注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32323 件 25361~25370件を表示中です


キスでうつる病気

投稿No. 25338 こはる 2009/11/02(月) 11:03 返信数: 1 閲覧数: 345

10月23日に、男性につきまとわれディープキスされそうになりました。
正確には、前歯でブロックしたのですが…男性が外国人だった事もあり、病気があるのではないかと心配です。
病気があった場合、彼氏に移したくありません。
そこで、キスでうつる病気と検査方法について教えていただきたい... つづきを読む

子宮がん検診でクラス?

投稿No. 25336 さと 2009/11/02(月) 11:01 返信数: 1 閲覧数: 417

先日、がん検診の結果が葉書で郵送されてきたのですが、クラス?のため連絡をくださいという結果でした。カンジダ膣炎かな?と思い受診したので、そのせいかと今は思ってるのですがよく不正出血があります。しかし、性交翌日や排卵日頃に出ることは異常じゃないと言われました。カンジダ膣炎が原因でクラス?の結果が出てくることはあるのでしょうか?

心配で眠れません

投稿No. 25330 まこ 2009/10/31(土) 03:36 返信数: 1 閲覧数: 299

先生いつもお世話になっております。
金曜日にはじめてのAIHを病院で行いました。
病院での説明では、排卵直前にと行うとお聞きしたのですが、実際に排卵後のなってしまい、とても不安に思っています。

朝9時にAIHを行いましたが、前日の17時の段階では、卵胞がありました。
いろい... つづきを読む

ピルの副効用についての疑問

投稿No. 25324 えんどう 2009/10/31(土) 03:32 返信数: 1 閲覧数: 424

低用量ピルが卵巣がん、子宮体がんリスクが減るというのは
分かるのですが、なぜ大腸がんのリスクも減るのでしょうか?
乳がんは大丈夫なのですよね?

イライラ

投稿No. 25303 なお 2009/10/31(土) 03:27 返信数: 1 閲覧数: 327

宜しくお願いします。
ピルマーベロンを服用し3ヶ月です。
当初から副作用も軽く順調に服用しておりましたが昨日から(4シート目の半分)急にイライラがすごく自分でもコントロールできません。汚い言葉ばかりが頭をめぐっていたり少しのことで子供を怒鳴りつけたりテレビを見ていても腹が... つづきを読む

ピルの服用・中止について

投稿No. 25301 りっつん 2009/10/31(土) 03:25 返信数: 1 閲覧数: 876

こんにちは。
現在オーソMを服用して約6年になります。
ここ一年程、生理中の頭痛がひどくなり、試しに今月分からピルを中止してみています。
(去年、ピルがなくなり2ヶ月ほど服用を中止した所、調子が良かったため)
それについて質問がございます。
?数シートのピルが手元にあるのですが... つづきを読む

ピルの避妊効果

投稿No. 25288 まいまい 2009/10/31(土) 00:56 返信数: 6 閲覧数: 368

こんばんは。
初歩的な質問なのですが、ピルは休薬明けは毎シート14錠まで他の避妊方法を併用するのですか?
それとも1錠目から避妊効果はありますか?
今は初めてのシート目の16錠目です。2シート目以降の避妊効果を教えてください・・・

胸の張り

投稿No. 25285 ソンジュ 2009/10/31(土) 00:48 返信数: 1 閲覧数: 337

今晩は。胸の張りについてお聞きしたいんですが、生理予定日が何日遅れてから妊娠による胸の張りが出てくるんでしょうか?つわりは生理予定日から何日遅れてからあるんですか?36歳で出産経験はナシです。因みに今予定より6日遅れてます。

妊娠希望者のインフルワクチン接種

投稿No. 25283 みるく 2009/10/31(土) 00:43 返信数: 1 閲覧数: 316

はじめまして。
現在、妊娠を希望しています。
新型インフルエンザワクチンや季節性インフルエンザワクチンを接種した場合、避妊の期間(例えば2ヶ月間など)をもうけた方が良いのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。

中絶手術後の妊娠

投稿No. 25255 さゆり 2009/10/30(金) 23:24 返信数: 1 閲覧数: 503

こんにちは。
私は先日(10月21日),中絶手術を受けました。最終月経から見て7週目頃だったと思います。
術後2日しか経っていませんが,以前体温は高いままで(37度3分など)また胸の張りなども収まっておりません。まだ経過を見るには早いと思われるかもしれませんが,不安で仕方がないので,こう... つづきを読む