注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32270 件 21111~21120件を表示中です


バセドウ病の流産

投稿No. 42571 みゆき 2011/02/13(日) 19:06 返信数: 1 閲覧数: 1082

私は一人目出産後にバセドウ病になりました。
薬を飲み始めもうすぐ2年になります。
症状は改善されましたが、数値はまだ正常値ではありません。
2人目を妊娠した時に甲状腺の病院では数値が安定するまで妊娠は待ってほしかったなぁといわれました。でも、薬をのみながらでも出産するひと... つづきを読む

出血

投稿No. 42569 しょう 2011/02/13(日) 18:53 返信数: 1 閲覧数: 352

こんばんは。私はもともと生理がきちんとくるわけではないのですが、1月28日から2月1日まで生理があり2月8日から今も茶色のおりものが出ています。こげ茶のようなネバネバしたかんじで、それと同時ぐらいから頭痛、吐き気と少し生理痛のような痛みがあります。いつも生理の時は吐き気、生理... つづきを読む

教えて下さい。

投稿No. 42568 まゆ 2011/02/13(日) 18:51 返信数: 1 閲覧数: 307

はじめまして。
以前に同じような質問があったならすみません。
今、ピルを服用しています。もうすぐ結婚を控えていて、結婚後はすぐに子作りしたいと思っていますが、服用中止後は3ヶ月ほど期間をあけた方がいいということを掲示板などでよく見かけます。
なので、少しでも早くピルをやめたいのですが、結婚式前にピルを中止したら、お肌にトラブルが起きたりなど、問題が起こったりはすることはあるんでしょうか?

無排卵

投稿No. 42566 みえ 2011/02/13(日) 18:47 返信数: 1 閲覧数: 382

基礎体温を測り自分なりにタイミングを取っていますが、
今回、生理から17日間排卵日と思われる通常の体温変化
がなく、かつ、生理以後ダラダラと出血が続いて、1度減り
また増えてきました。今まで経験が無いのですが無排卵だった
のかな?と思っていますその際、本日出血が増えた=生理... つづきを読む

超低用量ピル飲み忘れについて

投稿No. 42445 ゆり 2011/02/13(日) 18:46 返信数: 3 閲覧数: 971

はじめまして、こんにちは!
今、アメリカで超低用量ピルを飲んでいます。
1シート目を生理1日目から飲み、2シート目の半分飲んでも生理が来ず、
2週間程、生理前のおなかが張る、腰痛、精神不安の状態が続き、
いつもは午後5時前後に飲んでるピルを今日飲み忘れたところ、日付がかわったと同時に生理がきました。
この場合、ピルの続きはどのように飲めばいいですか?

シンフェーズT28について

投稿No. 42551 Renge 2011/02/13(日) 18:38 返信数: 1 閲覧数: 566

昨日,シンフェーズT28を処方してもらいました。
先生には生理開始1日目に飲むように
説明を受けたのですが
説明書には,次の日曜日からになっていて…
今日生理が始まったので
最初の1錠を飲んだのですが
生理が日曜日にならないようにするには
日曜日スタートの方が良かったのかなと思いまして
1錠飲んでしまったんですけど
間をあけて,2錠目を月曜日から飲んでも大丈夫でしょうか?

腹水がたまってました

投稿No. 42550 まりん 2011/02/13(日) 18:36 返信数: 1 閲覧数: 1810

子宮腺筋症を患い、8年間ほどホルモン治療を行っております。マーべロンによる胸の張りと肩こりの副作用がきつくて飲めなくなり、半年はホルモン注射に変えたりしながら治療を続け、今はオーソ777を飲むことで落ち着いています。2か月に一回お薬(2か月分)を処方して貰い、6か月に1... つづきを読む

ピルを切らしてしまいました

投稿No. 42549 きき 2011/02/13(日) 18:33 返信数: 1 閲覧数: 1153

先生いつもお世話になっています。
貴院でマーベロン28を処方していただき、4年近く服用しています。
ところが忙しくてうっかりピルを切らしてしまいました。服用しない期間が1週間くらいあり、その後新しいシートをもらい次第飲み始めても大丈夫なのでしょうか?
どのように次のシートをはじめたらいいのでしょうか?

不安で・・

投稿No. 42548 ユリ 2011/02/13(日) 18:32 返信数: 1 閲覧数: 389

よろしくお願いします。現在子宮内膜症の疑いで、ディナゲストを服用して二か月経ちますが、最近関節痛や筋肉痛があったり、胸痛があります。薬の副作用かと不安です。主治医に相談しましたが、血液検査で異常なしだから大丈夫と言われました薬を飲みは始めても腰痛や腹痛はあまり変わらないので、薬を辞めて様子を見ても大丈夫でしょうか?

マーべロンの使用再開始

投稿No. 42547 kana 2011/02/13(日) 18:30 返信数: 1 閲覧数: 435

すいません。。貴院に治療に通っているものではないのですが、このようなとっても親切なサイトを見つけ、飛びついてしまいました(>_<)
以前ニキビ治療のためにマーべロン21を服用していました。しばらくやめていたのですが、またニキビがかなり出初めたので服用を再開したい... つづきを読む