注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32322 件 17781~17790件を表示中です


シンフェーズの飲み忘れ

投稿No. 52702 まる 2012/05/21(月) 08:38 返信数: 2 閲覧数: 363

シンフェーズ128を服用していますが、4週目の偽薬を使用しないでいたところ、そのまま第1週目から服用するのを忘れ、1週間が経過してしまいました。再びピルを使用する場合、通常の生理を待ってその翌日曜日から服用を開始すれば良いでしょうか。この場合、通常の生理は今から約3週間後にくると考えれば良いでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。

ヤーズで酷い貧血になってしまいました・・・・

投稿No. 52400 院長先生!助けて下さい! 2012/05/21(月) 08:32 返信数: 5 閲覧数: 3363

こんにちは。ヤーズを飲み始めたのですが、副作用が強く吐き気や胃痛がひどく、またずっと出血が多く続いていました。でも、1シート位は様子を見てと我慢していましたら、結局酷い貧血になりました(ヘモグロビン6)。プラノバールを21日間分と鉄剤を処方され、更に具合が悪いので当日は... つづきを読む

早すぎる生理?不正出血?

投稿No. 52720 ゆき 2012/05/21(月) 08:28 返信数: 1 閲覧数: 524

こんにちは。
主人との行為翌日から黒い出血がみられたので不安になり
不躾ですがこの場で質問させていただきます。
当方27歳、妊娠希望の主婦です。
生理周期は28〜33日で、毎回出血がなくなるまで1週間ほどかかります。
先日、主人との行為翌日より黒い出血が見られました。
出血といって... つづきを読む

中絶前

投稿No. 52718 れな 2012/05/21(月) 08:26 返信数: 1 閲覧数: 335

こんにちは、初めて投稿させて貰います。
今妊娠6週目で、相手は出産を希望してくれましたが、
訳があり今回は中絶することになりました。
毎日少量ですが出血、腹痛があります。
手術前に性行為をすることは、
手術や術後に
体に影響が出るなどリスクはありますか?

低用量ピルについて。

投稿No. 52617 るか 2012/05/21(月) 08:14 返信数: 2 閲覧数: 420

中絶してから、ピルを飲みはじめて2ヶ月になります。生理が一度もきません。1シート後は仕方ないのかなと思い、様子見で2シート目を服用しましたが、今回もダメでした。なぜでしょうか?
3シート目を飲んでいいのか分からず、今回投稿しました。回答お願いします。

アフターピル服用後

投稿No. 52714 まり 2012/05/21(月) 07:32 返信数: 1 閲覧数: 332

生理5日目にアフターピルを服用しました。
消退出血はどのくらいでくるのでしょうか?
そして、生理はいつ頃だと思われますか?

ピルの変更

投稿No. 52713 ぶー 2012/05/21(月) 07:31 返信数: 1 閲覧数: 355

いつもお世話になっております。
トリキュラー28をPMS緩和のために5年前から服用しています。
最近、生理前の頭痛や腹痛がひどくなってきたのですが、これはピルの種類を変更することで緩和することはできるのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。

消退出血について

投稿No. 52583 モカ 2012/05/21(月) 07:30 返信数: 4 閲覧数: 368

お世話になります。
こちらの掲示板を拝見しておりますと、ピルを服用していると消退出血が少なくなったり飛んだりという話が多いですが、私は10年飲んでいて、途中種類も色々変えましたが生理痛は殆どなくなりましたが,量に関してはあまり変わらない気がします。(飲む前はもっと過多だっ... つづきを読む

無題

投稿No. 52701 みー 2012/05/21(月) 07:26 返信数: 1 閲覧数: 357

ヤーズを飲みはじめて半年立ちます。徐々に偽薬期間の出血量が少なくなり、今回偽薬期間4日終えても出血がこなく、次のシートを飲みはじめてます。その間セックスはしてます。
飲み忘れはないです。妊娠の可能性はあるのですか?

続く右そけい部痛

投稿No. 52697 AI 2012/05/21(月) 07:23 返信数: 1 閲覧数: 5037

昨年9月に、突然右そけい部よりも少し上の部分に、チクチクとした痛みがありました。
それからというもの、このチクチクやじんじんという痛みが不規則に続きます。それから、少しずつ場所が下の方にずれてきた感じで、今はそけい部が痛みます。
内科を3件受診しましたが、触診のみで、「腫れ... つづきを読む