女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
10501~10510件/ 27429件中 を表示中です
-
先生はじめまして。いろいろ悩んでネットを渡り歩いて先生のサイトに行き着きました。私は1月のはじめに中絶手術を受けました。苦しい選択で一時期、精神的にほんとにきつかったのですが、腹痛などもなく、気持ちも落ち着いてきました。ただ、一ヶ月以上たつのですが、いまだに出血があります。ほとんど、茶色のおりもの様になっていますが、先日検診に行ったら子宮の治りが遅く、まだ血は子宮内にあるようなので、次の生理の時出血が多いと思うと言われました。
ピルの服用をお願いしたところ、次の生理の時に出すので、それまではコンドームで避妊をして下さいと言われました。この2.3日でほとんど出血もなかったので昨日彼と性交渉を持ちました。
その後先生のサイトにたどり着き、手術後すぐにピルを飲んでもいいと知りました。一度性交渉を持ってしまったので、ピルの服用は次の生理を待った方がいいでしょうか?今の先生は出してくれそうになく、医院を変えて処方して頂こうかと思っています。お忙しいとは思いますがご返信お願いします役に立った! 0|閲覧数 397同じような質問が続いて残念です。
ただでさえ、正しい知識と情報の提供、教育がないこの国で我々医療者が正しい情報提供をしないと、同じ過ちを繰り返させる事にしかなりません。
直接診察していないので何とも言えませんが、とりあえずピルに精通した医療機関で今後は相談しましょう。
性交渉の機会を持ってしまったなら、やはり次回月経を待ってから開始するしかないと思います。
それまでは性交渉を避けて様子を見ていて下さいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中同じような質問ばかりでも返してくださって感謝します。先生がおっしゃる通りピルの服用を開始しようと思います。ただ、手術後一ヶ月たっても今だに出血があり、次回生理がきた時との違い?はわかるのかな...?と思ったのですが
今の出血は茶色オリモノ様が強いので、やはり生理がちゃんとくると鮮血となり、わかりますでしょうか?
この何日かの基礎体温はずっと低温期ですが、手術後はホルモンのバランスも崩れるとの事で、基礎体温もあまり当てになりませんか?
それと、私はここ数年生理になる2日前くらいには必ず茶色のオリモノが出ていました。その場合服用開始はいつになるのでしょうか?鮮血がではじめた時でいいのでしょうか?何度もすみません
役に立った! 0赤くて量の多い出血以外は不正出血だと思ってください。
茶色のおりものは不正出血で生理ではありません。
もうしばらく経過を見るしかないですね。
量が多い赤い出血が出たらその日からピルの服用を開始しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。いろいろ悩んでネットを渡り歩いて先生のサイトに行き着きました。私は1月のはじめに中絶手術を受けました。苦しい選択で一時期、精神的にほんとにきつかったのですが、腹痛などもなく、気持ちも落ち着いてきました。ただ、一ヶ月以上たつのですが、いまだに出血があります。ほとんど、茶色のおりもの様になっていますが、先日検診に行ったら子宮の治りが遅く、まだ血は子宮内にあるようなので、次の生理の時出血が多いと思うと言われました。
ピルの服用をお願いしたところ、次の生理の時に出すので、それまではコンドームで避妊をして下さいと言われました。この2.3日でほとんど出血もなかったので昨日彼と性交渉を持ちました。
その後先生のサイトにたどり着き、手術後すぐにピルを飲んでもいいと知りました。一度性交渉を持ってしまったので、ピルの服用は次の生理を待った方がいいでしょうか?今の先生は出してくれそうになく、医院を変えて処方して頂こうかと思っています。お忙しいとは思いますがご返信お願いします役に立った! 0|閲覧数 397同じような質問が続いて残念です。
ただでさえ、正しい知識と情報の提供、教育がないこの国で我々医療者が正しい情報提供をしないと、同じ過ちを繰り返させる事にしかなりません。
直接診察していないので何とも言えませんが、とりあえずピルに精通した医療機関で今後は相談しましょう。
性交渉の機会を持ってしまったなら、やはり次回月経を待ってから開始するしかないと思います。
それまでは性交渉を避けて様子を見ていて下さいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中同じような質問ばかりでも返してくださって感謝します。先生がおっしゃる通りピルの服用を開始しようと思います。ただ、手術後一ヶ月たっても今だに出血があり、次回生理がきた時との違い?はわかるのかな...?と思ったのですが
今の出血は茶色オリモノ様が強いので、やはり生理がちゃんとくると鮮血となり、わかりますでしょうか?
