女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32261 件 8871~8880件を表示中です
アフターピルを飲んだ後二日後からプレバノールを飲み始めました。
初めまして。質問があります。ご回答よろしくお願い致します。
41歳、独身。
最終生理開始日は9月17日
生理周期は25〜27日
10月4日午後に避妊に失敗してしまい、不安になって翌日の午前中に婦人科を受診しノルレボをいただき、すぐに飲みました。
10月17日〜18日に旅行が... つづきを読む
クリトリスが敏感です
一昨日の夜から急にクリトリスが
敏感になり始めました。
(セックスの時ではありません)
何もしていないのに触られてる用な
感覚、またビクッとなる感覚に
1日中襲われます。
立ってる時も座ってる時も
寝っ転がってる時も....
常に敏感に反応して、
なかなか寝付けなかったります。
トイレ... つづきを読む
生理の遅れ
お世話になります。
生理が2週間ほど遅れていて不安です。
昨日あたりからおりものの量がかなり増えて来ました。
性交渉はしていないので妊娠はありえません。
このまま生理が来るのを待っていて大丈夫でしょうか?
また、周期は大体26~28日で、2ヶ月ほど当帰芍薬散を毎食間に飲み続けています。
宜しくお願い致します。
メノエイドコンビパッチ
こんばんは。
現在50歳0か月
49歳の時チョコレートのう胞により、卵巣全摘手術をしました。
欠落症状が出たのでメノエイドコンビパッチを処方されましたが、とにかく出血が多く。出血の原因は、ホルモンが足りていないからですか?多すぎるからですか?
当時のエストラジオール血清84,7 プロゲステロン0,2です。この数値は、何を意味しますか?
授乳中ミレーナについて
産後7週に避妊目的でミレーナ挿入したものです。特にトラブルはなく数日経過しております。
現在完全母乳で生後2ヶ月の子を育てておりますが、今更ながら黄体ホルモンの授乳移行について心配になってきました( 病院では少量移行するが問題ないと説明されております)。いっそ抜去してもらお... つづきを読む
中絶について
現在、5週5日で、13日に中絶手術をします。今はつわりもあり、胃痛・吐き気・食欲不振の症状があります。手術後はこれらの症状は治まるのでしょうか?また、手術後に予想される症状にはどんなものがあるのでしょうか?
中絶
九月一日に掻き出す方法の中絶手術を受け五週目でした。経過は子宮の戻りが少し遅いとのことで
十日分の子宮収縮剤を飲み続け、何度か通院し、二週間後に急に生理三日目くらいの鮮血があり腹痛、腰痛、肩凝り、骨盤の痛みもありまた病院へ行き、そのときも綺麗になってきている。あともう少... つづきを読む
中絶手術後について。
こんにちは、お忙しい中すみません。
池袋クリニックさんで、9/24に中絶手術をしました。
昨日10/10に中絶後の検診に行ったのですが、入浴についてなどの説明はされていなかったので、気になっていることをこちらで質問させていただきます。
・中絶後の検診後なので、もうシャワーだけではな... つづきを読む
更年期
更年期なのか44歳です。
低温期、高温期が短くなっています。
基礎体温は2層ですが。
排卵もしてると思います。検査薬では依然に比べて色がはっきりしないし、排卵してるはずなのに検査薬の線が消えないし。
更年期の高温期が短くなる場合は治療はしなくても良いのでしょうか?