注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32319 件 17801~17810件を表示中です


ピル服用時の湿疹について

投稿No. 52676 たま 2012/05/21(月) 05:52 返信数: 1 閲覧数: 1134

はじめまして。ピル初心者です。よろしくお願いします。
3月からトリキュラーを飲み始めましたところ、額と首、デコルテにアトピーのような湿疹が出始めました。
一か月のみ終え、トリキュラーからマーベロンに変えたところ、腕にまで湿疹が出始め、さらには顔全体にも広がってしまいました... つづきを読む

妊娠希望時の薬について

投稿No. 52675 ゆり 2012/05/21(月) 05:50 返信数: 1 閲覧数: 553

こんにちは。
5月11日くらいの排卵予定日にむけて子作りを希望しています。
昨日より残尿感と痛みがあり、今朝血尿が出たため病院へ行ったところ膀胱炎の診断を受けセフゾンカプセルをいただきました。
7日間服用するよう言われましたが、その間子作りに影響はあるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

お願いします。

投稿No. 52674 東京都 22歳 2012/05/21(月) 05:49 返信数: 1 閲覧数: 326

生理4〜5日(ほぼ5日)に彼氏とHをしました。
その日はお互いに仕事の付き合いでお酒を飲みに行き
生理なのに、してしまいました。
外に出したのか中に出したのかがわかりません。
どこにだしたの?と聞いたら
外だよ!外〜(笑)
みたいな感じで、、、
すっごい不安なんです。
妊娠しますかね、、

消退出血について

投稿No. 52673 エリ 2012/05/21(月) 05:47 返信数: 1 閲覧数: 388

避妊目的でマーベロン28を服用中です。消退出血についてご相談があります。消退出血の色なのですが、マーベロン28を服用する以前の経血の色と比べて、赤黒いような、茶色がかった赤色をしています。痛み等は全くありません。
服用を始めてから、性交時に膣内射精をするようになったのですが... つづきを読む

ヤーズ 摂取不良で排卵?

投稿No. 52672 Kem 2012/05/21(月) 05:44 返信数: 1 閲覧数: 539

はじめまして。いつも参考にさせていただいております。
ヤーズを飲み始めて半年が経ちます。
途中不正出血の関係でルナベルを2シート飲みましたが、
胸の張りやむくみに悩み再度ヤーズに戻してから2シート目に入りました。
現在、服用中のシートの1錠目(4/25)を飲む際に異物感を感じ
口... つづきを読む

低温期が高い

投稿No. 52671 hana 2012/05/21(月) 05:40 返信数: 1 閲覧数: 1941

産後初生理がきて2人目を考えていますが低温期が以前に比べ高くなってます。
以前は36.5以下だったのが今は36.6〜36.7台をうろうろし高温期は37台です。
今回は36.7台に下がり生理が始まりましたがその後もさらに上がったままで36.7〜36.9台をうろついて生理が終わりました。(妊娠検査はし... つづきを読む

妊娠ついて

投稿No. 52670 ひとみ 2012/05/21(月) 05:37 返信数: 1 閲覧数: 332

妊娠検査薬で陽性。病院に行ったらそこでも陽性でした。
エコー検査ではいないと言われました。
妊娠してないのですか?

性交痛?

投稿No. 52668 くぅ 2012/05/21(月) 05:33 返信数: 1 閲覧数: 359

セックスをする時の話なのですが、男性器を入れる時に奥まで入れると痛いです。
あと少量の出血があります、奥まで入れられた時や手で激しくされた時だけですが。
病気ですか?
ちなみに子宮ガン検診は陰性で、子宮を調べてもらったりしたのですが、特に何も言われなかったです。
ヤーズを9ヶ月くらい服用しています。
昨年9月に中絶手術をしています。
コンドームつけています。
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

メノエイド使用時の出血 ?

投稿No. 52666 とみ 2012/05/20(日) 11:33 返信数: 1 閲覧数: 478

48歳、メノエイド使用時の出血についてお答え頂いた者です。ありがとうございました。
その後、主治医に診察を受けまして 心配のない筋腫が幾つかあり、そのうちの一つが補充されたホルモンに反応しやすい箇所にあるため出血するのでは?とのことでした。
ということは、先生からご助言頂い... つづきを読む

生理不順

投稿No. 52664 ゆみ 2012/05/20(日) 11:24 返信数: 1 閲覧数: 449

10代の頃から生理不順で、その頃受診した時に黄体ホルモンが不足していると言われていましたが、注射を定期的に打ち、受診が必要との事で仕事の忙しさからその後病院に行くことはありませんでした。
今年1月中旬から生理が来ません。
30代後半なので年齢的に早めの更年期かと心配になり受診... つづきを読む