注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32249 件 18951~18960件を表示中です


トリキュラー28

投稿No. 49250 みほ 2011/12/15(木) 12:56 返信数: 1 閲覧数: 307

はじめまして。お忙しい中恐れ入りますが、質問させていただきます。私は生理不順で、病院からピルを進められ、トリキュラー28を服用してます。4週目の1週間の休薬中は、避妊効果があるのでしょうか。。?最近、付き合う人ができ、そういう機会があり少し不安になったので。。。よろしくお願いします。

ピルの飲み合わせについて

投稿No. 49238 よっこ 2011/12/14(水) 19:46 返信数: 1 閲覧数: 3141

お忙しい所すみません。
いつも拝見させていただいております。
今回はピルの飲み合わせについてご質問させていただきます。
現在、マーベロン28を避妊目的で服用中です。
ちなみに現在は実薬服用中です。
一週間ほど前から喉が痛くなり、病院でトラネキサム酸錠250mgとピーエイ錠を処方し... つづきを読む

処女膜強靭症

投稿No. 49237 みらい 2011/12/14(水) 19:44 返信数: 1 閲覧数: 631

私は去年、先生に処女膜強靭症の手術をしていただきました。
術後に「全く痛くないというわけではないから、慣らしていくこと」ということで、それから1年が経とうとしています。
長い時間をかければ、男性器が入るようになりましたが・・・裂けるような痛みに、耐えられず毎回パートナーに申し訳ない気... つづきを読む

オペをするのに・・

投稿No. 49126 カン 2011/12/14(水) 19:43 返信数: 3 閲覧数: 357

はじめまして。私は1カ月程前個人病院にて子宮内膜症、卵巣腫瘍と診断され、大学病院への紹介と卵巣摘出(右側)を勧められました。(大きさは6.1?)大学病院へ行き、毎日の痛みと辛さを伝え、私としては三人の子供をもうけているので、卵巣摘出で根治を望む。とし、先生も腹腔鏡でオペとい... つづきを読む

ヤーズについて

投稿No. 49057 Rilke 2011/12/14(水) 19:40 返信数: 5 閲覧数: 499

10月の旅行時に初めて生理を移動させる為にピルを服用し、その際に貴サイト他を拝見して低用量ピルの様々な効果を知り、避妊と生理の軽減を期待して服用を考えました。
11月の生理前に婦人科を訪れ、一番の目的は避妊であることをお話したのですが、生理痛や出血量の多さから月経困難症診断... つづきを読む

生理がとまらない

投稿No. 49233 りか 2011/12/14(水) 19:38 返信数: 1 閲覧数: 320

48歳です。今まで生理が4日で終っていたのが先月から、たらたらと十日程長引いて、とても嫌でしたので、婦人科に相談にいき、血液検査ではまだ女性ホルモンはでているとの事で、低用量ピルを服用することとしました。次の生理がきて飲み始めて、以前みたいに短く終わるのを期待したら、14日... つづきを読む

中絶

投稿No. 49086 hisa 2011/12/14(水) 19:36 返信数: 3 閲覧数: 467

はじめまして。よろしくお願いいたします。
11月21日に、中絶手術をいたしました。3人子供がいて経済的に育てられないという理由で中絶に至りました。
手術後ほとんど出血がなく、1週間後検診で異常が見られなかったため、28日よりマーべロンを服用開始しました。
病院の先生に「い... つづきを読む

バルトリン摘出術後の再発

投稿No. 49229 るな 2011/12/14(水) 19:34 返信数: 1 閲覧数: 714

はじめまして。
二ヶ月半前にバルトリン腺摘出手術をしました。
ですが、また同じ場所に膿がたまり腫れてしまいました。
先生いわくバルトリン腺摘出手術時に何度も繰り返していたため範囲がとてと広範囲だったため途中で切断し全部は取り切っていないとのこと。でも、今回腫れたのはバルト... つづきを読む

服用期間の短縮と飲み忘れ

投稿No. 49228 ゆき 2011/12/14(水) 19:32 返信数: 1 閲覧数: 334

お忙しい中申し訳ありません。
私はルナベル服用3シート目の20歳です。
この度、クリスマスに休薬期間が被ることを不便に思い、
以前某掲示板にて被らない方法は無いか尋ねました。
その結果、アドバイスをくださる方が表れまして、
その方が言うには
17錠飲んで休薬期間に入り、
18錠飲ん... つづきを読む

プロベラ長期服用について?

投稿No. 9276 あんこ 2011/12/14(水) 19:29 返信数: 9 閲覧数: 10609

お忙しいところ恐れ入ります。
質問させて頂きたいのですが生理不順で半年前から黄体ホルモン(プロベラ)を服用しております。
最近になってネットで検索したところ単独で服用するより
卵胞ホルモンと併用するのが望ましい・・・様な投稿を
拝見しました。
あとお恥ずかしいのですが日中でも... つづきを読む