女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ミレーナ」を含む検索結果
991~1000件/ 1330件中 を表示中です
-
こんにちは。初めて相談します。
産後二ヶ月が過ぎ、八月半ばに近医にてミレーナを挿入してもらいました。その日から生理軽い日ほどの出血があり、一週間後の診察で止血剤が処方されました。経膣エコーを行いましたが位置は問題ないそうです。そして今日までパンティライナーでおさまるほどの出血が続いています。腹痛や発熱はありません。受診日だったので診察を受けたところ、Drから、リングが合わない体質なのかも、あと一週間止血剤を飲んで出血がおさまらなかたったらリングを抜きましょう、とのことでした。ネットで調べてみますと、ミレーナ挿入後の不正出血はあるようで、私としましては挿入して二週間で抜去してしまうのはいかがなものかなと困っています。ミレーナ挿入後の不正出血はどの程度様子をみてよいものなのですか?高い料金でしたので、脱いてしまうのは悲しいです。役に立った! 0|閲覧数 1338ミレーナの一番の欠点は不正出血ですし、1年以内は少量の出血が持続する事の方が当たり前でその度に抜いていたら切りがありません。
大出血が持続しているならまだしも、少量なら問題ないので、経過観察で良いですよ。
どうしてもドクターが抜くというなら、返金してもらってはいかがでしょうか?
当院では1年以内に脱落してしまった方は無料で再挿入もしております。
検診だけ通院可能なら当院へいらしていただいても構いません。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めて相談します。
産後二ヶ月が過ぎ、八月半ばに近医にてミレーナを挿入してもらいました。その日から生理軽い日ほどの出血があり、一週間後の診察で止血剤が処方されました。経膣エコーを行いましたが位置は問題ないそうです。そして今日までパンティライナーでおさまるほどの出血が続いています。腹痛や発熱はありません。受診日だったので診察を受けたところ、Drから、リングが合わない体質なのかも、あと一週間止血剤を飲んで出血がおさまらなかたったらリングを抜きましょう、とのことでした。ネットで調べてみますと、ミレーナ挿入後の不正出血はあるようで、私としましては挿入して二週間で抜去してしまうのはいかがなものかなと困っています。ミレーナ挿入後の不正出血はどの程度様子をみてよいものなのですか?高い料金でしたので、脱いてしまうのは悲しいです。役に立った! 0|閲覧数 1338ミレーナの一番の欠点は不正出血ですし、1年以内は少量の出血が持続する事の方が当たり前でその度に抜いていたら切りがありません。
大出血が持続しているならまだしも、少量なら問題ないので、経過観察で良いですよ。
どうしてもドクターが抜くというなら、返金してもらってはいかがでしょうか?
当院では1年以内に脱落してしまった方は無料で再挿入もしております。
検診だけ通院可能なら当院へいらしていただいても構いません。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年4月に第一子を出産した20歳です。
現在、子供は4ヶ月になりました。
ほぼ毎日といっても良いくらい旦那と営みを継続しています。
その際、最初はゴムなしの挿入で外だし後ゴムを装着しています。
出産後、1ヶ月で不順ながら生理がきました。
先月末も生理来ましたが詳しい日を忘れてしまい
そろそろ生理がくるのではと思う日なのですが
くる気配も兆候もなく
かと言って妊娠の兆候が感じられるかと言ったら全然です。
時々、黄色の様なおりものがあります。
それに、熱が36.8℃を数日(3日)続いてます。
基礎体温をつけていないのですが平均体温が36.6℃です
検査薬はまだ使ってません。
妊娠かどうかは生理予定日を過ぎるまで待ったほうがいいですか?
お忙しいと思いますが、お返事お待ちしております。
役に立った! 0|閲覧数 454今すぐ望む環境にあるのかないのかが問題です。
授乳はしていないのでしょうか?
授乳していない場合は、4ヶ月でも妊娠します。
ご主人の行為は避妊とは言いません。
低用量ピルの服用もしくはミレーナ等の子宮内リング以外は信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナ装着して、最初の長い出血もおさまり、毎月生理がくるようになったのですが、それが毎回2週間続きます。量はおりものシートなどで済むくらいの少量なのですが、色も茶色かったりで、気持ちのいいものではないですし、一ヶ月の半分もおりものシートが手放せないのは何より煩わしいです。お話だとほとんどの方が一年いないに生理の出血がなくなるとのことでしたが、個人差はあるにせよ、こういうものなのでしょうか?
役に立った! 2|閲覧数 780ミレーナの欠点が不正出血です。
当院で挿入されましたか?
あまりにも持続する場合は対応を検討するので、一度診察にいらしてみて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナ装着して、最初の長い出血もおさまり、毎月生理がくるようになったのですが、それが毎回2週間続きます。量はおりものシートなどで済むくらいの少量なのですが、色も茶色かったりで、気持ちのいいものではないですし、一ヶ月の半分もおりものシートが手放せないのは何より煩わしいです。お話だとほとんどの方が一年いないに生理の出血がなくなるとのことでしたが、個人差はあるにせよ、こういうものなのでしょうか?
役に立った! 2|閲覧数 780ミレーナの欠点が不正出血です。
当院で挿入されましたか?
あまりにも持続する場合は対応を検討するので、一度診察にいらしてみて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ミレーナを検討しているのですが、幼少期からアトピー性皮膚炎で、現在はステロイド剤(プレドニン)を服用中です。
服用していると、ミレーナ装着できないなどありますか?
