女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
10301~10310件/ 27432件中 を表示中です
-
よろしくお願いします。
旅行の為、生理を遅らせる予定で、プラノーバル内服開始したのですが、二日後に、生理開始のような、出血に、腹痛がありこのまま内服して止まるものなのか?やめた方がいいのか?
普段から、生理不順でして、いつ生理になってもおかしくない状態での内服開始でした。
このような、場合はどうすれば、病院も終わり、
アドバイス頂ければと。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 358飲み始めたらそのまま継続服用が原則です。
3日以上量の多い出血が持続した場合は、もう止める事は困難です。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用してコントロールしましょう。
不順だけでなく、子宮内膜症含めた病気の予防も兼ねます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日(3/17)生理が来ましたが、通常30日前後の周期で生理が来ているため、来月は4/16前後に来る計算になります。
ですが、4/19に所用があり、どうしても生理を避けたかったので、今日某婦人科を受診したところ、ソフィアAを3/30から1日1錠、10日間分処方されました。
4/9の最終服用日から3日前後で生理が来るはず・・・と説明を受けましたが、ネット等で調べると「一つ前の生理開始の5〜7日目頃から服用。」との記載がほとんどで、3/30からの服用では遅いのでは?という疑問が浮かんできました。
(※3/30の時点では今回の生理は完全に終わってしまっています。。)
見当違いな質問でしたら申し訳ないのですが、この服用スケジュールで間違いないのか、セカンドオピニオン的なご見解を頂けましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 801ぎりぎりのタイミングで一応問題ないですが、ソフィアA1錠だと作用が弱く、不正出血しやすい可能性があります。
朝晩1錠づつ服用した方が良いでしょう。
30日からだと、8日で内服終了なので、19日にはぎりぎり出血は終わると思います。
不正出血していないなら1錠で様子見ても良いですが。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日(3/17)生理が来ましたが、通常30日前後の周期で生理が来ているため、来月は4/16前後に来る計算になります。
ですが、4/19に所用があり、どうしても生理を避けたかったので、今日某婦人科を受診したところ、ソフィアAを3/30から1日1錠、10日間分処方されました。
4/9の最終服用日から3日前後で生理が来るはず・・・と説明を受けましたが、ネット等で調べると「一つ前の生理開始の5〜7日目頃から服用。」との記載がほとんどで、3/30からの服用では遅いのでは?という疑問が浮かんできました。
(※3/30の時点では今回の生理は完全に終わってしまっています。。)
見当違いな質問でしたら申し訳ないのですが、この服用スケジュールで間違いないのか、セカンドオピニオン的なご見解を頂けましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 801ぎりぎりのタイミングで一応問題ないですが、ソフィアA1錠だと作用が弱く、不正出血しやすい可能性があります。
朝晩1錠づつ服用した方が良いでしょう。
30日からだと、8日で内服終了なので、19日にはぎりぎり出血は終わると思います。
不正出血していないなら1錠で様子見ても良いですが。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理二,三日前に性行為時に,鮮血出血がありました。その前から腹部膨満感はありましたが、出血してから今日,二日目何ですが腰痛も出てきました。胃も張ってる感じがします。病院を受診した方が良いでしょうか?受診の場合何科にかかれば良いですか?
役に立った! 0|閲覧数 440生理前の出血は黄体機能不全だと思います。
そのまま生理になれば良いですが、通常の婦人科検診を受けていないなら、生理後に検診兼ねて一度内膜症等も含めた検査をしてもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理二,三日前に性行為時に,鮮血出血がありました。その前から腹部膨満感はありましたが、出血してから今日,二日目何ですが腰痛も出てきました。胃も張ってる感じがします。病院を受診した方が良いでしょうか?受診の場合何科にかかれば良いですか?
役に立った! 0|閲覧数 440生理前の出血は黄体機能不全だと思います。
そのまま生理になれば良いですが、通常の婦人科検診を受けていないなら、生理後に検診兼ねて一度内膜症等も含めた検査をしてもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。心配でたまらず、こちらで相談させていただきました。
3月12日(生理4日目)に挿入はしていませんが、性行為をしました。彼が一度精子を自分のおなかの上に出し、そのときの手やおなかは拭きましたが、その後彼の手で私の膣を触ったと思います。
精液は乾いていたと思いますし、生理中は排卵しないと思っていたので、気にしていなかったのですが、
あとになって調べたら排卵する人もいると聞き、不安にかられています。
また、彼に胸をもまれてからいつもより大きいままで、それも妊娠兆候なのではなどと思いすごく心配です。
気付いたときがもう3日を過ぎていたのでアフターピルも使えませんでした。
この場合の妊娠の可能性について教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 532月経4日目なら、妊娠の可能性はありません。
生理中に妊娠したという人の話は、排卵時期の不正出血を生理と間違えてしまっている人です。
普段から低用量ピルの服用をする事以外、一切避妊として信用しないで下さいね。
自分で自分の体を守ってください。
不安なら3週間後に検査薬で陰性の確認をすれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。心配でたまらず、こちらで相談させていただきました。
3月12日(生理4日目)に挿入はしていませんが、性行為をしました。彼が一度精子を自分のおなかの上に出し、そのときの手やおなかは拭きましたが、その後彼の手で私の膣を触ったと思います。
精液は乾いていたと思いますし、生理中は排卵しないと思っていたので、気にしていなかったのですが、
あとになって調べたら排卵する人もいると聞き、不安にかられています。
また、彼に胸をもまれてからいつもより大きいままで、それも妊娠兆候なのではなどと思いすごく心配です。
気付いたときがもう3日を過ぎていたのでアフターピルも使えませんでした。
この場合の妊娠の可能性について教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 532月経4日目なら、妊娠の可能性はありません。
生理中に妊娠したという人の話は、排卵時期の不正出血を生理と間違えてしまっている人です。
普段から低用量ピルの服用をする事以外、一切避妊として信用しないで下さいね。
自分で自分の体を守ってください。
不安なら3週間後に検査薬で陰性の確認をすれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中すみません。
現在25歳です。
約2年前に妊娠初期で中絶しました。
手術から1週間後に検診に行き、異常はありませんでした。
それから1年も経たない頃、生理の量が減りました。毎月様子を見てましたが、量が減ったままなので心配です。
中絶がなのか?まホルモンバランスなどが原因なのか?
