女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32254 件 19331~19340件を表示中です
ピル服用について
突然すみません。急に11月12日から海外旅行に行くことになりました。いつもアンジュ21を飲んでいます。今も10月21日から飲み始めたのですが、考えてみると旅行中に生理がかぶってしまいそうです。遅らせるのは無理だと思うので早めたいと思っているのですが、飲んでいる途中を飛ばして黄色い... つづきを読む
無題
今回の生理初日(10/13)から初めてヤーズというピルを飲み始めました。毎日ほぼ決まった時間にきちんと飲んでいます。この薬によって生理が長引くというのはここでも読んだのですが、私は今日で11日目になります。初めから量は少なかったのですが、それから量はずっと変わる事なく毎日出血しています。いつ終わるのかなと少し不安になっています。病院に行った方が良いでしょか?何かアドバイスを頂けたらと思います。
心配です。
先生こんにちは、4年ぶりに書き込みます。
以前に増してお忙しいだろうに、今もこうやって
掲示板への回答を続けていらっしゃることに
感謝と尊敬の念でいっぱいです。
この掲示板があって、ほっとしました。
緊急避妊として、アンジュを服用しました。
手持ちの古いシート(開封済み)だっ... つづきを読む
プラノバールと心の薬
本日、アフターピルとしてプラノバールを処方してもらい服用したのですが、昼と夜に1錠のリチウムと、寝る前のジプレキサを普段服用しているのですが、こちらも普段通り服用しても大丈夫なのでしょうか??
生理不順について
1年半ほど前から生理不順になり、デュファストンでリセット。内診、血液検査の数値から特に異常はないので経過観察で十分と言われました。その後も周期は安定せず、だらだらとした生理が続く事も。先月50日生理が来なかったので婦人科にかかりまたデュファストンでリセット。貧血はあるもの... つづきを読む
ピルによる出血
こんにちは、
わたしは48歳で低容量ピルを服用しています。
5年ほど前、ルナベルを服用後の出血はピルによる通常の出血量でした。今回久しぶりにルナベルを服用したら、その後の出血がとても少なく1日少量出血した後茶色おりもの程度のものでした。年齢が高くなるとピルによる出血量が少なくなるのでしょうか?それとも子宮の病気か何かでしょうか?
本当に何でもないのでしょうか?
はじめまして。
色々調べているうちに、先生の掲示板にたどり着きました。
PMSと生理痛などが気になり、婦人科を受診しました。
実は、以前から身体に不調がありました。
現在29歳です。
初潮は、12歳10か月でした。
19歳のとき、健康診断で甲状腺が大きいことと、脈が早いことから、バセ... つづきを読む
HPV4価予防接種について
こんにちは。
4価のHPVウイルスの予防接種を受けようかと考えています。
貴院での代金は3回合計で54,000円+診察代金(or初診料)になるのでしょうか?
現在20代半ばの社会人です。
また、接種中にインフルエンザ等他の予防接種を受けることは可能ですか?
また、接種により妊娠に影響のあ... つづきを読む