注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32322 件 17621~17630件を表示中です


妊娠?それとも・・・

投稿No. 53000 かずえ 2012/06/09(土) 02:36 返信数: 2 閲覧数: 385

先月、生理来たのに、今月少量。検査薬したけど、反応なし。お腹、胸が張って、妊娠初期の症状が出ているんです。
内診でも、子宮、卵巣ともに大きさ大丈夫ですよと、生理こなかったら、薬で起こしましょうと言われました。
今月末に生理のはずが、気配ないし・・・
仕事のストレスもあります。何が起こっているんでしょうか?
教えて下さい。

ピルの飲みすぎについて

投稿No. 20564 ココ 2012/06/09(土) 02:34 返信数: 5 閲覧数: 11561

こんばんは。いつもお世話になっております。お忙しいところ質問させていただきます。
毎日、夜の10時頃にピル(トリキュラー28)を飲んでいます。昨日の夜もちゃんと飲んだのですが、なぜか飲んでなかったと勘違いをして、明けて今日の午前2時にももう1錠飲んでしまい、飲んだ後に飲... つづきを読む

生理中の肛門の痛み

投稿No. 53091 うさこ 2012/06/09(土) 02:27 返信数: 1 閲覧数: 765

こんばんは。
現在、生理痛と生理不順のため、マーベロンを服用しています。
生理が始まると、初日から肛門が便秘で詰まったような不快感があり悩んでいます。不快感は整理が終わると無くなります。
椅子に座ると痛いというか不快感を感じ、立っている方が楽に感じます。
実際に便秘になるこ... つづきを読む

生理日の調節について

投稿No. 53089 あかり 2012/06/09(土) 02:22 返信数: 1 閲覧数: 323

こんばんは。生理日の調節についてお尋ねしたく、投稿させて頂きました。
生理日を早めたいと考えています。
生理周期は26日〜30日で安定しております。
5月26日から生理が始まり、今日現在で5日目です。
来月の生理は6月21日〜25日あたりだと予想されます。
6月23日〜27... つづきを読む

ヤーズ初めて服用

投稿No. 53085 きょこちゃん 2012/06/09(土) 02:16 返信数: 1 閲覧数: 514

初めまして。
前回の生理初日から、ヤーズを服用始めました。
14日目に2時間遅れで、服用し20日目に完全な避妊なしで(生で外だし)性交がありました。2時間遅れでの服用で避妊効果は下がっていて、妊娠する可能性はありますでしょうか?
初回の飲み始めのため、不安になりました。。。

これは生理?

投稿No. 53084 みよ 2012/06/09(土) 02:14 返信数: 1 閲覧数: 403

はじめまして
5月15日に中絶手術を受けました。
術後すぐピルを服用したかったのですが、先生が不在だったので、21日の術後健診の際に、トリキュラー28を処方してもらい飲み始めました。
毎日きちんと飲んで、今2シート目になりましたが、29日の夜から生理のような出血が始まりました
これ... つづきを読む

ルナベルについて

投稿No. 53082 とも 2012/06/09(土) 02:13 返信数: 1 閲覧数: 348

ルナベルを飲み始めて、一年半近くになります。
飲みはじめた時から、不正出血があります。休薬期間に関係なく出ます。
処方してもらった医師に相談した所、痛みや他に変わった事がないなら、一応大丈夫との事。私が気にしないなら、このままでいいし、気になるなら辞めましょうと言われました。
休薬期間、3日目ぐらいに中出ししたら、危険でしょうか?
回答よろしくお願いします

妊娠でしょうか...

投稿No. 53081 ちか 2012/06/09(土) 02:10 返信数: 1 閲覧数: 808

こんにちは。
私は、生理痛緩和と避妊の目的で、先月の23日(4/23)からそちらで頂いたピルを飲み始めました。一週間は避妊具と併用との事だったため、それを守り、それ以降は避妊具なし、膣内射精で週に3,4回彼としていました。
ピルは毎日決まった時間に飲んでおり、服用を始めてから一週間... つづきを読む

はじめまして

投稿No. 53075 あかね 2012/06/08(金) 21:02 返信数: 1 閲覧数: 304

初めて投稿させていただきます。今月21日に生理がありました。(ちなみに先月は24日)今月の生理は1日ナプキン取り替えなくても大丈夫なくらい出血が少なかったのです。なので生理痛もありませんでした。いつもは4日目くらいから少なめになります。それで今日ほんの少しだけですが、といった... つづきを読む

低用量ピルいます。

投稿No. 53074 ナッツ 2012/06/08(金) 20:59 返信数: 1 閲覧数: 388

低用量ピルは生理1〜5日の間に服用を開始するから、生理中に受診したほうが都合がいいとどこかのサイトで読んだのですが、今日行こうとしたクリニックでは、初診の場合は生理中でないほうがいいと言われました。(検査が必要と判断されたとき生理中だと正確な結果が出ない為と。)
今月から服用したかったので、予定外で困っています。
通常どの様な検査で処方してもらえるものなんでしょうか?