女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
貴院にてマーベロン21を処方いただいております。
服用の定時は0時(日付が変わるころ)にしています。
オーソからマーベロン21への変更後初めてのシートで飲み忘れがありました。
1錠目
→3月20日スタート
7錠目
→3月26日服用予定を仕事で徹夜になったため服用できず。
※翌日お昼に帰宅した際に服用(12時間遅れ)
8錠目
→3月27日服用予定(7錠目から12時間後に服用予定だった)を飲み忘れ
※翌日28日に9錠目と一緒に服用(定時から24時間遅れ/7錠目服用から36時間遅れ)
17錠目
→4月5日服用前の性交で避妊失敗(ゴム破損)
8錠目を36時間ではなく24時間遅れだと勘違いしてゴム破損後も病院へのお問い合わせもせず4月9日の21錠目まで飲み続けていました。
今までであればずれることなく休薬期間4日目の月曜日に消退出血がありましたが、今月はまだありません。(今日が予定の4日目です。)
すり抜け排卵を起こして妊娠してしまっているのではないかと怖くなってきました。いろいろ調べてみても2日続けて飲み忘れた例が見つけられず、不安でいっぱいです。
以前の先生の回答ではすり抜け排卵は飲み忘れ後1週間ほど起きる可能性があるというお返事を見つけました。
私の場合、ちょうど一週間ほど後に避妊に失敗していることもあって調べれば調べるほど混乱してきています。
飲み忘れ+避妊失敗によって妊娠の可能性が高いことは承知の上で、可能性が高いか低いかなどの見通しや、今から打てる手があればそれを教えていただけないでしょうか?
お忙しい中恐れ入りますが、ご回答いただけますようよろしくお願いたします。
もし院長先生以外の方でもお詳しい方がいらっしゃれば、ぜひご教示ください。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0その後、休薬期間に入って6日目に出血が始まりました。
どうもお騒がせして申し訳ありませんでした。
役に立った! 0返信遅くてごめんなさいね。
ただ、無事に生理が来て何よりです。
実際はそんなに簡単に排卵する事の方が少ないですよ。
今後不安な事があったらすぐ受診していただいて、超音波検査をすれば、内服ミスにより排卵するリスクがどの程度あるのかその場で正確にわかります。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。