注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32204 件 26901~26910件を表示中です


組織診は必要でしょうか?

投稿No. 19130 ゆか 2009/04/21(火) 11:45 返信数: 2 閲覧数: 556

お忙しいところ失礼いたします。
以前、軽度異型成?a、HPV陰性の状態が一年以上続いている件で相談させていただいた者です。
いつもお世話になっている婦人科で、一年ごとの組織診を進められました。
HPV陰性でも組織診はすべきなのでしょうか。
また、マーべロンを1年7か月服用しています... つづきを読む

CA125の数値

投稿No. 19077 エム 2009/04/21(火) 10:14 返信数: 2 閲覧数: 4101

前にも投稿させていただいています。お世話になります。
52歳です。子宮腺筋症(11cmくらい)がありますが、
閉経まじかなので経過観察です。
先日、子宮体がん、頸がんの検査をしましたら陰性でした。
同時に血液検査もしたのですが、エストラジオール9以下なので閉経も近いでしょう... つづきを読む

胎児のエコー

投稿No. 19157 なる 2009/04/21(火) 09:49 返信数: 2 閲覧数: 793

いつもお世話になっております。
胎児エコーで質問です。
先日妊娠23週で検診してエコー写真を頂いたのを見たら
BRD65.9mm
APTD56.7mm
TTD78.4mm
AxT44.45 FL40.9
EFW928gでした。ほとんどが26週ぐらいの大きさで、FLだけが24週です。FLが短いと奇形児の可能性が高いと知りました。
実際の... つづきを読む

ピル服用の乱れと生理の遅れ

投稿No. 19146 ゆか 2009/04/21(火) 01:36 返信数: 2 閲覧数: 2878

こんばんは。
私はクリニックでピルを処方していただいている者です。
先月は3/12から生理が始まり、先月のピルは3/17日に飲み始めました。18日に性交がありましたが、避妊具も併用しました。
その後3月は何度かピルを飲み忘れてしまい、次の日に2錠飲むという事が何度かありました。
そのせ... つづきを読む

ピルの種類の選択

投稿No. 19142 主婦 2009/04/21(火) 01:28 返信数: 1 閲覧数: 447

貴院では数種類のピルを取り扱われていますが、
●シンフェーズT28
●オーソM21
●トリキュラー
●アンジュ
●マーベロン
で、どのような違いがあるんですか?
それぞれの特徴などを教えていただけると、選択する場合の参考になるのですが・・・。
どうぞよろしくお願いいたします。

すり抜け排卵での妊娠の可能性は?

投稿No. 19050 理美 2009/04/21(火) 01:21 返信数: 2 閲覧数: 1188

貴院にてマーベロン21を処方いただいております。
服用の定時は0時(日付が変わるころ)にしています。
オーソからマーベロン21への変更後初めてのシートで飲み忘れがありました。
1錠目
→3月20日スタート
7錠目
→3月26日服用予定を仕事で徹夜になったため服用できず。
※翌日お昼に帰宅した... つづきを読む

大火傷しました!!

投稿No. 19135 くみこ 2009/04/21(火) 01:19 返信数: 1 閲覧数: 532

こんにちは。今私は18週目の妊婦です。
1週間前に熱湯が腕と足にかかり、大火傷をおいました。
痛み止めや、化膿止めの飲み薬がのめないため、痛みにたえてます。
そこで、毎日包帯交換のため、大量のリンデロンVG軟膏や、抗生物質のはいったクリームを大量にぬられています。
皮膚科の先... つづきを読む

ビホープAを飲んでます。

投稿No. 19133 ミケ 2009/04/21(火) 01:16 返信数: 2 閲覧数: 489

はじめまして、26歳の主婦です。
最終月経が3/13〜3/20で、今月の月経は自然と遅れていたのですが4/20〜5/2が旅行のため、さらに遅らせるために今日病院でビホープAを処方してもらいました。
処方後すぐに薬を飲んだのですが、さっきトイレに行ったら月経のような出血がありま... つづきを読む

プロベラ2,5mg エストラーナテープ0,72mg

投稿No. 19120 rei 2009/04/21(火) 01:12 返信数: 3 閲覧数: 507

42才の主婦です。
ここ2年程前から汗が全身流れるようにかくので産婦人科に相談に行きました。
先生はこの2種類の服用で症状は軽減できるとおっしゃり、飲み始めています。
正直、女性ホルモンの服用は怖いです。
主人との性交渉も普通にあるので、妊娠しやすい状況になるのも怖いです。
... つづきを読む

おりものについて

投稿No. 19126 saka 2009/04/21(火) 01:10 返信数: 1 閲覧数: 414

1月3日に出産して二ヵ月後に膿のような黄緑色のおりものが出てきて、産婦人科に行き調べてもらうとカンジタと言われました。
何度か通って洗浄をしたりしているのですが、なかなかおりものがなくなりません。
本当に治るのでしょうか?