注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32049 件 8671~8680件を表示中です


不正出血

投稿No. 70575 るな 2015/10/29(木) 21:31 返信数: 1 閲覧数: 751

10月1日から溶連菌で扁桃炎になり5日間アモリンを服用し、それでもよくならず5日からジェニナックを飲んでいるのですが、4日から不正出血があり、未だに続いていてかれこれ1週間近く経ちます。
元々月経困難症で当帰芍薬散を服用していて、抗生剤を飲み出してからは念のため休薬しています... つづきを読む

ノルレボ服用後の排卵、妊娠について

投稿No. 70574 毛糸 2015/10/29(木) 21:30 返信数: 1 閲覧数: 1602

こんばんは。
ノルレボ服用後の妊娠と排卵について教えて下さい。
結婚をしているのですが諸事情あり、私はまだ妊娠を望んでいませんが主人は妊娠を望んでいて避妊をしてくれません。性交も強引にあります。
最終生理が9月21日から始まりました。生理周期は28日から30日です。
9月2... つづきを読む

ピル服用について

投稿No. 70573 ゆう 2015/10/29(木) 21:28 返信数: 1 閲覧数: 423

初めまして。ピルについて質問です。
28日服用するタイプのピルを服用していて、服用しない期間にちゃんと生理も来ました。生理が終わった後再びピルを服用したのではなく、1週間ほど経った後にピルを服用開始した場合、初めて服用した時のように最初の何週間は、効能が薄いのでしょうか。ご回答お願いします。

中絶後の生理

投稿No. 70572 りえ 2015/10/29(木) 21:24 返信数: 1 閲覧数: 448

今年の1月に中絶しました。
手術の後の経過は順調で、問題はないとお医者様から言われました。
中絶前の生理は予定日にきちんとあり、一般的に言われる2日目のみ出血が多くありましたが、中絶後1回目の生理から今月の生理まで、1日目 2日目共に量が多く不安に感じてます…

性行為後の腹痛

投稿No. 70571 ちーみー 2015/10/29(木) 21:15 返信数: 1 閲覧数: 657

性行為の数時間後、毎回
お腹がいたくなります。
頻度は2週間に1回2回ほどです。
数年ほど行為をしておらず
5ヶ月ほど前から
今の彼とするようになったのですが
数年前は痛むことなど
ありませんでした。
腹痛は数時間すれば治るのですが
毎回痛むので心配です。

アデスタン膣錠について

投稿No. 70570 ゆう 2015/10/29(木) 21:14 返信数: 1 閲覧数: 884

先日産婦人科でカンジダと診断されました。
アデスタン膣錠300というものを毎晩1錠ずつ5日間膣の中に入れるようにと言われたのですが、ネットで調べてみると1週間に1回2錠入れる服用の仕方が多いようです。
この薬を毎晩1錠入れても大丈夫でしょうか?

内服薬の服用時間について

投稿No. 70569 シエル 2015/10/29(木) 21:11 返信数: 1 閲覧数: 1115

先生、初めまして。
生理不順が酷くて病院を受診、検査の結果
子宮内膜症と診断され、内服薬での治療をする事となり、医師からディナゲストを処方されました。
まだ生理が始まってないため飲み始めるのがもう少し後になるのですが、ひとつ気になる事があって質問しました。
ディナゲストの服... つづきを読む

アフターピルについて

投稿No. 70568 うさぎ 2015/10/29(木) 21:10 返信数: 1 閲覧数: 453

生理予定日2日後くらいに性交渉をしました。このとき、生理予定日は過ぎていましたが、生理はきていませんでした。。その時に、コンドームなしで射精は外でしました。
翌日、12時間後くらいにアフターピルを飲みました。6日たった現在も出血が起こりません。妊娠の可能性はあるのでしょうか。また、妊娠検査薬はこの場合いつからつかえるのでしょうか。。

ミレーナについて

投稿No. 70562 ゆりか 2015/10/29(木) 19:05 返信数: 2 閲覧数: 811

初めまして、ミレーナについてお聞きしたいと思います。
今年の2月から不正出血が続き、プラノバールで生理を調整していましたが、吐き気と食欲不振の為に断念し、その後ゾラデックスを3回注射していましたが、今後のことを考えて、9月5日にミレーナを入れてもらいましたました。その日から... つづきを読む

ピルユーザー43歳マンモかエコーか。

投稿No. 70561 むく 2015/10/28(水) 16:34 返信数: 2 閲覧数: 714

以前そちらにかかっていたものです。
引続き転居先でもピルを継続してピルユーザー8年ほどになります。
この度乳がん検査を受けるにあたり、40代なのでマンモが受けられます。
閉経前の若い女性はエコー検査のほうが良い、の見解があったり、
マンモグラフィの被曝が気になり無駄に被曝は避けるべきか、と。
ピルユーザーなので乳がんも気になり。
先生の見解を伺いたいです。