この何日かの基礎体温はずっと低温期ですが、手術後はホルモンのバランスも崩れるとの事で、基礎体温もあまり当てになりませんか?
それと、私はここ数年生理になる2日前くらいには必ず茶色のオリモノが出ていました。その場合服用開始はいつになるのでしょうか?鮮血がではじめた時でいいのでしょうか?何度もすみません
役に立った! 0赤くて量の多い出血以外は不正出血だと思ってください。
茶色のおりものは不正出血で生理ではありません。
もうしばらく経過を見るしかないですね。
量が多い赤い出血が出たらその日からピルの服用を開始しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中申し訳ございません。
ヤーズを貴院で処方していただいてるおかげで快適な生活を満喫しているのですが、服用を始めた頃から疑問に思っていることがあり、質問させていただきました。
ヤーズを服用する前も、ヤーズを服用している今も出血が起こる一週間前から食欲が増加し、むくみ、そして体重が増加します。
ヤーズを服用する前ならば「生理前に起こるよくある話」で納得できるのですが、こういった症状はヤーズ等ピルを服用したあとでも起こることなのでしょうか。
女性は出血が起きる一週間前は食欲が増し、むくみや体重増加は避けられない。だから仕方がないことなのか、それともダイエットに対しての私の気合いや根性が足りないのか。
どちらなのでしょうか?
インターネットで検索、掲示板のワード検索で調べてみましたが、このような質問をされている方がいないようなので質問させていただきました。
正直先生と面と向かっては相談しずらい質問なので、顔を合わせないこちらの掲示板を使って相談させていただきました(笑)
役に立った! 0|閲覧数 1706そうですね。本来なら、ヤーズも他の低用量ピルも1錠目から最後の実薬まで、ホルモンバランスは変わりません。
なので、体調も変化しないはずです。
実薬を中断したところが生理です。逆に継続して実薬を服用すれば、本来の生理前が生理前ではなくなります。
おそらく、自分で生理が来ると思う要素が要因になっている気がします。
今度は休薬しないで実薬連続服用したらどうなるか等、色々試してみてはいかがでしょうか?
後は、せっかく当院にいらしているのですから、いつでもお気軽に相談して下さい!
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます!
