女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして、こんにちは!
今、アメリカで超低用量ピルを飲んでいます。
1シート目を生理1日目から飲み、2シート目の半分飲んでも生理が来ず、
2週間程、生理前のおなかが張る、腰痛、精神不安の状態が続き、
いつもは午後5時前後に飲んでるピルを今日飲み忘れたところ、日付がかわったと同時に生理がきました。
この場合、ピルの続きはどのように飲めばいいですか?
役に立った! 0気づいた時点ですぐ服用開始しましょう。
出血が多少ダラダラ持続するかもしれませんが、次のシートに入れば又落ち着くと思います。
大事な事は出血がいつ始まるとかは関係なくなるべく定時に服用する事です。
気づいた時点で服用し、又同じ日の定時に服用が原則です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます!
新たに飲み始めました。
出血は止まったのですが、やはり生理前のお腹の張りと便秘が続いています。
これは服用を続けていれば回復するのでしょうか?
ちなみに新たに違うピルをもらったのですが、アメリカでも新製品のようで、Lo Loestrin Feの10mgを処方してもらいました。
以前Loestrin 24 Feを飲んでおり、その前はトリキュラー28錠を飲んでいたのですが、トリキュラーを飲んでいる時はきちんと生理も来て快適だったのですが、ホルモン量が少ない超低用量ピルLoestrin 24 Feを飲んで生理が来なくなったのは、ピルの種類が違うからですか?
役に立った! 1超低用量ピルの場合は不正出血の頻度が増え、休薬期間の出血が飛ぶ事も珍しくありません。
ご自身の体調に合うピルを選ぶ事が大事です。
色々試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。