また、アレルギー反応を起こしたり、アトピーに影響があったりしますか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1703ミレーナは金属ではないのでアレルギーは出にくいとは思いますが、挿入してみないとわからない部分があるのも事実です。
ただ、ステロイド服用していても挿入可能ですし、ピルの服用よりは良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ミレーナを検討しているのですが、幼少期からアトピー性皮膚炎で、現在はステロイド剤(プレドニン)を服用中です。
服用していると、ミレーナ装着できないなどありますか?
また、アレルギー反応を起こしたり、アトピーに影響があったりしますか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1703ミレーナは金属ではないのでアレルギーは出にくいとは思いますが、挿入してみないとわからない部分があるのも事実です。
ただ、ステロイド服用していても挿入可能ですし、ピルの服用よりは良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1週間前に生理終了直後にミレーナ装着しました。39歳3児の母です。せっかくなのに、不正出血が続き性交ができません。お恥ずかしい話ですが性欲が強い方で、自慰をしたいのですがミレーナに影響があるでしょうか?
また、性交中にエクスタシーを感じても脱落したりしないのでしょうか?
テニスなど激しい運動をしても大丈夫でしょうか?
また、重いもの(子供20キロ)を抱っこしても大丈夫でしょうか?
ガードルなどで締め付けても大丈夫でしょうか?
日が経つにつれ???なことがたくさん出てきて困っています。装着してもらった先生に聞くのが恥ずかしいことなのでこちらで質問させてください。よろしくお願いいたします。
役に立った! 4|閲覧数 4658どうしても、ミレーナの欠点は不正出血です。
マスターベーションしても全く問題ありません。
又運動も大丈夫です。
2割程度の方は生理自身がなくなるので、そうなれば楽ですが、それまでは経過観察していて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1週間前に生理終了直後にミレーナ装着しました。39歳3児の母です。せっかくなのに、不正出血が続き性交ができません。お恥ずかしい話ですが性欲が強い方で、自慰をしたいのですがミレーナに影響があるでしょうか?
また、性交中にエクスタシーを感じても脱落したりしないのでしょうか?
テニスなど激しい運動をしても大丈夫でしょうか?
また、重いもの(子供20キロ)を抱っこしても大丈夫でしょうか?
ガードルなどで締め付けても大丈夫でしょうか?
日が経つにつれ???なことがたくさん出てきて困っています。装着してもらった先生に聞くのが恥ずかしいことなのでこちらで質問させてください。よろしくお願いいたします。
役に立った! 4|閲覧数 4658どうしても、ミレーナの欠点は不正出血です。
マスターベーションしても全く問題ありません。
又運動も大丈夫です。
2割程度の方は生理自身がなくなるので、そうなれば楽ですが、それまでは経過観察していて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。40歳独身です。
昨年10月から突然生理不順になりました。
それまでは24日周期で狂わなかったのですが、10月の生理が2日間で終わり、11月は生理がありませんでした。
それ以降基礎体温もガタガタ(2層にならない、ほぼずっと低温期)で婦人科を受診するか悩んでいたのですが、12月に入り鮮血の生理が始まり、10日間程で終わりました。
それからは基礎体温は相変わらずガタガタで、ほぼ低温期なみの体温が続き、生理周期はおよそ30日周期程ですが2月8日の最終月経(12日間鮮血が続いた)までは生理がありました。
が、今までずっとガタガタだった基礎体温が、2月26日にガタっと下がり、それ以降37度近くの高温期の状態が続いています。
昨年末よりお付き合いをさせていただいているパートナーと2月23日、3月2日、3月10日と性交渉があった為、念の為にと高温期20日目に市販の妊娠検査薬を試したところ、終了線の半分程度の薄さで反応が出ました。
一度受診をするべきだとはわかっていますが、仕事が日祝しか休みがなく、薄い線だけで仕事を休んでまで受診することに躊躇してしまいます。
妊娠している可能性はあるのでしょうか?
年齢や、ここ半年の生理不順、基礎体温の乱れを考えると妊娠している可能性は低いと思うのですが・・・。
受診するとすれば、どのタイミングが良いのでしょうか?
いい年をして恥ずかしいのですが、初めての経験で動揺しています。役に立った! 0|閲覧数 1541薄い線だと病院でも診断困難です。
1週間は待ってから受診した方が正常妊娠かどうか確認できます。
その時点で検査薬陰性なら、ただの偽陽性だったのでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は普段から低用量ピルを服用する様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。その節はお忙しい中ご返信をいただき、ありがとうございました。
結果妊娠しており、パートナーと相談した結果4月24日に中絶手術を受けました。
今まではコンドームで問題がなかった為、今回のことでコンドームだけでは不十分だと身に染み、先生が皆さんにアドバイスをされている低用量ピルの服用を考えたいのですが、中絶手術を受けた病院の先生には少し相談しづらく、術後の出血も収まっていない今の時点で別の病院にかかることは問題ありますでしょうか?
手術をして下さった先生は、初診当初から淡々と事実を話す感じの先生で、言葉の端々に「40歳にもなってコンドームだけで妊娠しないと考えるなんてバカじゃないのか?」と言った発言もあり、避妊の相談をすることを躊躇してしまいます。。
術後も3日分の止血剤?と避妊についての小冊子を渡されたのみです。
違う病院へ行く場合、出血が収まってからの方が良いのか、また喫煙者で多血症と甲状腺疾患の持病がありますが、低用量ピルは処方してもらえるものなのでしょうか?
パートナーとは話し合いの上、コンドーム+αの避妊方法が決まるまでは、交渉を持たないと決めております。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0なるほど。
通常は喫煙をしている方は処方をしてもらえないでしょう。
禁煙前提で処方を受ける事は可能だと思います。
ご自身が信頼出来る医療機関で相談する事が大事なので、是非色々探してみて下さいね。
後は子宮内避妊システムのミレーナというリング挿入がお勧めです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。