年頃の女子なのでおデブネタは恥ずかしくて質問しにくいです(笑)
それは先生が男性だから聞きにくいというわけでは決してないので誤解しないでくださいね!(笑)
思い返せばお菓子が食べたくなると、偽薬を飲む1週間前のときは「来週から生理だから食べたくなるのかしら」と、自分を納得させて本能のまま沢山食べている気もします(笑)
しばらく先生がおっしゃった方法を試してみます。
ちなみに、私が疑問に思うことは大抵苦笑してしまうような下らない内容です。内容的に先生に直接御伺いするのが恥ずかしいというのもありますが、なんだか申し訳ない気がして聞けないのです。
そういう質問も貴院にヤーズを処方してもらう際、先生にしても迷惑ではないですか?役に立った! 0通常通りの診察で、掲示板の内容で相談がありますと受付で伝えていただければ大丈夫です。
では、いつでも良いのでお時間ある時にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
2/9(オギノ式では排卵日前後でした)に避妊失敗(ゴム破れ)して、2/10の10時ごろに婦人科を受診して、プラノバールという中用量ピルを4錠処方されました。
最初に二錠、その場で飲みました。
ここからが問題なのですが、私はその病院で最初に飲んだ時間から12時間後にまた一錠、そこからさらに一錠服用と言われました。
でも、ネットで同じような経験をした人たちの掲示板を見ると、みんな最初に二錠、12時間後にまた二錠服用しているようなのです。
プラノバールは原則二錠ずつを2回なようなのです。
怖くなって朝から12時間後(午後22時)に一錠服用したのち、夜中の1時ごろにもう一錠飲んでしまいました。
こんな勝手な飲み方をしたので、もう避妊成功の確率は諦めるべきでしょうか…
役に立った! 0|閲覧数 365その飲み方の方が、朝まで待って1錠服用するより良かったです。
後は3週間の間に生理様の出血があるか見守るしかありません。
ただ、大事なことは確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外はないという事を理解する事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも貴院でピルを処方してもらっています。
生理前のイライラをなくしたい目的で飲み始めて、現在はヤーズを約1年ほど飲んでいます。
飲みはじめの頃はその症状も安定していて、生理痛も和らいでいたのですが最近はどちらの症状にも余り効果がありません。特に生理痛はピルを飲んでいないときと変わりがないくらい酷いです。
時間もキッチリ決めて飲んでいるのですが、これは体がピルに慣れてきてしまったということでしょうか?
種類を変えるとなったらかなりきつめのピルになってしまうのでしょうか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 325なるほど。
では、種類変更を検討する事をお勧めします。
ヤーズよりはホルモン量は多いですが、低用量ピルの中で変えるので、そんなに心配しなくても良いですよ。
いらした際にお気軽にご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問させて頂きます。
今、インフルエンザにかかっています。
併用してピルも内服していますが、まだ微熱が続いてます。生理は三日前からきました。
飲んでるピルはラベルフィーユ28です。
ちなみにインフルエンザになってもう7日目になります。
インフルエンザの微熱かピルによるものかわからなくて困ってます。明日から仕事に行きたいのですが、返事お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2226微熱はピルでも出ますよ。
インフルエンザは通常タミフル5日間服用終了したら、感染力はないと判断し、出勤可能だと思います。
せいぜい7日も休めば充分でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月1日から生理が始まりましたが未だ終わりません。出血量はいつもより少ないです。今は、トイレに行った時に出たり動き回るとナプキンにつくぐらいです。四十代なので、ホルモンバランスなのの乱れなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 413そうですね。
ホルモンバランスの乱れがほとんだと思いますが、子宮自身に何か問題があっても困ります。
症状がある間に婦人科検診兼ねて相談に行くことをお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月1日から生理が始まりましたが未だ終わりません。出血量はいつもより少ないです。今は、トイレに行った時に出たり動き回るとナプキンにつくぐらいです。四十代なので、ホルモンバランスなのの乱れなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 413そうですね。
ホルモンバランスの乱れがほとんだと思いますが、子宮自身に何か問題があっても困ります。
症状がある間に婦人科検診兼ねて相談に行くことをお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の生理終了の一週間後に少量の出血がありました。もともと生理不順なのであまり気にしていなかったのですが、右下腹部の違和感も伴うようになりました。出血は一週間でおさまったけど、右下腹部の違和感と右足付け根の鈍痛が治りません。
役に立った! 0|閲覧数 391直接診察しないと何とも言えません。
不正出血があるので、下腹部痛も出やすい状況だとは思います。
又他の要因があるかもしれません。
保険証持参して婦人科で相談をしましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
明日からヤーズ3シート目に入ります。
1シート目を月曜日から(生理開始日)服用開始で、先月今月と生理が土曜日から始まっています。これを火曜日から生理スタートに変えたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?
お忙しいとは思いますが、お返事お願いします。役に立った! 0|閲覧数 323実薬を4錠早めに中断して偽薬に入れば、火曜日出血開始になると思います。
20錠実薬、偽薬4錠、その後新しいシートへ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。