原因としてあげられるのを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1108追記
以前は4〜5日経血がでましたが今は3日で終わります。
赤黒いドロッとした経血が多くなりました。
よろしくお願いします。役に立った! 0年齢とともに出血量は減ってきます。
逆にしっかりとした量のある生理がある人ほど、子宮内膜症や子宮体部癌のリスクが年齢と伴に増加する可能性があります。
今すぐ妊娠希望がまだないなら、低用量ピルの服用をして下さい。
より出血量は減り、病気予防になります。
そして確実な避妊は女性が自分で自分の体を守るしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
出血量が減っても妊娠できますか?
自分の過ちに自分自身にとても腹が立ちます。
将来の事を思うと、とても不安になります。役に立った! 0量が減る事が通常です。
過去は変わりません。なので振り返って後悔をする事は止めましょう。
上記返信した様に正しい知識を持つ事です。
必ず低用量ピルの服用を開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
腺筋症、子宮筋腫で今現在、ナファレリールを使用しています。もうすぐ使用してから6ヶ月がたちます。
ナファレリール使用後ルナベルに変えるのですが1つ気になる点があるので教えて下さい。
ナファレリールからルナベルに変える場合、出血を待たずにルナベルを服薬して大丈夫でしょうか?。
通常は出血してから服薬開始と聞いていますが・・・。
どうしてナファレリールを使用後すぐにルナベルを服薬して大丈夫なのでしょうか?。
役に立った! 0|閲覧数 547全く問題ありません。
今は女性ホルモンゼロの状態です。
次回月経を待つという事は、腺筋症の悪さが始まるのを待ってからピルの開始になってしまいます。
なので、症状出る前からコントロールすることを考えると、出血待たずに開始が正解です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ナファレリールの使用が今日で終わりました。
明後日からルナベルを服薬しますが、ルナベルの1シート目の実薬21日と何も飲まなくていい日が7日間あるのですが、服薬していない期間に生理が来るのでしょうか?。また、今現在女性ホルモンがゼロの状況ではすぐには(1シート、2シート)生理は来ないのでしょうか?。大体、ルナベル服薬数ヶ月は生理は来ないのでしょうか??役に立った! 0原則は休薬期間に出血があるはずです。
もし出血が無くても、そのまま周期を守って服用しましょう。
休薬期間の出血が多くて辛い状況なったら、休薬せずに連続で服用する方法もありです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつも有難う御座います。
異型狭心症の可能性があるのですが、ルナベルを服薬していても大丈夫でしょうか??。
心電図、エコーでは異常は認められませんでした。
すみませんが宜しくお願い致します。
役に立った! 0心電図、エコーで異常がないなら、そのまま継続服用していても良いですよ。
もし不安なら、血栓症のリスクがないかの血液検査を受けると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/29に中絶をした 44才です。
生理が、まだ、こないのですが、いつまで待ってこなければ、病院にいったらいいですか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 417追伸です。色んな書き込みを、読ませていただきまして、2か月くらいかかることが、わかりました!ピルも、生理がきてからと言われたので、生理を待っている状態です。2か月過ぎてこなければ、病院にいったほうがいいですか?
役に立った! 0そうですね。
2か月待って来ないなら婦人科で相談しましょう。
今後は必ず低用量ピルの継続服用をして下さい。
ピルに精通した医療機関をかかりつけにすると良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も、すみません。生理がこない理由として、妊娠以外に何が考えられますか??
もう、子供を産むことはないので、、、病気でなく、今後の妊娠の心配もないようなら、できれば、病院に行きたくないのですが、、
ピルは、生理がくるまで飲んではだめなのでしょうか??
よろしくお願いします。
役に立った! 0続けて妊娠する可能性は当然あります。
無駄な経験にしない為にも正しい知識を持って下さい。
きちんと受診して、まだ来ないなら一度出血を起こしてからピルの服用を開始して下さい。
50歳まで継続服用する事で、避妊だけでなく更年期の予防も兼ねます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。