女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
私は先日(10月21日),中絶手術を受けました。最終月経から見て7週目頃だったと思います。
術後2日しか経っていませんが,以前体温は高いままで(37度3分など)また胸の張りなども収まっておりません。まだ経過を見るには早いと思われるかもしれませんが,不安で仕方がないので,こうして投稿させて頂きました…。
毎回ゴムを付けての性行為でしたが(完璧な避妊ではないのに甘えていた自分を反省しています。。)10月頭頃に妊娠が発覚し中絶を決意したのですが,それから手術当日までの期間で一度だけパートナーと性行為を行い(10月11日頃),その際もちろんゴムを付けておりましたが,ゴムが敗れ,結果的に膣内精射となってしまいました。。。
そこで質問なのですが,妊娠中の性行為によって中絶手術後も妊娠しているという可能性は,あるのでしょうか?またあるのであれば,どれ程の可能性なのでしょうか?
情けない質問で本当に申し訳ないのですが,誰にも言えず,また手術となると怖くて怖くてしょうがないのです……。。お忙しいとは思っいますが,何卒ご返答よろしくお願い致します。
役に立った! 0