女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32285 件 24381~24390件を表示中です
次回妊娠時の切迫早産予防について。
3人目で切迫流産、切迫早産にて長期の入院になりました。これはやはり骨盤がゆがんでいたりしたせいでしょうか?整体で骨盤矯正してもまた妊娠したときに同じようになる恐れはありますか?それとも妊娠してない普段からしっかりと体を鍛えたりするといいのでしょうか?どうやってふせげますか?
あるクリニックで・・・
こんばんは、いつもお世話になっています。
私はいつもA県の産婦人科に行っているのですが、その病院の対応にどうしても納得がいかなかったため、こちらで吐かせていただきます。
現在、ほとんどの地方自治体で「子宮頚がん検診クーポン」というものが配られていて、私も実家のN県M市の市... つづきを読む
低用量ピル
お忙しい中失礼します。
低用量ピルを飲み始めたのですが、牛乳で服用することは問題ないのでしょうか?過去の質問では水以外でも平気だと仰ってますが、ほかの薬ですと牛乳を避けるよう指示しているものもありますので不安です。
あと、慢性鼻炎で市販の点鼻薬を使用しているのですが平気でしょうか?
無知でお恥ずかしいのですがお答えいただけたらと思います。
生理を早めるには
はじめまして。お忙しいところすみません。
低用量ピルの飲み方のことで質問させて頂きます。
3/5〜3/13の生理を避けるために、2月の生理から早める
予定でしたが生理不順により服用の時期が分からない状態です。
1月の生理が1/5からで、次回はは2/7の開始予定だったので、
2/2からオーソM21... つづきを読む
先程の補足です。
妊娠初期に妊娠とは知らず、ビタミン剤を多分妊娠3週目まで約10日間、一日2パックほど服用していました。ビタミン剤なので大丈夫と思っていたのですが、成分表示をみましたところ、 ビタミンAが1,400.00ugRE レチノール 600.000ugRE
カロテンが 4,800.00ug(一日分2パックあたり)含... つづきを読む
妊娠初期にビタミンAを飲んでしまった。
妊娠初期に妊娠とは知らず、ビタミン剤を多分妊娠3週目まで約10日間、服用していました。ビタミン剤なので大丈夫と思っていたのですが、成分表示をみましたところ、 ビタミンAが1,400.00ugRE レチノール 600.000ugRE
カロテンが 4,800.00ug含まれており、ビタミン レチノールの過剰... つづきを読む
初めてのピル
先日、初めてピルを処方していただき、2月1日から飲み始めています。
今日まで毎日服用していますが、二時間から五時間程度の飲み遅れが何度かありました。
避妊を目的としているのですが、14錠飲んだ時に効果は出るのでしょうか?
排卵
伸びるオリモノから1週間後に排卵です。
そんな長い期間かかるのでしょうか?
また、伸びるオリモノが出る頃に少しお腹が痛くなり、
排卵が起きた後も痛くなります。
普通はそういうものですか?