラノバールの休薬期間なのですが、7日なのか生理始まって5日目からなのですか。
その時、私は夕方5時にピルを飲むのですが、今回朝に生理が始まりました。そのときは朝に飲み始めないとすり抜け排卵しやすいのでしょうか。朝に飲み始めて少しずつ5時に飲む時間をずらすとかしたらいいのでしょうか。
それとも私の考えすぎで、朝生理が始まっていても5時に飲めばいいのでしょうか。
すり抜け排卵が心配で相談しました。役に立った! 0そうですか。不正出血がわずわらしいなら仕方ないですね。
プラノバールならそんなに神経質にならなくても大丈夫です。
一応休薬7日、8日目から開始で統一しておけば良いですよ。
であれば、何時に出血が始まっても関係ないので。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後生理がこなかったので、50日後に再受診しました。つまってるといわれ、再手術をしました。次は、3〜40日後に生理はくるでしょうといわれましたが、不安だったので、ピルを飲み始めました。これって、ピルの効果はあるんですか?
役に立った! 0|閲覧数 402追記です。先生は、次の生理を待ってからのオーソ服用をすすめられました。これを飲んでも妊娠の可能性はあるから気を付けてといわれました。二回目の手術を生理一日目と仮定すれば、二週間後の性行為は妊娠の可能性は低いんではないですか?いずれにしろ避妊はきちんとしますが...,。よいアドバイスをお願いします
役に立った! 0オーソを飲み始め10日目から、出血がはじまりました。始めは茶系のおりもの?みたいな感じでしたが、そのうち、チョコレート色になってます。量はパンツにはつかない程度で、排便や排尿後にふくとテイッシュにつく程度です。これは、一回目の中絶後からきた生理にあたるんですか?それとも不正出血ですか?二回目の再手術後から考えると、少し早い気がします。腹痛等はなく、胸が生理前みたいに張ってるだけです。
役に立った! 0直接診察していないので何とも言えませんが、再手術している時点で問題があります。
又、ピルを飲んでも妊娠の可能性があるという不確かな説明をしていることも疑問です。
ピルに精通した医療機関に変更して相談する事をお勧めします。
きちんと飲み始めたなら中断せずに、21錠飲みきって下さい。
2シート目以降は服用中の出血も少なくなるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
25日金曜日に避妊に失敗し、 元々整理予定日は23日だったので安全日だとは思ったのですが、念のため 26日15時頃にプリノバール2錠を飲みました。
するとその30分後である15時半ころ、トイレにいったら出血していました。これはアフターピルに関係ある出血ですか?または生理がきたのでしょうか?
どちらにしろ妊娠はしてないという認識でよろしいですよね?
また、もしこれが生理だった場合、次の生理も特に予定は崩れることなくくるのですか?消退出血は、たとえ生理がきていても別途必ず起こるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1114追記です。今日生理二日目なのに量が、昨日の夜しいたなぷきんで耐えられるくらい少ないんです。(いま、夕方19時です。)でも、生理痛はあります。
役に立った! 0服用後30分で出血がある事はありません。
元々服用しなくても起こった出血でしょう。
ただ、服用したことで多少ホルモンバランスは乱れるので、次回の生理はいつ来るかわかりにくいと思います。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用するしかありません。
今後は是非前向きに服用を検討して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんな掲示板がありとても感謝しています。
昨年12月18日に訳があり中絶しました。
術後も調子が悪くつぎの週25日に診察に行くとまだ血の塊が残っていたらしく掻きだしてもらいました。その後出血は1月2日くらいまで続いてました。
その後、10日の日に性交渉があり始めの2〜3分くらいゴムなして行為をしていまいました。すごく不安になっています。
先生からは1月末から2月始めに生理が来なければ来院してくれと言われてます。
生理が来るかとても不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 362追記です。
ゴムなしは始めの2〜3分でその後はゴムを装着しました。
出血は2日には収まりましたが少量のナプキンにうっすらつく程度で6日あたりには出血しなくなりました。役に立った! 0中絶手術後から低用量ピルを服用するように指導はされていないのでしょうか?
コンドームはどんなにきちんと着用しても確実な避妊にはなりません。
気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性を確認しておいて下さい。
無駄な経験にしない為にも是非正しい知識と情報を持つようにして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。